1: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:47:47.16 ID:2k/bAWNX0● BE:128776494-2BP(10500)
2: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:48:06.01 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500)
■日本映画 歴代世界興行収入
1位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
3位 3.82億ドル 君の名は。
4位 2.56億ドル すずめの戸締まり
5位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
6位 2.36億ドル ハウルの動く城
7位 2.07億ドル 崖の上のポニョ
8位 1.96億ドル 劇場版 呪術廻戦 0
9位 1.93億ドル 天気の子
10位 1.83億ドル STAND BY ME ドラえもん
3: こんせんくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 10:48:22.95 ID:O1xWfijc0
ガラパゴスの大勝利
4: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:48:23.78 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500)
■日本映画 歴代世界興行収入 (※日米合作映画含む)
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 2.56億ドル すずめの戸締まり
9位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
10位 2.36億ドル ハウルの動く城
5: ビタワンくん(茸) [CZ] 2023/04/17(月) 10:49:12.92 ID:45YMpWet0
>>1
アバター2ぶち抜いたらすごいけどな
6: パム、パル(愛知県) [US] 2023/04/17(月) 10:50:21.70 ID:UEfQ1GrT0
もうマリオが俺と言っても過言ないな
7: サブちゃん(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:50:28.53 ID:qUbI0JBS0
8: マップチュ(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 10:50:42.51 ID:1ITwSpRX0
ますます楽しみになりました。
9: クロスキッドくん(兵庫県) [PL] 2023/04/17(月) 10:51:02.25 ID:gbhQxucu0
最終目標は任天堂版アベンジャーズ
各映画会社からアプローチされまくるだろうな
10: あまっこ(岡山県) [US] 2023/04/17(月) 10:51:53.72 ID:gLSNhuw50
次はゼルダ、メトロイドあたりか
11: おれんじーず(ジパング) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:52:07.07 ID:gHdOqZzB0
>>1
鬼滅すごない?
12: いっちゃん(英雄都市アレックス) [US] 2023/04/17(月) 10:52:29.70 ID:GGyuWlnR0
早く見たいねー、28日からだっけ楽しみだ
13: さくらパンダ(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 10:52:44.57 ID:ymgmztLG0
ポリコレ(笑)
14: 陸上選手(東京都) [US] 2023/04/17(月) 10:52:46.26 ID:2wTB4En00
昔の実写版のスーパーマリオの映画は大コケしたのにな
15: おれんじーず(ジパング) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:53:11.19 ID:gHdOqZzB0
>>9
それなんてスマブラ?
16: サリーちゃんのパパ(光) [US] 2023/04/17(月) 10:53:19.85 ID:JWCPWapZ0
どこ制作
17: ルネ(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 10:53:50.52 ID:a147P2Io0
スーパーマリオ凄い!
↓
任天堂凄い!
↓
日本凄い!
↓
おれすごい!
18: ワラビー(茸) [HU] 2023/04/17(月) 10:53:59.78 ID:ZbXa54vL0
スーパーマリオスゴイ→ニッポンスゴイ→オレスゴイ
wwwwwwwwwwwwwwwww
19: みらいちゃん(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:54:48.96 ID:TMAmfTBn0
ポリコレ人魚は?
20: ワラビー(茸) [HU] 2023/04/17(月) 10:55:52.20 ID:ZbXa54vL0
ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル
キモッ
ホルホルホル ホルホルホル ホルホルホルホル ホルホルホル
キモッ
21: きいちょん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 10:55:57.00 ID:KqLVQyQb0
>>11
ほとんど日本で稼いだ数字
22: アニメ店長(熊本県) [CA] 2023/04/17(月) 10:56:01.45 ID:/ZPiv9Uf0
任天堂やるじゃん
23: アイスちゃん(北海道) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:56:31.09 ID:m6fLLrp+0
アマプラはよ
24: あまっこ(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:56:44.50 ID:hra2GjmD0
>>16
イルミ
25: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:57:06.93 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500)
■アジア映画 歴代世界興行収入
1位 9.13億ドル The Battle at Lake Changjin (中国映画)
2位 8.70億ドル Wolf Warrior 2 (中国映画)
3位 8.41億ドル Hi, Mom (中国映画)
4位 7.42億ドル Ne Zha (中国映画)
5位 7.00億ドル The Wandering Earth (中国映画)
6位 6.86億ドル Detective Chinatown 3 (中国映画)
7位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (日米合作映画)
13位 5.06億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (日本映画)
26: おれんじーず(ジパング) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:57:58.38 ID:gHdOqZzB0
>>25
あれ韓国・・・
27: あかりちゃん(光) [US] 2023/04/17(月) 10:58:35.13 ID:/oEKNMWV0
いま円換算しちゃうと金額大きくなっちゃうじゃない
28: プリンスI世(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:59:14.13 ID:gvMdnPh90
ゲーム原作映画という枠なんてあっさり超えてきたな
29: アンクルトリス(岡山県) [US] 2023/04/17(月) 10:59:22.23 ID:n06kW0mU0
ハリウッドが勝手に凋落していってる
30: サブちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 10:59:25.79 ID:s3wPbeWi0
>>11
TV版の先行上映でこれは凄いな。
日本とほぼ同じ時間に配信されるんだろ確か。
31: お自動さんファミリー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 10:59:26.95 ID:GQarAnVX0
ガチムチのヒゲを皆見たいんだな!
32: さんてつくん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 10:59:31.04 ID:FDI5vcwd0
新海誠監督のアニメ映画「すずめの戸締まり」が、韓国で3月8日に公開されてからの累積観客動員数が15日までに448万2千人を超え、日本映画として歴代1位の興行記録を更新した。
韓国で今年公開された映画の中でも最多の観客動員数を記録した。
韓国でこれまでの邦画1位は、同じくアニメ映画で1月4日公開の「THE FIRST SLAM DUNK」。
韓国・映画振興委員会の14日時点の統計によると、スラムダンクの観客動員数は約446万9600人で、「すずめの戸締り」が追い越した。
韓国での今年の映画の観客動員数は、1、2位ともに日本のアニメが独占。他の邦画も堅調で、韓国では空前の日本映画ブームとなっている。
33: パレオくん(大阪府) [UY] 2023/04/17(月) 10:59:56.23 ID:i7jPeW/+0
>>21
悔しそうで草
34: アンクルトリス(岡山県) [US] 2023/04/17(月) 10:59:58.21 ID:n06kW0mU0
>>1
クリードってまだ続編やってんのかよw
35: リッキーくん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 11:00:26.98 ID:DXYFGQcV0
スマブラSP を映画化してほしいな
36: ブラット君(茸) [US] 2023/04/17(月) 11:00:39.90 ID:bzC6/je20
ゲハで任天堂にテロ予告出てたけど犯人まだ捕まらんのか
警察なにやってんの?安心して映画見に行けないんだが
37: なっちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:00:46.69 ID:M37cOhKd0
スーパーマリおれすごい!
38: KEIちゃん(茸) [US] 2023/04/17(月) 11:01:52.84 ID:P93lnwgY0
すげーな
日本が嫌いだとマリオに対してもアンチになっちゃうんだ
39: ニッセンレンジャー(大阪府) [CN] 2023/04/17(月) 11:02:27.37 ID:QRQawhhW0
\ ホルホル気持ち悪ゔおえぇぇぇぇぇぇっ / ∧_∧
ホルホルの予感 \ / /サスガ!\ \ /| ̄〈ll|;`Д´〉 ̄オマエら
なんか気持ち悪いかも \ スゴイ゙!! ∧_∧ 誇らしいなw //:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.| ぎぼぢ悪い・・
__\\ 〈ill゙゚’Д゚’〉 ゲェェェ // ,|:::::. ゼェ・・…..::/| |
プル :∧_∧: クールジャパン\ | |\\ ノ つ!;:i;l 。゚・ / /.::::: .. …::::::|'(/ ハァ・・
.:〈;゙゚’Д゚’〉: いま流行… .|..| |☆\と__)i:;l|;:;::;;;:::⊃ / ゼェ・・ .. :.::/.:/ ∧_∧
:/ つとl : マリオが / . | |/ ̄ ̄ \ ∧ ∧ ∧ ∧ / /.:::::. ハァ・・…:::..:::/.:/ ( u )
:しー-J : プル |二二二二二< . の ホ > ‘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/. / 医者\
──────────────< 予 ル >─────────────
なんか体調 < 感 ホ > はっきり言って
良くなってきた・・・ < ル > オマエらホルホルは完全に病気!
;∧_∧ , 中世ジャァァァップ/ ∨ ∨ ∨ ∨ \ ヽ从/ ∧_∧ キリッ
慰安婦ガー! ; <丶`Д´>; / 元気出てきた(笑)\ ビシッ 〈 `∀´ 〉
,/ \ , 日本死ね! ツヤ + \ (⌒)⌒ \
自民死ね ! ;(_) (/, / + ./\_/\ 自信がない.__ノ |ヘ ヽニつ
;| |日本会/落ち目()/ \ ツヤ \LLLL/  ̄) _|__
壺のアンコン \ヽ/ /: / テカ / o ⌒ ⌒ \ 失敗 .\ヽ_ノ ̄ヽ__ )
, //\\ / + 〈 ◯::: (__人__) :::: 〉 + \ | 丿/ /
アメポチ ;(_ノ (_);. 衰退ザマァ . \_ ` ー ′ / テカ NO! \ ̄ |/ /
40: チューちゃん(茸) [JP] 2023/04/17(月) 11:03:41.57 ID:AXxMrVsK0
ポリコレ面しか評価しない評論家って存在意義あんのか?
41: ホスピー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:04:21.53 ID:nNLAmzgE0
煉獄さんは負けてない!
42: ことちゃん(神奈川県) [ヌコ] 2023/04/17(月) 11:04:32.92 ID:BpOMGGDz0
>>15
見たいだろ?
43: ポッポ(茸) [IN] 2023/04/17(月) 11:05:33.99 ID:+m+qA/iY0
安倍ちゃんが主人公の映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
44: 京急くん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:06:12.93 ID:5kdq5ws40
一兆円行く?
45: ワラビー(茸) [HU] 2023/04/17(月) 11:07:57.32 ID:ZbXa54vL0
スーパーマリオの世界興行収入900億円突破したということはつまり
いわゆる国の映画興行収入が900億円を突破したということになり
これは国民一人当たりに換算すると私たち日本人は今日生まれた赤ちゃんからお年寄りまで世界映画興行収入が 750 円になる計算になります
これは大したことありませんね
やはり私たちいわゆる国の借金でおなじみ世界の借金大王戦犯ジャップ日本猿は映画興行収入ではなく消費税で大韓民国にいわゆる国の借金を支払うべきだと思います
46: Qoo(大阪府) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:08:10.02 ID:aPX9rbG80
アメリカはステマだけは超一流だよな
でも芸術を知ってる日本ではあまり通用しない
47: アッキー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:08:33.11 ID:4pG2Y2dQ0
>>29
コレはある
48: テット(兵庫県) [FI] 2023/04/17(月) 11:09:03.52 ID:FdgUJV3w0
一瞬で抜いてったマリオに逃げるな卑怯者って叫ぶ炭治郎見たい
49: ミスターJ(埼玉県) [EU] 2023/04/17(月) 11:09:11.12 ID:UKzjukg30
>>45
その割り算をKPOPでやるとおまえ泣いちゃうだろ
50: チルナちゃん(光) [US] 2023/04/17(月) 11:09:21.28 ID:ci0k7pLc0
600億じゃなくて?最近見たの600億くらいだったんだが
51: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:11:47.88 ID:dlcr4v+v0
髭面配管工おじが世界のハリウッドを征するなんて、ポリコレ大正義じゃん
52: こぶた(茸) [VE] 2023/04/17(月) 11:12:09.15 ID:LD0M1eIy0
シーマン舟盛り危機一髪編も面白かったよね
53: じゅうじゅう(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:12:11.61 ID:xsrAj2Qt0
>>33
あれ?マリオに負けたのw
54: ヤン坊(茸) [CN] 2023/04/17(月) 11:12:40.73 ID:4F5Q4V5g0
トランシフォーマーがきっと塗り変える
55: りゅうちゃん(京都府) [US] 2023/04/17(月) 11:13:09.60 ID:/K/NMb5I0
ゲーム映画がこれだけ流行るとはな
ファイナルファンタジーもやってみるか?
56: あかりちゃん(ジパング) [EU] 2023/04/17(月) 11:13:20.84 ID:Y+D+l7zc0
>>25
パラサイト 半地下の家族 2.631億ドル
韓国がんばってるじゃんこれだけだけど
57: 京ちゃん(東京都) [FI] 2023/04/17(月) 11:13:30.82 ID:Bsy22S/W0
>>48
そんな炭治郎嫌すぎるw
しかし鬼滅はテレビアニメの続き物なのにあれだけ見る人がいたってのがすげーな
58: ケロ太(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:13:55.66 ID:TS2uJmec0
マリオはシリーズ化して
スマブラみたいな映画つくって任天堂版アベンジャーズできるで
59: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:13:57.69 ID:dlcr4v+v0
キャラや背景資料も3Dデータも死ぬほどあるから3D映画化にはうってつけだな
60: こんせん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:14:17.94 ID:6GHexEeZ0
マリオ日本映画なんか?
61: まがたん(茸) [IN] 2023/04/17(月) 11:14:23.93 ID:yeZMpF4Y0
いちいち鬼詰混ぜなくていいと思う
62: ソーセージータ(ジパング) [DE] 2023/04/17(月) 11:14:25.06 ID:ic27Uvq00
グローバリスト涙目
63: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:14:30.69 ID:dlcr4v+v0
FINAL FANTASY「ぐぬぬ…」
64: ごきゅ?(神奈川県) [BR] 2023/04/17(月) 11:14:35.25 ID:yGVygjiK0
PV見る限りハリウッド版のほうがまだ面白そうなんだけど
65: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:15:02.70 ID:dlcr4v+v0
>>58
何気ドンキーコングも出てるんだよな
66: ばら子ちゃん(福岡県) [FR] 2023/04/17(月) 11:15:10.02 ID:dSO+xrfu0
なんかゲーム画面みたいな絵だと思ったけど
よほどほかに親子連れが見るもんないのかも
67: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:15:23.96 ID:dlcr4v+v0
またスクエニが変な気起こすぞ
68: アッキー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:15:30.91 ID:4pG2Y2dQ0
>>51
弟の方が助けられるお姫様やってるっぽいから、一応ポリコレ配慮してるみたいでは有るんだよな
69: セイチャン(福岡県) [DE] 2023/04/17(月) 11:15:54.58 ID:OyHs693m0
黒人がいないとこんなもんだよ
70: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 11:16:16.43 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500)
71: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:16:17.49 ID:dlcr4v+v0
日本版の声優は山ちゃんだよな?
72: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 11:16:18.92 ID:6hUDeyCU0
ポケモンも真面目に映画作れよ
73: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:16:21.59 ID:UXXdyfxv0
あんな糞が一番とかw
もうポリコレ汚染でおかしくなってんだなw
74: こんせん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:16:54.67 ID:6GHexEeZ0
>>70
な、なるほど…
75: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:17:14.89 ID:dlcr4v+v0
アメリカ人「マリオの起源はアメリカ」
76: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:18:29.75 ID:dlcr4v+v0
マリオでこれならFINAL FANTASYを映画化すれば大ヒットするのに
77: ぶんちゃん(兵庫県) [NL] 2023/04/17(月) 11:18:47.54 ID:oUvOYjT00
パヨク「韓国映画すごい!すごい!」
なおパラサイト以外は全く売れてない模様
78: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:19:38.28 ID:dlcr4v+v0
マリオRPGのキャラ出してくれたら熱かった
79: 緑山タイガ(茸) [CN] 2023/04/17(月) 11:19:59.94 ID:GQARslL/0
よし、次はファイナルファンタジーの映画化だな
80: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 11:20:06.27 ID:6hUDeyCU0
クッパは韓国人なんだよなぁ
81: ↑この人痴漢です(群馬県) [KR] 2023/04/17(月) 11:20:18.44 ID:/wweX+oK0
日本でこの企画が通らないという残念さ
82: きこりん(茸) [TR] 2023/04/17(月) 11:20:19.28 ID:vcUTQcZ+0
日米合作なのに日本上映は後回しにされるとか
83: ほっしー(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:21:15.48 ID:w80lLZdp0
老害は日本で売れるだけにこだわるけど
世界で売れちまえば一番いいからな
84: りゅうちゃん(京都府) [US] 2023/04/17(月) 11:21:15.75 ID:/K/NMb5I0
マリオギャラクシーはストーリーがよかったという声を聞いて
マリオでストーリーて・・・ってちょっと思ったけど
ついに映画でまでヒットしてしまうとはな
85: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 11:21:38.31 ID:6hUDeyCU0
メトロイド映画化希望
86: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:21:54.16 ID:dlcr4v+v0
>>82
アメリカで大ヒット!って宣伝したかったんだろ
87: 北海道米キャラクター(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:22:54.43 ID:AU5ZvQw70
魔界帝国の女神まだ見てねえなあ…
88: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:23:14.26 ID:dlcr4v+v0
FF16は未だにイケメンウホウホファンタジーやってるというのに
89: パレオくん(大阪府) [UY] 2023/04/17(月) 11:23:18.90 ID:i7jPeW/+0
>>53
ID変えてて草
90: みやこさん(北海道) [US] 2023/04/17(月) 11:23:35.14 ID:KTEHOs250
魔界帝国の女神とはなんだったのか・・・
当時小学生だった俺は親に無理やり頼んで連れてってもらったがほんと悪いことしたわ
91: RODAN(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:24:03.03 ID:BtfavUvG0
配管工のくせに生意気だな。
92: リスモ(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 11:24:04.72 ID:2sg2Itmp0
>>79
脚本はアポロ13の人に任せれば完璧やな
93: 星ベソママ(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 11:24:13.80 ID:Aw0DBnK10
>>82
批判キツくて良いものも朽ちてく文化だから
しょうがないね
94: 雷神くん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:24:15.47 ID:W5iqpE5W0
>>77
そもそも韓タメってほぼ女専用コンテンツな時点で底が知れてる
対して日本のアニメ・ゲームは昔から世界中の老若男女に子供の頃から愛され人気がある
最高のエンタメコンテンツだからな
95: 北海道米キャラクター(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:24:22.00 ID:AU5ZvQw70
96: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:24:44.13 ID:UXXdyfxv0
>>81
こんなモン金払って観るの馬鹿アメ公ぐらいだろw
マリオの映画とかw
ゲームやれよw
97: ローリー卿(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 11:24:54.75 ID:tvPq06dJ0
批評家の酷評()
98: ぴちょんくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:24:59.41 ID:A0K/PCRF0
世界一稼ぐ配管工
99: ナミー(福岡県) [DE] 2023/04/17(月) 11:25:58.95 ID:/iV6xo6O0
>>82
GWに合わせるためじゃね
100: ミルミルファミリー(やわらか銀行) [RU] 2023/04/17(月) 11:27:29.10 ID:Whap6DSk0
パックマンとかマリオとかゲームキャラ好きすぎるだろw
101: ばら子ちゃん(福岡県) [FR] 2023/04/17(月) 11:27:40.70 ID:dSO+xrfu0
アメリカ春休み中だからね
102: おばあちゃん(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:27:58.92 ID:BQ75uuWf0
マリオとかソニヘホとかエックスメンとかすっかりそういう感じなんだなアメリカ映画
103: はのちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 11:28:26.50 ID:et2OAWT20
鬼滅13位というのが地味にすごい気がする
104: あどかちゃん(千葉県) [DE] 2023/04/17(月) 11:28:45.23 ID:JUd4uc7C0
偉そうに「子供だまし」と批評していた間抜けがいたな…
105: ピアッキー(光) [US] 2023/04/17(月) 11:29:06.16 ID:7uYWKu840
芸術やサブカルを極めた日本と
ステマを極めたアメリカのシナジー効果
106: リーモ(光) [US] 2023/04/17(月) 11:29:44.79 ID:KSZMt7lK0
>>11
千と千尋やすずめみたいに評論家からの評価も高く深く人の心に残る作品ってわけでもない
売上げぐらいしか取り柄無かったのにそれすら負けちゃったね
鬼滅www
107: ココロンちゃん(茸) [US] 2023/04/17(月) 11:30:42.84 ID:WCDgW5gw0
ゲームソフトが売れた方が任天堂は儲かるだろうな
108: とぶっち(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:31:06.64 ID:Y1wEBvCY0
実写版のマリオはVHSで見たお(´・ω・`)
109: チップちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 11:31:24.54 ID:puwSX4zH0
鬼滅超えかマリオパワー凄いな
110: 雷神くん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:31:35.29 ID:W5iqpE5W0
これ任天堂は名前貸しだけじゃなくがっつり関わってるんだよな
ここまでヒットするとは思わなかっただろw凄いわ任天堂ウハウハだろ
111: ネッキー(やわらか銀行) [US] 2023/04/17(月) 11:32:15.26 ID:g/biCjL40
クリード見るかどうか悩む
112: うさぎファミリー(奈良県) [US] 2023/04/17(月) 11:33:08.85 ID:Lxa/r8tL0
アナ雪超えたんはマジで凄いわ
113: ドンペンくん(長野県) [DE] 2023/04/17(月) 11:33:16.13 ID:dHdzmFrv0
なんだハリウッド映画じゃん
114: ネッキー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:33:50.51 ID:ZfxemNq00
>>70
何だほぼアメリカじゃん
115: ユメニくん(茸) [GB] 2023/04/17(月) 11:34:40.11 ID:36SUHTTH0
任天堂が強すぎるんだよ
116: 環状くん(京都府) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:34:43.39 ID:37hZ18aK0
配管工がプリンセスと結ばれるアメリカンドリームじゃん
117: スカーラ(京都府) [KR] 2023/04/17(月) 11:34:45.47 ID:UKBXj4Fo0
任天堂は子供がするゲームを追求してるのが凄い
プレステとかは画質のためのスペックアップだけ
118: ひかりちゃん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:35:05.38 ID:DqYRhMK90
>>6
大谷ワロタ
一応二回観る予定だわ吹替と字幕
119: ワラビー(茸) [HU] 2023/04/17(月) 11:36:05.78 ID:ZbXa54vL0
ホルホルホルホルホルホル
120: アンクルトリス(愛知県) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:36:42.32 ID:6iWpbi4p0
>>114
制作スタジオはパリなんだぜ
121: まりもっこり(東京都) [ES] 2023/04/17(月) 11:37:46.15 ID:C2YGlMrZ0
さすが任天堂や…
122: お自動さんファミリー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:38:07.90 ID:GQarAnVX0
この勢いでUSJの任天堂エリア拡張しようぜ!
それかIRにスーパーマリオワールドとポケモンランド造ろう
123: PAO(光) [CU] 2023/04/17(月) 11:38:15.92 ID:QH00ll/c0
すげーな
見といた方がよさそうやな
124: フレッシュモンキー(香川県) [RU] 2023/04/17(月) 11:38:35.63 ID:f1wrOhVk0
でもヒロインがパツキン白人なのはポリコレ法違反だろ?
125: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:39:04.44 ID:UXXdyfxv0
ただの糞ゲーム映画がこんなに売れるとはw
時代が変わったなw
126: ブラックモンスター(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:39:34.49 ID:NER7Igty0
鬼滅なんてコロナの特別ボーナスで稼いだようなものを比較に出すとかw
127: 狐娘ちゃん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:39:42.97 ID:EGRr3bfL0
ゼルダも頼む
実写で
128: ソニー坊や(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:40:27.28 ID:lXH6zL7j0
イイヨイイヨ~
アメリカが ポリコレで勝手にすっ転んでるうちに
自由な表現がしたかったらジャパンアニメっていう
ブランドを打ち立てるんだ!
129: 北海道米キャラクター(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:40:54.33 ID:AU5ZvQw70
>>106
今やってるテレビ3期の1話を先行公開しただけの奴で、1位無双したのとは別のだぞ
130: 吉ブー(東京都) [CR] 2023/04/17(月) 11:40:54.56 ID:s0YYOqLy0
宮本がかなり制作頑張ったみたいなこと言ってたから任天堂も制作関わってんだろ
131: さっしん動物ランド(福岡県) [PH] 2023/04/17(月) 11:41:01.03 ID:eTxAQHlB0
シンゾーアベー
スーパーマリオォ!
オリンピックのあの動画未だにみとるわ
まさかテロ吉に殺られるとはな
132: ユーキャンキャン(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:41:10.75 ID:6a4WdXvF0
ズーパーブラザーズは画期的だったな
133: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:41:28.88 ID:UXXdyfxv0
マリオでこれだとゼルダの映画も売れそうだなw
最新作のゼルダ可愛いもんな
134: 北海道米キャラクター(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:41:45.07 ID:AU5ZvQw70
>>130
前に作られた奴がかなりの謎作品だったらしいからなあw
135: とびっこ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:41:54.13 ID:tYeI7GQv0
>>29
対立をメディアが人為的に作り出して金儲けの種にする手法は明らかに限界に来てるけど、彼らが素直に引き下がるとはとても思えない
非ハリウッド作品への大規模な統制が始まると見てる
136: ケンミン坊や(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:42:08.76 ID:Lpoq6OD/0
さすがにスーパーとつくだけのことはあるな
137: 健太くん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:42:28.15 ID:ZN9m5+Si0
マリオよりアバター見ろ!
アバターアバターアバター!
138: DD坊や(ジパング) [ZA] 2023/04/17(月) 11:42:59.27 ID:+Aer3hAo0
次回作からはピーチ姫は黒人でデブでルーツがアジア系のレズでよろしく
139: お自動さんファミリー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:43:42.25 ID:GQarAnVX0
>>137
いらねえ(‘A`)
140: ペプシマン(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:43:51.52 ID:19kgycbS0
アーバンチャンピオン映画化して欲しい
141: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:44:31.62 ID:UXXdyfxv0
>>137
クロンボ人魚姫でも観てろw
142: ケンミン坊や(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:44:48.60 ID:Lpoq6OD/0
>>138
マリオとルイージが同性愛のおすぎとピーコみたいのでいいのか?
143: ドギー(東京都) [JP] 2023/04/17(月) 11:46:13.25 ID:DfheBJKD0
キンタマーリオ!
144: フレッシュモンキー(香川県) [RU] 2023/04/17(月) 11:46:21.44 ID:f1wrOhVk0
マリオとルイージがアナル兄弟じゃないと許されないよ
145: ビタワンくん(兵庫県) [CN] 2023/04/17(月) 11:46:55.61 ID:Wi01zx6B0
マリオゲ~のPVみたいなもんだろ
146: ばっしーくん(兵庫県) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:49:04.71 ID:Dj6oxP7U0
>>102
なんだよその略し方w
147: リッキー(東京都) [KR] 2023/04/17(月) 11:49:21.98 ID:/6/OwjSI0
僕も見たいのにどうして日本は少し遅れて公開なの
148: キキドキちゃん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:49:28.22 ID:pwZ9tLiY0
>>138
フェミ「女が助けられるという設定が気に入らない」
149: マックス犬(岐阜県) [US] 2023/04/17(月) 11:49:41.59 ID:c6/iXbcg0
マリオとか興味ないけど日本に金が流れてくるのはめでたいこと
大谷もアメリカで稼いだ金は日本で使え
150: すいそくん(神奈川県) [HK] 2023/04/17(月) 11:50:10.25 ID:xQ/OTpK40
>>11
ジャンプ既存の寄せ集めみたいな鬼滅が
新しく開拓したジャンルなんて漫画界で無いのにな
151: パピラ(ジパング) [RU] 2023/04/17(月) 11:50:10.53 ID:xdUbjN340
すげぇな…任天堂にいくら入るんだろ? またボーナスデカくなるのかな? 羨ましいw
152: アイスちゃん(東京都) [PL] 2023/04/17(月) 11:50:12.63 ID:UF7q0qNr0
やっぱりみんな髭デブ男が好きなんだな
153: シャリシャリ君(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:51:14.25 ID:p8g7EfcF0
マリオより世界で有名な日本のキャラいないだろ
154: ばら子ちゃん(福岡県) [FR] 2023/04/17(月) 11:51:45.23 ID:dSO+xrfu0
>>147
この手のは親子連れがメインターゲットだから
夏休みのほうが稼げるんじゃないの
ほかにもライバル作品ある場合にはズラされる
155: サンペくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:52:37.62 ID:IFnYyuIu0
>>148
今作のピーチ姫は設定崩壊するんじゃないかと言うほど動くらしいよ
自力でクッパ倒せるんじゃね?
156: ナミー(ジパング) [CN] 2023/04/17(月) 11:52:38.74 ID:o/sIxu5b0
ノリがアメリカンでちょっと面白そう
ミニオンズの会社が作ってるみたいだし
157: デラボン(茸) [SE] 2023/04/17(月) 11:54:44.72 ID:YcHaEmZz0
実写じゃねえのかよ
158: ごきゅ?(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:54:54.83 ID:G9/TwO/S0
国産最強IPだな
何回こすってもバカみたいに儲かる
159: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 11:55:33.46 ID:UXXdyfxv0
>>153
まぁネズミーヤクザをぶん殴れるのマリオぐらいだわなw
160: メーテル(茸) [US] 2023/04/17(月) 11:55:43.98 ID:x6B84KXP0
>>29
アメリカとかポリコレ押しつけに疲弊してる感あるな
161: ペーパー・ドギー(埼玉県) [CN] 2023/04/17(月) 11:55:45.74 ID:Ws6Lt6G/0
評論家からはポリコレができてない、って低評価だったんだよな
162: 健太くん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:55:48.05 ID:ZN9m5+Si0
今回のピーチは自力で脱出できるくらい強い
163: ばっしーくん(兵庫県) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:56:01.59 ID:Dj6oxP7U0
>>147
同じ配給東宝のコナン映画と被らない様にずらしたんでしょ
164: ドコモダケ(東京都) [NZ] 2023/04/17(月) 11:56:11.73 ID:7VA1FNE20
>>161
いうほど言及されてないぞ
165: 北海道米キャラクター(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:56:13.15 ID:AU5ZvQw70
>>155
ピーターラビットもすごいアクションするからなー
まあほらピーチ姫もカートで爆走したりするし
166: パレオくん(大阪府) [UY] 2023/04/17(月) 11:56:28.56 ID:i7jPeW/+0
>>126
それあなたの感想ですよね
167: 赤太郎(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 11:56:51.46 ID:dTHMT4cX0
亀踏んでただけの中年がこんなメジャーになるとは
168: サムー(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:57:54.17 ID:C9vE+siG0
MIP のようにルイージがベンジーヒロイン枠か
ポリコレ自爆いうても大体がディズニーやろ
169: DD坊や(ジパング) [ZA] 2023/04/17(月) 11:58:06.29 ID:+Aer3hAo0
>>148
じゃあクッパは体が男だけど心は乙女で恋愛対象は女
ホモのマリオは助けに行くんじゃなくゴリマッチョのクッパをピーチ姫から奪いに行く
そこでルイージとの三角関係も出来るからいい感じにドロドロになる
…俺何言ってるんだ?
170: ニッセンレンジャー(大阪府) [CN] 2023/04/17(月) 11:58:30.13 ID:QRQawhhW0
マリオって28やっけ
171: ラジオぼーや(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:00:03.38 ID:IbFkPNCi0
この映画での儲けより世界のキッズと親御さん達により認知され親しまれる事こそがキャラクタービジネスとして効果は絶大なんよな(´・ω・`)
172: 中央くん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 12:00:03.81 ID:V1qL9hK20
トップガンに勝てる?
173: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 12:00:34.81 ID:UXXdyfxv0
>>169
おい
やめろw
174: ケンミン坊や(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 12:00:48.83 ID:Lpoq6OD/0
トイストーリーみたいなマリオのおもちゃでるかね
175: ナミー(ジパング) [CN] 2023/04/17(月) 12:01:19.06 ID:o/sIxu5b0
日本の作品をアメリカに映画化してもらうと儲かる
ポケモン→名探偵ピカチュウ
ゴジラ→キングオブモンスターズ
マリオ←new!
ゴジラキングオブモンスターズも評論家からはめちゃくちゃ叩かれたけど普通にアメリカで大ヒットした
176: 黄色のライオン(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:01:38.54 ID:oWlQd9mM0
>>169
疲れてるんだろ
今日は早く帰ってゆっくり休め
177: キョロちゃん(新潟県) [GB] 2023/04/17(月) 12:02:24.63 ID:6U0GSqQw0
>>175
ドラゴンボール……
178: ヨモーニャ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:02:40.58 ID:GhyXf3H40
パッと見キッズコーナーで流れてるようなCGアニメぽいけど
大人が見ても楽しいのか
179: とれねこ(長崎県) [US] 2023/04/17(月) 12:03:55.41 ID:OCPcvdOh0
>>2
ほぼ、アニメ
180: ソーセージータ(茸) [GB] 2023/04/17(月) 12:04:26.38 ID:0QplJKjh0
キノピオがずるいわカワイイもん
181: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 12:04:59.98 ID:hc/vTnbU0
今年最高の映画になるかもしれないね
182: ポテト坊や(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 12:05:00.76 ID:iAek3hy/0
>>29
商売敵にデバフ掛けようとしたら自分の方がゴリゴリに掛かった挙げ句自滅とか悲しすぎるな
183: りそな一家(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:05:31.57 ID:hUTbeAmM0
日本まだ公開してなくてこれはすげえな
ソニックよりは日本人気あるだろうし
184: テッピー(京都府) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:05:53.52 ID:g6prCv8M0
日本のサブカルが圧倒的すぎて笑う
185: アニメ店長(静岡県) [MY] 2023/04/17(月) 12:06:43.77 ID:gzVOPcC/0
ソニー社員が来るからゲハでやれ
186: サンペくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:07:00.01 ID:IFnYyuIu0
まあ、日本のゲーム・漫画・アニメは評価高いから、
これくらい盛り上がって当然だろうな。
日本はオタク向けコンテンツはネジの飛び具合が桁違いだよ。
そして、産まれた時から身近にそういうクオリティ高いコンテンツが存在するって事の価値を再認識するべき。
187: こんせん(千葉県) [BR] 2023/04/17(月) 12:07:18.45 ID:7qSLf3TO0
なぜか囚われてるのがルイージ笑
ピーチだろ笑
フェミクソに配慮か?笑
そういうところだろ、ダメなの
188: BEATくん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 12:07:23.10 ID:4ohINOt60
マリオすごい!
↓
マリオは配管工
↓
おれは配管工
↓
おれすごい!
189: りそな一家(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:07:55.16 ID:hUTbeAmM0
>>187
マリオだって割りととらわれてるからいいだろ
190: おたすけ血っ太(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:09:06.98 ID:/oDdMaS50
>>155
ところがピーチの設定って鬼のように強いし、目に見える設定だけに視点を向けてもマリオUSAやマリパとかでマリオたちと同等レベルで動けるしどう転んでもそれなりには強いんだよな
まあ映画ピーチはスマブラピーチみたいな強さではあるが
191: ぶんぶん(SB-Android) [CN] 2023/04/17(月) 12:09:21.56 ID:fFMaT4HW0
>>188
マリオは日本のゲームつまり日本すごい!俺もすごい!
192: リスモ(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 12:09:27.58 ID:2sg2Itmp0
>>122
そのほうが外人集まるやろうな
193: みったん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:10:38.88 ID:at/5OdMO0
最終1兆円いくんじゃねえの?
194: キタッピー(茸) [EU] 2023/04/17(月) 12:11:28.17 ID:B8224Nxq0
やべぇ、日本でも爆売れ確実だし2000億いける奴やん
195: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 12:12:12.77 ID:hc/vTnbU0
映画館でみたいかもしれない
196: ことみちゃん(北海道) [CA] 2023/04/17(月) 12:12:28.15 ID:9Kiwu+T00
アバターが29億ドルだから
全然太刀打ち出来てない
197: カナロコ星人(愛知県) [CN] 2023/04/17(月) 12:13:36.84 ID:8fAuWe3s0
>>175
なんだかんだでアメリカはエンタメ超大国。ポリコレ汚染がなければ最高なんや
198: ちゅーピー(ジパング) [DE] 2023/04/17(月) 12:14:01.27 ID:93u7FS8o0
>>42
DLCキャラも出してほしい
199: あんらくん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:15:10.18 ID:fyCSeBiv0
次はゼルダあたりを映画化ですかね
200: しんちゃん(茸) [CN] 2023/04/17(月) 12:15:43.74 ID:Qr9j9p4T0
売れて当たり前
ピーチ姫を黒人、マリオはゲイにしないとフェアじゃないだろ
201: なっちゃん(光) [FR] 2023/04/17(月) 12:17:19.32 ID:8dNugRM70
>>179
ほぼ?
ほぼ??
202: ソーセージータ(茸) [GB] 2023/04/17(月) 12:18:42.81 ID:0QplJKjh0
ミニオンズっぽいと思ったらミニオンズの会社か
203: みんくる(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:18:50.98 ID:d2vlXICo0
>>82
広告代理店が全米が泣いた商法しか出来ない能無しだから
204: エネオ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:18:59.29 ID:2Mj3ISDS0
任天堂「ポリコレとかw」
205: サリーちゃんのパパ(光) [US] 2023/04/17(月) 12:18:59.40 ID:KjR60BNU0
>>6
マリオはハゲてるからやだ、俺ルイージがいい
206: メガネ福助(京都府) [EU] 2023/04/17(月) 12:19:03.65 ID:g1tgraQH0
アバターとは
207: クウタン(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:20:13.75 ID:bgbICWVF0
エルデンリング映画化もあるな!
208: 雷神くん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 12:21:20.70 ID:W5iqpE5W0
何か実写ってもう時代にそぐわないのかもな
所詮、勝ち組の有名人がやってるだけだと思うと冷めるところもあるわ
一から作り出すアニメやゲームの方が余程クリエイティブでエンタメしてるし
209: ぶんぶん(SB-Android) [CN] 2023/04/17(月) 12:23:33.16 ID:fFMaT4HW0
>>208
いやさ
実写はいいんだけどなんでもCGとかで表現しちゃって実写の強み消してるのもあると思うよ
昔の香港映画とかみたいなガチなアクションがやっぱいいよ
210: 都くん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:26:26.31 ID:Za9HuwYC0
ネームバリューがすごいからな
211: ティーラ(栃木県) [MX] 2023/04/17(月) 12:27:18.46 ID:/sv2CmoH0
>>187
ピーチ姫とルイージだったら弱そうなのはルイージの方やろ…
ゲームやってたらこう思うだろ…
212: たねまる(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:27:44.49 ID:n+ViWiot0
配管工、plumberで画像検索すると
マリオを意識した姿皆してるよな
213: ティーラ(栃木県) [MX] 2023/04/17(月) 12:28:41.10 ID:/sv2CmoH0
>>208
昔のハリウッド映画は今見ても面白いよ
やっぱ変なポリコレ忖度と脚本力低下が原因では
214: 白戸家一家(茸) [CN] 2023/04/17(月) 12:29:18.35 ID:qhgF5MDo0
パヨク「ニューヨークでいきなりお前は日本人か?と聞かれて、そうだと答えるとマリオは嫌いだと話しかけられた」
215: アカバスチャン(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:30:05.82 ID:NAaDVj4k0
>>187
アメリカ版はピーチ姫も闘うから
似てないパチモンみたいなおっさんをフェードアウトよ
216: さかサイくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:31:39.76 ID:X7GKomAF0
改めて鬼滅は化物だなー
217: ピモピモ(茸) [KR] 2023/04/17(月) 12:31:51.06 ID:bobAhqau0
>>200
変態と黒人と韓国人抜きで勝負したほうが良いからだろ
218: キャティ(やわらか銀行) [US] 2023/04/17(月) 12:32:29.01 ID:uVtzDwoN0
恰幅の良い黒人のピーチ姫?
219: ティーラ(大阪府) [GB] 2023/04/17(月) 12:32:47.63 ID:XXRY4DFG0
500億ばっかでそれ以降の話出なかったが普通に伸びてたのか
220: 陸上選手(茸) [BE] 2023/04/17(月) 12:33:46.79 ID:r0we/b1+0
>>155
ゲームのようなクッパの人質じゃなくマリオと一緒に戦うんだよね
あとマリオが最初に登場したドンキーコングとも戦う
221: ピモピモ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:33:53.46 ID:toovgbww0
まさかヒットするとは思わなかってろうに(´・ω・`)
222: ピモピモ(茸) [KR] 2023/04/17(月) 12:34:51.72 ID:bobAhqau0
>>196
本当だよな
半地下の家族ですら470億ウォンなんだから6億ドル程度で威張るとか大笑い
223: 北海道米キャラクター(神奈川県) [JP] 2023/04/17(月) 12:35:30.18 ID:VNs6fy/V0
>>213
BTTFとか本当にワクワクドキドキしたもんだ
224: ポッポ(東京都) [CH] 2023/04/17(月) 12:35:50.64 ID:hQzEBjwN0
今劇場でかかってる新しい予告編は見ててワクワクするものなぁ
いろんなマリオのゲームを拾いまくってる
225: ピモピモ(茸) [KR] 2023/04/17(月) 12:36:25.96 ID:bobAhqau0
>>221
ヒットするには上映するスクリーン数が大事だからヒットするのは予想されてたんだが?
226: リーモ(光) [US] 2023/04/17(月) 12:36:27.51 ID:KSZMt7lK0
鬼滅なんてコロナブーストとヲタの特典狙い複数視聴のAKB商法で記録だけ伸ばしたまがい物だろ
すずめやマリオみたいな海外でも人気出る本物とは大違いの駄作だよ
227: DD坊や(茸) [CA] 2023/04/17(月) 12:36:34.97 ID:w3Uf5A6J0
FFの映画は黒歴史だったな
228: マー坊(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:38:56.55 ID:ADG7m0J90
>>18
お前は草を生やすという蛇足をしたせいで>>17に負けたんだぞ
愚か者
229: ピモピモ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:40:06.21 ID:toovgbww0
ヒットして1番驚いてんのは当事者たちだ(´・ω・`)
230: チップちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 12:40:16.00 ID:puwSX4zH0
>>177
ネームバリュー高いのに悲惨でしたね
231: さくらとっとちゃん(光) [EU] 2023/04/17(月) 12:41:00.01 ID:xvIwlPvT0
>>227
剣とか魔法もののファンタジー映画かと思ってたらあれだもん
ビジュアル発表当時みんな「なにこれ…」の反応だったわ
232: auシカ(茸) [JP] 2023/04/17(月) 12:41:18.94 ID:P1Yw2i/r0
>>177
あれよく鳥山が許可したよなw
233: ヒッキー(宮崎県) [US] 2023/04/17(月) 12:41:29.28 ID:I38B0dTK0
マンマ・ミーア!
234: ウリボー(東京都) [MX] 2023/04/17(月) 12:42:24.43 ID:sUiAdVM30
ヨッシーが小っちゃいティラノサウルスのやつ?
235: はずれ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:43:15.17 ID:nbH/H+NL0
次はメトロイドで
236: 雷神くん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 12:43:39.04 ID:2avGMB3C0
>>234
T・ヨシザウルス・ムンチャクッパス
237: ポッポ(東京都) [CH] 2023/04/17(月) 12:45:10.74 ID:hQzEBjwN0
>>232
ハリウッド映画では製作費出さないと原作者だろうと出版社だろうと全く口が出せないシステムになってるからなぁ
東宝も最初ので反省して今のUSゴジラシリーズでは製作費出して怪獣の造形等の改変に制限かけてる
238: ガリガリ君(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:46:47.44 ID:NRUokYtb0
任天堂監修?
239: サニーくん(茸) [MX] 2023/04/17(月) 12:48:34.89 ID:sB6BQVIN0
中年のオッサンが一人で観に行ってもいいよな?
どうせ誰にも気にされてないし
240: ポリタン(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 12:48:42.79 ID:21GJ3lPW0
任天堂は世界一じゃないとか池上彰が言ってたがそれはゲーム部門のみの話でキャラ人気まで含めたらやはりトップだわ
241: がすたん(東京都) [EU] 2023/04/17(月) 12:49:00.55 ID:BO9mKYc50
マリオはメキシカンがモデル。
豆な
242: シャリシャリ君(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 12:51:11.86 ID:p8g7EfcF0
>>231
そこから今に至るFFはファンタジーじゃなくてホストの恋愛物語だからな
ファミコンスーファミの時代とは別の作品
243: DJサニー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 12:53:46.75 ID:rUOWUWOI0
>>25
日本も国内需要だけで十分とは言われているけど
中国の国内需要は半端ないな
ハリウッドが擦り寄るわけよ
244: なまはげ君(茸) [KR] 2023/04/17(月) 12:54:23.92 ID:3Yvi11E90
>>4
名探偵ピカチュウって、そんな人気あったんだ。まだ見てないけど面白い?
245: サン太(愛知県) [US] 2023/04/17(月) 12:54:25.80 ID:T4CZUgal0
2週目アナ雪2上回ってたらしいけどすげえなあ
すずめは北米の初週500万ドルだったらしいけど文字通り桁が違うな
246: コロドラゴン(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:57:12.34 ID:V4YVv1GQ0
>>14
当時と今では、マリオのブランド価値も相当違ってるやろ
247: サトちゃん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:57:38.02 ID:3ue22uiF0
ポリコレ勢とか
メタルギアとか作ってた映画監督気取りの人みたいな映画にコンプ抱えてたゲーム業界とか
皮肉な状況になってんな
248: とれたてトマトくん(千葉県) [EG] 2023/04/17(月) 12:58:58.21 ID:0Il4d4Qh0
テレビゲームのCGシーンみたいなのしか想像つかんけど面白いのか?
249: アンクルトリス(茸) [US] 2023/04/17(月) 12:59:02.25 ID:xZETId960
格の違いを見せつけてきたな
250: ナショナル坊や(東京都) [EG] 2023/04/17(月) 13:01:43.83 ID:CU6/zQqV0
興行収入1000億円を日本でのキャッチコピーにしたらヒットしそう
251: 黄色のライオン(茸) [DE] 2023/04/17(月) 13:02:28.79 ID:ATR9mcc+0
ディズニー(ぐぬぬ)
252: マツタロウ(ジパング) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:02:34.58 ID:QwjSVCVb0
マリオってイタリア人だろ?
ほんまに俺ら凄いの?
253: つくばちゃん(茸) [JP] 2023/04/17(月) 13:03:22.92 ID:/O0RmXUu0
マリオ強すぎ
254: あかりちゃん(福岡県) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:03:30.08 ID:Y2BblxY20
どこが制作なの
255: ポッポ(東京都) [CH] 2023/04/17(月) 13:05:28.14 ID:hQzEBjwN0
>>254
イルミネーションのフランススタジオ
256: おばこ娘(福岡県) [GR] 2023/04/17(月) 13:05:38.78 ID:txESl7Gn0
鬼滅の刃の映画やってたことに驚いた
257: ミミちゃん(東京都) [DE] 2023/04/17(月) 13:06:24.18 ID:8dttdr7r0
え…もしかして米国のキャラよりも稼げるコンテンツなんじゃね?ディズニーとかスター・ウォーズとかMARVELよりも売れたりしてwww
258: とれたてトマトくん(千葉県) [EG] 2023/04/17(月) 13:08:16.38 ID:0Il4d4Qh0
たぶん日本では大ヒットしないと思う
自分はスーパーマリオ自体好きか嫌いかなら嫌いな方に入る
259: ラジ男(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:08:33.48 ID:tUxoFPYT0
>>111
クリード3を一瞬ザ・グリード3かと思ってしまった
260: ロッ太(東京都) [US] 2023/04/17(月) 13:08:36.30 ID:TrvUUNxS0
なんで日本がこんなに遅いの
GWと合わせた?
261: ルミ姉(岐阜県) [VN] 2023/04/17(月) 13:08:54.93 ID:aiLLUuXU0
ギガヒットとは言わんのか
262: ソニー坊や(ジパング) [CN] 2023/04/17(月) 13:10:59.22 ID:GAZFXqP70
親も子供もどちらも知ってるまたは触ったことあるってのが強いよ
家族みんなで行こうってなるから
ミッキーだとしてもこうはならないのでは?特にデズニーは最近ひどいもの方針が…
263: あかりちゃん(福岡県) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:11:03.57 ID:Y2BblxY20
>>255
そうなんだー!ありがと
売れるもの見つけるの上手いな
264: ポッポ(東京都) [CH] 2023/04/17(月) 13:13:47.14 ID:hQzEBjwN0
>>263
製作は任天堂とイルミネーション共同だよ
宮本さんがコントロールしてる
265: 京成パンダ(茸) [US] 2023/04/17(月) 13:14:25.57 ID:RgT2KbJd0
ハリウッドさん
ブルースウィルスと同じく
集落
266: DJサニー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 13:14:33.89 ID:rUOWUWOI0
マリオって海外受け半端ないけど日本だとそこまで人気ないんじゃないのかね?
267: チルナちゃん(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 13:14:34.18 ID:H9z/tsMn0
ドンキーコングのデザ(顔)だけ気に食わない
なんか違くない??どうしても違和感
268: じゅうじゅう(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:14:41.86 ID:UUvCu1k90
早く見たい楽しみ
マリオ大好き
269: かもんちゃん(茸) [US] 2023/04/17(月) 13:15:18.57 ID:4wQGMMvn0
大谷はすごいが、
マリオもすげぇな
270: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 13:15:24.22 ID:6hUDeyCU0
マリオよりゼルダやメトロイド派でした
271: デンちゃん(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 13:15:36.09 ID:JIgNNrTU0
日本はどうなるかね
激強のコナンがいるんだっけ
272: ナショナル坊や(東京都) [EG] 2023/04/17(月) 13:15:50.69 ID:CU6/zQqV0
>>50
こっちのソースの方が最新
273: あかりちゃん(福岡県) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:16:18.21 ID:Y2BblxY20
>>264
なるへそ、共同か
キャラを使わせてもらって作ったのかと思た
274: みらいくん(茸) [CZ] 2023/04/17(月) 13:19:23.06 ID:VD3RwemN0
この前D&D観に行った時にマリオの宣伝観たけど面白そうだった
時間ができたらたぶん観に行くわ
275: 801ちゃん(大阪府) [ヌコ] 2023/04/17(月) 13:19:39.26 ID:Vm2kAAUI0
半地下のなんちゃら(爆笑)
276: ファーファ(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 13:21:16.33 ID:VXmC35KJ0
マリオがこの人気なら
ミッキーを映画化したら10倍は売上れそうだ
277: しょうこちゃん(ジパング) [DE] 2023/04/17(月) 13:21:44.06 ID:mLOo7/h20
ゼルダは辞めて
FF思い出してよ
観るもんじゃねーよやるもんなんだよ
FFのただのオナニー映画から学んでほしい
ゼルダは出しちゃ駄目
やりたいならメトロイドとか他の適当なのにして
278: アンクルトリス(愛知県) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:22:12.65 ID:6iWpbi4p0
>>260
配給がコナンと一緒だから、座席確保の為にズラされた
279: ココロンちゃん(東京都) [ES] 2023/04/17(月) 13:22:40.37 ID:P+oS3+6+0
声が合っていないように聞こえた
280: アイちゃん(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 13:23:39.55 ID:eVkdUT0a0
>>1
今年の1位はアバター2じゃないん?
281: メーテル(愛知県) [GB] 2023/04/17(月) 13:23:43.10 ID:7nCMVowQ0
>>276
今のディズニーだとゲイのミッキーになりそうだな
282: 801ちゃん(大阪府) [ヌコ] 2023/04/17(月) 13:23:47.24 ID:Vm2kAAUI0
なんで今回ドラゴンボールやスターウォーズEP789のような悪夢が起きなかったかというと
任天堂(日本人)ががっつり監修してるからです
そして制作のイルミネーションもまたミニオンズなど元から優秀な製作陣
>>279
キノピオは最悪です
283: メーテル(愛知県) [GB] 2023/04/17(月) 13:24:41.47 ID:7nCMVowQ0
>>280
去年
284: ゾン太(東京都) [EU] 2023/04/17(月) 13:26:51.70 ID:rGaaTnUp0
つか、こいつらどんだけマリオ好きなんだよ
LGBTとかの影響でマリオを黒人にしろとか言い出しかねないから怖いよ
285: カナロコ星人(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 13:28:37.57 ID:uWhEo3Hl0
>>282
イルミネーションのハゲ社長
任天堂の社外取締役だもの
暴走させないようにしてるのよ鎖で繋いであるの
宮本がちゃんとあちらのプレミア上映会にも一緒に出てるし
ネトフリなんかにやらせたら好き放題やりだすと思うよ聖闘士星矢のアンドロメダ性別変えたどころじゃなく
286: お父さん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 13:30:08.77 ID:1HzV+Bk20
日本公開してないのにキメツ越えてんの?
これ半分あべのせいだろ
287: にっきーくん(茸) [US] 2023/04/17(月) 13:31:48.75 ID:TCMr5++Z0
リトルマーメードがまくるんだろ?
288: スージー(千葉県) [CA] 2023/04/17(月) 13:32:01.53 ID:P6+shw6H0
メトロイドなんて洋画のパクリの集合体じゃん
恥ずかしげもなく作るのか?
289: フクリン(愛知県) [CN] 2023/04/17(月) 13:32:41.13 ID:0HSeeVNq0
スラムダンクやドラゴンボールの映画が流行ってるのといい
マリオといい過去の遺産で食いつないでる
290: とれたてトマトくん(千葉県) [EG] 2023/04/17(月) 13:34:10.79 ID:0Il4d4Qh0
>>260
ヒット間違いないコナンくんに重ならないようずらしたのでは
291: ナショナル坊や(東京都) [EG] 2023/04/17(月) 13:38:19.71 ID:CU6/zQqV0
>>289
すずめや鬼滅も海外でヒットしてるで
292: やなな(愛知県) [BR] 2023/04/17(月) 13:41:35.42 ID:xjq+XWFB0
日本で公開してないからまだまだ伸びるな
293: auシカ(茸) [JP] 2023/04/17(月) 13:43:31.53 ID:P1Yw2i/r0
中国はバスケ強いからかなんか知らんがSLAM DUNK人気凄まじいみたいやね
294: 健太くん(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 13:46:33.37 ID:TZRzSYL+0
任天堂は経団連に入ってなくて五輪からも降りたから
自民党と日経新聞に嫌われてるからな
295: おばこ娘(福岡県) [GR] 2023/04/17(月) 13:47:11.02 ID:txESl7Gn0
まあゼルダでは無理
296: 緑山タイガ(ジパング) [CN] 2023/04/17(月) 13:47:11.57 ID:7RPidm2/0
アメリカ版マリオ声優のクリス・プラットも絶好調だね
ジュラシックワールドシリーズが有名だけど
シュワルツェネッガーの娘と再婚してより目立つようになった
297: メーテル(愛知県) [GB] 2023/04/17(月) 13:48:04.25 ID:7nCMVowQ0
>>284
逆逆
ツイッター見ればわかるがwoke(意識高い系)じゃなかったから良かったって声が溢れてる
むこうの人達もいきすぎたポリコレにウンザリしててそれがマリオの大ヒットをきっかけにして一気に不満が爆発してる感じ
298: Qoo(大阪府) [ヌコ] 2023/04/17(月) 13:48:09.01 ID:R87Xpec20
マルチバースで色んなマリオ次は出してくるんだろうな
299: メーテル(愛知県) [GB] 2023/04/17(月) 13:49:24.03 ID:7nCMVowQ0
>>289
マリオは現在進行形のコンテンツなんだが
300: ソーセージおじさん(茸) [US] 2023/04/17(月) 13:57:40.42 ID:pz8yxPbu0
ソニックもヒットしたとか言ってたけど規模が違いすぎ
301: ヤマク君(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 13:58:44.73 ID:AS0X9OBL0
マリオは親も子供も両方知ってるのがな
あちらは割と普通に子供5人以上とかゴロゴロいる中でみんな行こうってなると興行もぐんぐん伸びるよ
あちらは宗教的にも堕ろさないしゴムすらしないてのも多いから子供は多い
テキサス州にステイしてたときに自分の出会った人で子供10が最高だった
フォスターチルドレンとかじゃなく全部自分で産んでホームスクーリングしてると
ほんとすげぇと思ったそのパワーが
あちらは高校終わったらはい出てけ大学は自分で働いて通うならお好きにってスタイルだから日本みたいに学費がなんたらって考える前にまず産む宗教的にも避妊しない人らも多いし堕ろすとか言語道断
10代そこらが間違えて妊娠しちゃったとかでも親が堕ろすの許さないって感じだからねぇ保守地域は特に
302: いきいき黄門様(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 13:58:56.45 ID:NZnRxZuz0
ディズニーに大勝利笑
303: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 14:00:44.06 ID:6hUDeyCU0
ゲームキャラのポテンシャルよな
304: auシカ(茸) [JP] 2023/04/17(月) 14:04:21.00 ID:P1Yw2i/r0
一方ディズニーは黒ンボの人魚姫で勝利するらしい
305: ちーたん(福島県) [US] 2023/04/17(月) 14:05:27.12 ID:05oKlvnL0
ポリコレに屈しなかっただけでこの数字
306: イプー(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:07:51.81 ID:LcZuz5Ti0
>>293
中国では韓国みたいに登場人物を現地人化させたりはしてないんか?
307: どんぎつね(茸) [JP] 2023/04/17(月) 14:09:00.37 ID:hOsHlj8J0
宮本が制作陣にいるから安心だわ
308: ロッ太(東京都) [US] 2023/04/17(月) 14:09:01.87 ID:TrvUUNxS0
黒アリエルもうちと時期ずらせば良かったね
撮影延期とか適当に
309: ミミハナ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:09:16.51 ID:08iwDJRq0
よしGWに観に行こ
310: 愛ちゃん(茸) [VN] 2023/04/17(月) 14:11:49.88 ID:GW3fPLpP0
>>1 そんな訳ない。この映画は退屈でつまらない。こんなもの見せられる時間は拷問だった。って世界的に有名な映画評論家が何人も酷評したから駄作だよ。
これってもしかして任天堂がチケットを自社買いしただけだったりして(笑)
311: アストモくん(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 14:13:39.06 ID:NzhN5atQ0
シン・スーパーマリオ待ちだは
312: にっくん(埼玉県) [NO] 2023/04/17(月) 14:13:56.71 ID:tKenR9Cb0
そんなにおもろいんか?
313: どんぎつね(茸) [JP] 2023/04/17(月) 14:14:31.56 ID:hOsHlj8J0
>>310
そういう作品いくつもあるんだがね
例えばグレイテスト・ショーマン
評論家には酷評されたがファンが無茶苦茶多い作品
ようは評論家の批評なんてクソほどの役に立たん
314: ソーセージータ(沖縄県) [NL] 2023/04/17(月) 14:15:27.38 ID:EWoNlkld0
ポリコレが無い日本アニメ無双が始まるか
315: こんせんくん(兵庫県) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:16:09.04 ID:fcriaxPu0
おい鬼滅は総集編だぞ?13位て凄すぎやろ他の映画が弱かったんか?
316: どんぎつね(茸) [JP] 2023/04/17(月) 14:17:41.72 ID:hOsHlj8J0
>>312
ダンジョンズアンドドラゴンズ見に行ったとき予告編あったけどこれぞマリオって感じだったわ
317: バンコ(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 14:18:58.30 ID:rB19awyb0
映画「1-1苦裏暴の逆襲」とか出してほしい英タイトル「Revenge Of First Kuribo」でもいいから
318: おたすけケン太(ジパング) [RO] 2023/04/17(月) 14:20:31.04 ID:loX0Ofz60
これを期にハリウッドもアホポリコレから目を覚ましてくれたらいいんだけど
319: サンコちゃん(大阪府) [ES] 2023/04/17(月) 14:21:29.73 ID:4p78bSRS0
デザインで余計な事してないからシンプルに
「そうそうコレコレ」って思える。
320: どんぎつね(茸) [JP] 2023/04/17(月) 14:21:55.94 ID:hOsHlj8J0
まぁルイージが黒人ぐらいならちょっと面白いけどさ
321: ゆうちゃん(東京都) [ヌコ] 2023/04/17(月) 14:22:00.66 ID:zi25gaA70
>>28
特にマリオソニックは世界で今のジジババの頃からの歴史の積み重ねがあるしな。
322: 俺痴漢です(茸) [ID] 2023/04/17(月) 14:22:29.53 ID:I9cqU7Aw0
ハリウッドがポリコレやる限り黒ンボの地位が更に悪くなる気がするけどな
323: おれゴリラ(大阪府) [GB] 2023/04/17(月) 14:22:36.80 ID:Hw6+2Z4i0
ピーチ姫が黒人じゃない
324: いきいき黄門様(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 14:24:02.36 ID:NZnRxZuz0
黒ピーチ姫出てきそうで怖い
325: ゆうちゃん(東京都) [ヌコ] 2023/04/17(月) 14:24:23.82 ID:zi25gaA70
>>320
兄弟なのに肌の色がちが、、、
326: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 14:25:06.88 ID:CLLH55ih0
>>323
ゲームキャラはそもそも人間じゃないので最初から人種は存在しない
クリボーなんてクリなのか棒なのか既に性別すら超えてる
327: ネッキー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 14:27:24.35 ID:ZfxemNq00
金になると解ったら次からポリコレの波が来るだろうな
328: (茸) [US] 2023/04/17(月) 14:27:41.74
>>1
スラムダンクとは大違いだな!
329: ニッセンレンジャー(やわらか銀行) [US] 2023/04/17(月) 14:31:12.84 ID:beFJpxFB0
これも観に行くwktk
330: ぴぴっとかちまい(熊本県) [TW] 2023/04/17(月) 14:31:33.44 ID:KEzRW0OQ0
>>82
プレステと同じだな
331: あゆむくん(東京都) [ZA] 2023/04/17(月) 14:32:09.19 ID:l37rX8RP0
>>1
配管工つええんだわ…
332: ポテくん(宮崎県) [US] 2023/04/17(月) 14:34:21.03 ID:papSbfYw0
日本のコンテンツが世界中で持て囃されてるのを見ると
ワイらも鼻が高いな
333: ミルパパ(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:35:09.37 ID:q/yTA4/90
これもアベの功績のひとつだな
334: 都くん(光) [EU] 2023/04/17(月) 14:35:32.84 ID:/RpgdI0j0
クリード3凄いじゃん
黒人主役の企画でもブラックウォッシングなけりゃ普通に評価されるんじゃん
335: あかりちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 14:37:15.08 ID:pKTPHRUz0
>>310
映画評論家の意見なんて当てにならん!
5ch で判断するわ
336: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 14:38:09.98 ID:CLLH55ih0
>>332
マリオくらいならそうかも知れんが今米国行くと絶望するぞ
ゲームキャラとかならまだいいがショッピングモールのポップやディスプレイとかキモオタアニメばっかだぞ…
これ絶対近々フェミからめちゃくちゃに攻撃さられる
そして規制される
337: 都くん(光) [EU] 2023/04/17(月) 14:38:20.03 ID:/RpgdI0j0
>>310
ロッテントマトの批評家意見とカスタマーレビューで乖離出てるのバカにされてるじゃん
338: にっくん(埼玉県) [NO] 2023/04/17(月) 14:40:09.61 ID:tKenR9Cb0
>>316
ダンジョンアンドドラゴンズも評価高いね おもろいって
久しぶりに映画館行こうかな
339: 柿兵衛(新日本) [US] 2023/04/17(月) 14:43:31.67 ID:CkWAnCSO0
外人てそんな映画見るの好きなのかな
家でテレビで見るほうが落ちついて見れていいのに
340: 小梅ちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:45:26.72 ID:3CwWhLXr0
日本関係ねーじゃん😢
341: ペーパー・ドギー(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:45:38.18 ID:Vnpec+DY0
>>2
イルミネーションだから日本映画じゃねえだろwww
342: ゆうちゃん(光) [CN] 2023/04/17(月) 14:47:12.51 ID:a84EoA/S0
>>310
スーパーマリオの映画でポリコレだなんだでしか語れない評論家の評価なんていらないだろ
実際馬鹿にされてるし
343: 都くん(光) [EU] 2023/04/17(月) 14:48:19.55 ID:/RpgdI0j0
>>341
日本側にファインプレーがあるとするなら
宮本茂がゲームからの設定改変認めなくてポリコレ要素入れなくしたことくらいかな
344: マコちゃん(茸) [US] 2023/04/17(月) 14:48:23.97 ID:lUK9qoKC0
これは日本でもヒットするな
先に海外公開で実績作ってからGWにぶつけてくるのあまりにも商売が上手い
345: サトちゃん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:50:52.89 ID:3ue22uiF0
ヨッシーは出てこないの?
次回作用にとってんのか?
346: きららちゃん(神奈川県) [PH] 2023/04/17(月) 14:52:40.46 ID:Y+EBteEn0
これ仮に韓国人だったら一生ホルホルしてそう
パクりのBTSやイカゲーム如きで大騒ぎだったから
347: ムーミン(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 14:53:33.91 ID:yHvkBjor0
凄いな
そんなに面白いんか?
日本映画最大のヒットになるんではないか?
348: トドック(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 14:53:51.28 ID:vP9Ipbn+0
ゲームやらないワイ、マリオの凄さがイマイチ実感できない
みんなそんないっぱいゲームやってたのか
学校でもファミコンの話してるやつとかいなかった
ワイがぼっちとかでなく
でなく
349: イチゴロー(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 14:54:22.26 ID:G0KfH/Fs0
任天堂はブランディングが上手いよな
日本産のキャラがこれだけの成績上げてますとか言われたら国内公開観に行くしかないなってなるもの
350: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 14:59:03.16 ID:9/zvuNr50
>>348
スーパーマリオブラザースは死ぬほどプレイしたよ
ルイージが滑りまくるから難しかった
ほんと懐かしい思い出だね
351: 小梅ちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/17(月) 14:59:19.34 ID:3CwWhLXr0
>>347
日本映画じゃねーよ
352: クロスキッドくん(兵庫県) [US] 2023/04/17(月) 15:01:33.54 ID:czxP50yn0
任天堂って京都だろ
気をつけろよ、京アニみたいに
関東の基地外が嫌がらせの放火しに来るからな
353: メーテル(愛知県) [GB] 2023/04/17(月) 15:01:53.32 ID:7nCMVowQ0
>>351
イライラしてるなあw
354: きららちゃん(神奈川県) [PH] 2023/04/17(月) 15:06:28.80 ID:Y+EBteEn0
任天堂が監修してるから半分日本映画と言っても過言じゃないだろ
日本のIPだし
355: はずれ(東京都) [JP] 2023/04/17(月) 15:07:19.67 ID:Enh92Pkr0
>>348
おいぼっち。キノコ買ってこいよ🍄
356: タヌキ(茸) [FR] 2023/04/17(月) 15:07:24.19 ID:v+ZDV8Gy0
何故かイライラのケンモ爺w
357: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 15:08:19.79 ID:9/zvuNr50
>>351
日本映画だと思うよ
7割も製作費を出してるんだし
日本映画と呼んでもいいじゃない😁
358: らぴっどくん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:08:26.13 ID:FOJmMZFg0
ラストサムライは日本映画かな
359: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:09:52.09 ID:CLLH55ih0
>>358
あれは純粋なハリウッド映画だろ
360: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 15:10:08.11 ID:9/zvuNr50
たまにはホルホルさせてくれよ
これは日本映画だよ
マリオ凄い→俺凄い
361: コンプちゃん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:12:06.20 ID:AJ/kyF7Z0
見る気なかったけどPVみたら見たくなったわ
ピーチ姫がブサイクなこと以外はワクワクしかない
362: ワラビー(北海道) [US] 2023/04/17(月) 15:13:10.64 ID:0MD74nS00
製作は縛りの緩い日本でやってアメリカには技術と金だけ出してて欲しいわ
何でアメリカンって余計な要素足そうとするの?
少し前の日本でも監督が原作付の映像化で余計なオリジナリティ出そうとしてぶっ叩かれてたのがようやく収まって来たのにアメリカは未だに業界全体で改変しようとするよね
何なの?無識なイエローモンキーに本物のエンタメ見せてやるぜwなの?
363: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 15:14:31.13 ID:9/zvuNr50
日本映画の記録を全て塗り替えそうだ
映画館では見ないけどアマゾンで見られるようになったら買うよ
364: あかりちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 15:14:45.64 ID:pKTPHRUz0
こういう時こそ、電通が前に出て来て日本中をマリオに染め上げれば、見直されるかもしれんのにな
365: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:17:39.68 ID:CLLH55ih0
>>364
伝統的に任天堂案件は何故か博報堂なんだな
366: あゆむくん(東京都) [ZA] 2023/04/17(月) 15:19:51.63 ID:l37rX8RP0
>>348
まともにクリアできるのは人気はあったが話題にはあんまならない…
あと君の分も出すから俺は小豆バーでお願いします…
367: にっきーくん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 15:20:15.04 ID:acTNvtRR0
リトルマーメイドが記録塗り替えるんだろ?知らんけど
368: ソーセージおじさん(茸) [FI] 2023/04/17(月) 15:21:19.02 ID:iHozw75R0
>>325
ヘイブラザー!な関係
369: こんせんくん(島根県) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:21:28.35 ID:7Hgd8mKV0
ワンピースが9位とかくそしょうもない映画だったろ
プライムで途中で切ったよ
370: V V-PANDA(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:21:30.82 ID:WL/HWhv30
そんなつまらない映画より半地下!永遠に半地下!
371: あかりちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 15:23:17.19 ID:pKTPHRUz0
>>365
博報堂、もっと頑張れ!
それとも、戦いはこれからなのか?
博報堂の株価パッとしねーな
372: なえポックル(ジパング) [CN] 2023/04/17(月) 15:25:55.40 ID:hhXAM5V80
>>82
名探偵ピカチュウの同時公開で懲りたからな
373: エビオ(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 15:26:43.99 ID:qVex970w0
日本も100億ぐらいの大ヒットするな
374: よむよむくん(大阪府) [VN] 2023/04/17(月) 15:27:12.33 ID:AsOOx+ps0
>>350
誰でもプレイしてたらマリオは何回も落ちたり?まれたりして死んでると思うけど?
375: フレッシュモンキー(徳島県) [US] 2023/04/17(月) 15:27:17.80 ID:gljDGvlW0
>>17 スーパーマリオ凄い!
イタリア人「俺すごい!」
配管工「俺すごい!」
だろ。
376: コン太くん(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:27:45.57 ID:CjscS73/0
任天キャラ>>ディズニーアニメキャラ
になったってことかな?あっちの実写ポリコレで黒人魚だし
そのうち日本キャラも圧力あるのかな
377: はのちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 15:28:31.25 ID:et2OAWT20
このスレにもプロデューサーに日本人がいて日本企業が出資してるから日本映画だ
とか言い張ってる奴がいて、こりゃ日本も衰退するわけだわ……と思った
378: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:29:32.36 ID:Y9WleDqv0
ぶっちぎってんな
早くリトルマーメイドやんないかな
ポリコレ映画様の格の違いを見せてほしいぜ
379: 緑山タイガ(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 15:29:34.65 ID:wFDbtiZK0
>>284
ポリコレディズニーざまあという声で溢れてるぞ
380: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 15:29:44.07 ID:UXXdyfxv0
>>343
反ポリコレもあってのヒットみたいだなw
マリオの映画で900億とか普通におかしいw
381: ホスピー(福岡県) [CN] 2023/04/17(月) 15:31:30.78 ID:P1LMOWrQ0
マリオすごすぎ
王者の貫禄を見せつけたな
382: にっきーくん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 15:31:34.31 ID:acTNvtRR0
お前らリトルマーメイドさん舐めんなよ
前人未到の記録叩き出すに決まってるだろう!!
383: りんかる(埼玉県) [KW] 2023/04/17(月) 15:36:26.89 ID:zoME+rlR0
ゲームのバイオハザードも外国人結構好きみたいだよな
384: フレッシュモンキー(徳島県) [US] 2023/04/17(月) 15:36:33.92 ID:gljDGvlW0
お前らは、イタリア系アメリカ人配管工じゃないから凄くない。
385: コン太くん(光) [US] 2023/04/17(月) 15:37:54.78 ID:qwrXDieD0
人魚「そうかそうか」
386: フレッシュモンキー(徳島県) [US] 2023/04/17(月) 15:38:21.78 ID:gljDGvlW0
>>376
ゴリラに捕まったマリオをピーチ姫が助けに行く、有るで!
387: 湘南新宿くん(広島県) [US] 2023/04/17(月) 15:38:26.46 ID:rTb/7Lje0
マリオってやっぱ「日本映画」に分類されるんだね
388: コン太くん(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:38:34.78 ID:CjscS73/0
日本映画かどうか?別にどうでもいいよコロンビアはソニーだし
任天キャラ>ディズニーアニメキャラ
デザイン・キャラで世界制覇は評価されるべき
あとはTDLも外国人観光客しかいないになれば完璧だが
389: コン太くん(光) [US] 2023/04/17(月) 15:40:07.13 ID:qwrXDieD0
>>387
完全に日本映画だよ、IPも製作指揮も脚本も日本
映像をアメリカ(イルミネーション)に外注、外注といっても任天堂に近しい会社だけど
でも何故か利益はアメリカ
390: 湘南新宿くん(広島県) [US] 2023/04/17(月) 15:41:26.93 ID:rTb/7Lje0
>>389
ありがと
GWは観にいくわ
391: スーパーはくとくん(大阪府) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:41:32.48 ID:tGGXvqw/0
日本公開いつ?
392: コン太くん(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:43:04.24 ID:CjscS73/0
ディズニーアニメキャラは10年前の「アナ雪」からパッとしないよね力いれてないし
世界に冠たる日本のアニメとキャラ
393: ラッピーちゃん(千葉県) [TH] 2023/04/17(月) 15:44:05.29 ID:6XMVRhFq0
日本公開してないとか草
394: サンコちゃん(大阪府) [ES] 2023/04/17(月) 15:45:44.58 ID:4p78bSRS0
クリードはロッキーの後日談程度の先入観で見るとかなりおもろい。
395: マコちゃん(千葉県) [IT] 2023/04/17(月) 15:45:55.89 ID:6GLnspJO0
>>4
イルミネーションという米国のアニメ制作会社が作ってんだから米国映画なんじゃないの
396: スッピー(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:46:07.33 ID:6vnP7JTt0
>>388
ディズニーメインキャラの
ミッキーマウスの映画なんて
何十年も制作されてないだろうな
なぜ制作しないのでしょうね~
397: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 15:52:32.21 ID:Y9WleDqv0
最近のディズニーで好きなのはシュガーラッシュとズートピアくらいだ
最近と言えるかはわからんけど
398: ひよこちゃん(茸) [CO] 2023/04/17(月) 15:52:42.83 ID:w5jozj8t0
>>95
実写版クリボーヤバすぎるw
実写版ヨッシーワラタ
399: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 15:53:47.20 ID:TbN6ul8/0
ちゅげぇー!
日本人の作り出したコンテンツはホント優秀だなぁ!
400: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 15:55:23.39 ID:TbN6ul8/0
>>95
それあのおっさんマリオのやつ?
401: みらいくん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 15:55:59.74 ID:cxmHH+MP0
凄くて笑える。
こういう娯楽映画が求められているんだな。
402: 雷神くん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 15:56:29.56 ID:W5iqpE5W0
一方、韓国では今年の映画動員数1位と2位が日本のアニメ映画www
「すずめの戸締まり」韓国で観客動員数448万人を突破!歴代日本映画で1位に
映画「すずめの戸締まり」が累積観客動員数448万人を突破し、韓国の2023年公開作の中で最高のヒット作となった。
映画振興委員会の映画館入場券統合ネットワークによると「すずめの戸締まり」は14日0時基準、累積観客動員数448万2045人を達成。公開後、35日連続でボックスオフィス1位を記録したことに続き、400万人突破までの最短記録を打ち立て、人々を驚かせてからわずか数日でまた新記録を立てた。
これは、これまで今年の公開作の中でヒット1位だった「THE FIRST SLAM DUNK」(4月14日0時基準、累積観客数4,469,649人)を超えた記録で、韓国で公開された歴代日本作品の中でトップの成績となる。
403: レイミーととお太(茸) [US] 2023/04/17(月) 15:57:00.17 ID:hVdvboHi0
>>343
ポリコレ要素入れてたらピーチ姫が真っ黒になってた?
404: 湘南新宿くん(広島県) [US] 2023/04/17(月) 15:57:44.28 ID:rTb/7Lje0
>>391
4.28
405: ミミハナ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:58:31.63 ID:08iwDJRq0
これシン仮面ライダーより面白いやつだ
406: コン太くん(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 15:59:25.10 ID:CjscS73/0
やっぱ浮世絵という大衆向けデフォルメ絵画芸術が西洋にも大人気だった歴史が下地が大きいんじゃないの
世界を魅了するアニメ・キャラが生まれる
シナチョン子はそこはもってない毛唐には絶対に勝てないショボち
407: 湘南新宿くん(広島県) [US] 2023/04/17(月) 15:59:30.38 ID:rTb/7Lje0
マリオとルーズしか知らんけど観る
ゲームもやったことない
408: あゆむくん(大阪府) [CN] 2023/04/17(月) 16:04:26.08 ID:r/raYch40
スーパーマリオが日本で作られるとしたら実写の邦画になって
マリオはキムタク
ルイージはジャニーズジュニア
クッパは大泉洋
で序盤でクッパが倒されてキムタクとピーチ姫の月9恋愛ドラマが展開される内容
テレビでは毎日キムタクとジャニーズが番宣で出演
ジャニーズファンが見に行って初週ランキング2位になるも次週で8位、以降ランキング圏外
制作費100億円で興行収入20億円
409: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 16:04:52.06 ID:Y9WleDqv0
トップガンとかマリオとかさぁ
やっぱりエンタメ全振りがいいんだろ?みんな
誰も求めてないんだよポリコレとか
早く気付いてくれよディズニー
それとももうとっくに気付いてるけど見て見ぬふりしてるのか?
410: ナミー(東京都) [KR] 2023/04/17(月) 16:06:15.80 ID:bVCreY+i0
日本のコンテンツ強すぎない?怖いくらいなんだけど
何が要因なの?
411: ミーコロン(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 16:07:34.78 ID:OSPO+fwb0
>>364
何か色々高いんじゃないあそこ通すと
412: ハーディア(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:07:55.26 ID:iBiNBo7L0
すげーまだ公開して日数そんなに経ってないのにほぼ1000億円かよwww
413: ワラビー(北海道) [US] 2023/04/17(月) 16:09:21.58 ID:0MD74nS00
評論家のマリオ低評価はポリコレに配慮してないからじゃない!映画として低俗だからだ!みたいな話も出てたけどもしかしてこれってポリコレ勢の負け惜しみだったのでは……
414: 雷神くん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 16:09:24.98 ID:W5iqpE5W0
>>410
韓国ではすずめとスラダンが今年の映画動員数1位2位独占で最高のヒット作品だとよ笑
対して日本の映画ランキングでは今や韓国映画なんて見る影もなくなっちゃったな
韓オタ女がサブスクでドラマ見るくらいだわ
415: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 16:09:41.75 ID:UXXdyfxv0
>>382
あの不細工ニガーのクロンボ映画なんか誰が観るんだよw
416: ドコモダケ(光) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:09:49.32 ID:Op0Kf5kw0
2000億突破が確実らしいぞ
417: てん太くん(青森県) [US] 2023/04/17(月) 16:10:01.21 ID:lsAvIXsC0
人気ゲームの映画化は強いんだな
ドラクエとかファイナルファンタジーの映画化はどうだろう
418: みらいちゃん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:10:47.77 ID:C1dht8/Q0
次はゼルダか。
ポケモンでもう一回作ってもいいわ
419: 山の手くん(石川県) [JP] 2023/04/17(月) 16:11:07.96 ID:dfSvEuOC0
でも邦画界には新聞記者があるから…
420: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 16:11:30.24 ID:CLLH55ih0
>>409
そこはスポンサーが日本か中国かって違いだと思うんだよ
特にディズニーは中国資本が強い
今後ハリウッドがフリーチベットを捨てたときのように中国資本一辺倒になるか
自由民主主義の資本も入れある程度の自由を得るか
今戦争の絡みもあり純粋なビジネスじゃ語れない部分ばかりだが
中長期で見れば今後より儲かる方へ傾くんじゃないかな
421: トドック(ジパング) [ZA] 2023/04/17(月) 16:12:09.55 ID:wgPCAPrZ0
>>417
それは一度やって失敗した
422: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 16:12:41.78 ID:UXXdyfxv0
>>417
おい
やめろ思い出させんなw
423: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 16:13:40.23 ID:Y9WleDqv0
>>413
普通に娯楽映画ファミリー映画して有能そうにしか見えないけどなぁマリオとか
ストーリーが低俗とかそういうベクトルの話か?
424: Dr.ブラッド(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 16:13:52.82 ID:Pw9A4cd10
マリオすごい
↓
日本すごい
↓
俺日本人じゃない
↓
俺すごくない
↓
火病、ヨルボク
425: パワーキッズ(愛媛県) [AU] 2023/04/17(月) 16:14:56.02 ID:psR8rBVU0
ストリートファイターとか面白いんじゃないか?ジャッキーを使ってカンフー要素も入れてさ
426: 湘南新宿くん(広島県) [US] 2023/04/17(月) 16:17:02.00 ID:rTb/7Lje0
セイントセイヤは実写映画あるけど
427: ミルママ(愛知県) [CA] 2023/04/17(月) 16:18:27.53 ID:aBxCEDId0
やっぱファミリー向けっていいよな、その分人数稼げる
428: いたやどかりちゃん(滋賀県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:22:11.93 ID:tVxBrZkL0
>>11
テレビ放送の先行上映だけで食い込めるってどんなだよっつーな
429: 麒麟戦隊アミノンジャー(日本のどこかに) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:24:33.24 ID:NBJ0kB6t0
マリオてかわいくないから苦手
430: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 16:28:19.83 ID:UXXdyfxv0
>>429
ガキの頃から何万匹も殺してきたヒゲのオッサンだからなw
反ポリコレの旗頭になりゃいいんだよ
431: セントレアフレンズ(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:29:01.92 ID:1wKE5I9I0
比較対象ないの?
アバターとかタイタニックとか
432: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 16:33:30.44 ID:hc/vTnbU0
ファイナルファンタジーは光のお父さんぐらいでいいよ
日本ローカルだけどまぁそこそこ面白かったよ
433: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 16:33:41.60 ID:9/zvuNr50
日本映画の記録は全て塗り替えるだろうが、世界での記録も塗り替えるかもしれんな
任天堂すごい
日本人すごい
俺すごい☺
434: とれたてトマトくん(千葉県) [EG] 2023/04/17(月) 16:33:57.11 ID:0Il4d4Qh0
ヒゲ面のおっさんは海外受けするけど日本じゃ馴染めん
元々それが狙いであのキャラにしたらしいし
435: やじさんときたさん(光) [TW] 2023/04/17(月) 16:35:24.28 ID:hEL6iNm/0
やっぱシリーズ売上7億本売ったゲームは伊達じゃないな
436: BMK-MEN(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 16:36:55.18 ID:s/hMvyk60
子供向けの商売で成功してる限りは任天堂は無敵
大人になっても子供の頃の好きなものはずっと好きだからな
437: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 16:37:58.98 ID:9/zvuNr50
韓国人がイチャモンつけて来そう
なんでもかんでもイチャモンつけてくるし
マリオは韓国では上映しない方がいい
438: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 16:38:15.37 ID:TbN6ul8/0
>>409
一度ポリコレニ手ヲ出シタラ、
脳ミソクールクール、モウ、元ニワ、戻リマセーン。
439: トドック(ジパング) [ZA] 2023/04/17(月) 16:38:17.59 ID:wgPCAPrZ0
次回作
任天堂法務部
ご期待ください
440: さっちゃん(埼玉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:40:05.69 ID:iWth3dXN0
>>437
マ・リオは朝鮮人とか言い出すぞ
441: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 16:40:41.15 ID:TbN6ul8/0
>>417
トランスフォーマーなんて前例もあるし、こうなったらスペランカーとかいっきにも期待するしかねーな!
442: なっちゃん(愛知県) [KR] 2023/04/17(月) 16:41:26.71 ID:ExAg/1pU0
>>395
海外の制作会社に外注しただけでは?
443: あいピー(静岡県) [JP] 2023/04/17(月) 16:41:46.33 ID:aqdklecN0
ネタバレっぽくなりそうだけどYouTubeにクッパが歌ってる動画あって笑ったわ
ちゃんと公式のやつな
ただ英語版だった
日本公開後は日本語版もアップされるのかな
444: レイミーととお太(SB-iPhone) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:43:03.44 ID:XDHGb2xf0
>>417
ユアストーリーで余計な事しなければなぁ…
堀井さんもあのオチにノリノリだったのがまた
445: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 16:43:36.05 ID:CLLH55ih0
446: スッピー(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:44:41.41 ID:6vnP7JTt0
約40年前のキャラがまだ第一線ってのもな
まるで現代の伝統芸能のようだ😅
447: ニック(東京都) [NO] 2023/04/17(月) 16:44:57.67 ID:yf77M+Mv0
これが本物の人気だよ
日本のアニメや漫画は世間で言われる程世界で人気ないんだよ
鬼滅でさえ売上の8割は日本での売上
マリオは日本抜きでこの売上
448: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:47:30.41 ID:oi76cR7O0
>>96
メキシコで大人気
アメリカでもヒスパニックに人気
449: トドック(ジパング) [ZA] 2023/04/17(月) 16:49:29.40 ID:wgPCAPrZ0
米先行で話題取ってGW公開とか戦略上手いな
450: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 16:50:31.89 ID:TbN6ul8/0
>>436
世界中の子供達の脳を我々の思想で洗脳すれば、やがて世界は我々組織のものに・・・
悪の秘密組織を地で行く恐ろしい戦略。。
451: 元気マン(茸) [TW] 2023/04/17(月) 16:51:07.07 ID:7kISpaqR0
全てはマリオバフのおかげ
452: ブラックモンスター(熊本県) [GB] 2023/04/17(月) 16:52:14.94 ID:TbN6ul8/0
>>445
マリオとルイージに完全に一致!
453: ザ・セサミブラザーズ(兵庫県) [US] 2023/04/17(月) 16:54:03.74 ID:suYwhOn10
ガチヒットすぎる
マリオ30年以上のためたネタ満載だからそりゃウケるわ
ポリコレに屈したディズニーの大負け
454: ココロンちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 16:55:34.14 ID:fm5166CE0
これって他人のふんどしで相撲取ってるみたいなもんでしょ
455: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 16:57:43.67 ID:oi76cR7O0
ディズニーがいいのはアナ雪みたいにミュージカルがあるからだよな
マリオはゲーム音楽を豪華に編曲しただけじゃなくI need a heroやA-HAのTAKE ON MEやら世界的にヒットした懐メロを使用したり、ラップも使ったりしてる
ジャック・ブラックのピーチ姫への求愛の歌もあったり、ヘビメタもある
この辺が日本が苦手なところなんだよな
アニメの主題歌は似たようなロック調が多いし
音楽産業のレベルが低すぎる
大手の押しつけが醜いのもだめな原因
456: いたやどかりちゃん(大阪府) [FR] 2023/04/17(月) 16:59:01.50 ID:/BKlZR5U0
>>351
韓国人もこれくらいの映画作れば?
457: おにぎり一家(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 17:00:47.96 ID:9/zvuNr50
スーパーマリオブラザースの発売から38年も経ったのか
時の流れは早いな
学校休んでプレーしてた日々が懐かしいわ
あと風来のシレンも学校休んでプレーしたな
458: ねるね(茸) [EU] 2023/04/17(月) 17:02:03.28 ID:+YpUghn30
>>351
チョン顔真っ赤じゃん
459: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:02:41.11 ID:oi76cR7O0
>>417
ゲームの映画は失敗ばかりだけど・・・
460: フレッシュモンキー(徳島県) [US] 2023/04/17(月) 17:04:50.97 ID:gljDGvlW0
ブラザーズってことは、暴力二男がいるの?
461: ペーパー・ドギー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:05:39.34 ID:oKSPnCOR0
単に楽しそうだっていう子供たちの需要もあるだろうけど、
ポリコレ汚染されてない普通の楽しい映画を見せたいという親世代の気持ちも、この数字に出てる気がするんだよね
462: ヱビス様(やわらか銀行) [FR] 2023/04/17(月) 17:08:02.44 ID:yMVB/W1G0
主題歌はロクセット
463: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:10:02.79 ID:oi76cR7O0
中国では放映済みでマリオはイマイチだし
韓国でもヒットしないだろうな
韓国でネットゲーム産業が盛んだったのは政府の補助金とオフゲームの海賊版が溢れてたからだし
任天堂のコンソールもたいして売れてないだろからな
未放映で期待できるのは日本市場くらいだな
464: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:12:39.19 ID:oi76cR7O0
映像は日本で作れそうだけど
音楽が無理
遊園地みたいな楽しい映像とノリの良い音楽で楽しむ家族映画
465: パワーキッズ(光) [ES] 2023/04/17(月) 17:14:22.00 ID:M1yZC9Jz0
ちなみになんですけど
韓国が誇る半地下は
全世界で公開して、アメリカだけで2000館(最大規模)上映してて、しかも半年間という謎のロングランで
興行収入、計266億円です
ちな日本のマリオはアメリカ1カ国、初日だけで500億円です。
466: V V-OYA-G(茸) [US] 2023/04/17(月) 17:14:30.67 ID:t8MsT8j60
チョンが泣きながら↓
467: V V-PANDA(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:15:26.11 ID:WL/HWhv30
>>417
坂口さんの傷口に塩を塗りこむのはよくないと思います
468: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:19:08.81 ID:CLLH55ih0
お前らがメディアに毒されてる部分として何故か韓国を同等のライバルだと洗脳されてるってとこ
そもそもベースの桁が違うから同じ土俵にいない
469: おおもりススム(神奈川県) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:19:39.84 ID:oi76cR7O0
>>389
出資は7割が任天堂って聞いたけど
470: さくらとっとちゃん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:20:05.32 ID:0quwebQN0
ゼルダいけるな
471: ココロンちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 17:21:50.92 ID:fm5166CE0
>>470
誰がリンクやるん?(´・ω・)
472: (ジパング) [ES] 2023/04/17(月) 17:22:39.29
日本だとコナンに負けそう
473: トドック(ジパング) [US] 2023/04/17(月) 17:26:40.86 ID:k7NHOR0k0
>>469
俺もどっかで見た
任天堂が70%製作費を出したって
もともとマリオは日本発
だから日本映画で間違いないよ
474: ヤン坊(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:29:06.12 ID:4Zj0B6kq0
ボブ・ホスキンス「マリオすげーな」
475: ビタワンくん(茸) [CZ] 2023/04/17(月) 17:29:09.91 ID:45YMpWet0
>>86
昔からある手法
あとGWに合わせたか
476: りゅうちゃん(岡山県) [BR] 2023/04/17(月) 17:32:09.97 ID:S430n3mv0
親子で安心して見にいけるのは強いわな オールドファンもいるし
477: アンクルトリス(愛知県) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:35:59.48 ID:6iWpbi4p0
>>471
日本で作ったらジャニーズの誰かになります
478: パワーキッズ(光) [ES] 2023/04/17(月) 17:36:31.32 ID:M1yZC9Jz0
アメリカ(馬鹿)
子供「アイアンマン見たいよ!」
母親「じゃあ連れってあげましょうね~」
トニー「おら!中に出すぞ!」
女「オーイエス!シーハーシーハー!!!」
親子「…」
こうしてハリウッド映画は滅びた
479: ココロンちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 17:38:11.05 ID:fm5166CE0
>>477
耳が尖がってカッコよく回転斬りできるジャニーズっているのかナ・・・(´・ω・)
480: モッくん(茸) [DE] 2023/04/17(月) 17:39:40.42 ID:D49XDG2U0
日本人は見なさそう
481: コロドラゴン(茸) [US] 2023/04/17(月) 17:39:59.09 ID:ZyK6b+WD0
>>478
それアイアンマンじゃなくてアーンイヤーンマンやんけ
482: レインボーファミリー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:40:20.51 ID:OJ6aJF/70
>>1
もう韓国は、映画でも日本に勝てなくなったねwww
‘
483: レオ(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 17:42:35.81 ID:lK2/gKdz0
>>477
キムタクリンク爆誕
484: 銭形平太くん(神奈川県) [CA] 2023/04/17(月) 17:43:14.51 ID:Lvb+LvNU0
ν速でスレタイ見るまであることさえ知らなかった
485: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:44:31.52 ID:Y9WleDqv0
>>479
耳が尖ってる時点で世界中どこにもおらんやろ
486: キビチー(光) [US] 2023/04/17(月) 17:46:24.84 ID:iydmoPkW0
ゼルダは既にゲームでチンピラ(ポリコレ)に白人ばかりで多様性ないって難癖つけられてるな
487: エネオ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 17:46:43.52 ID:CLLH55ih0
>>483
個人的には興味あるが今や見た目的に
「ヒトリデハキケンジャ コレヲサズケヨウ」の人だと思う
488: ココロンちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 17:50:00.15 ID:fm5166CE0
>>485
ロードオブリングのオーランドブルームはカッコよかったけどねw
489: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 17:51:55.03 ID:UXXdyfxv0
>>459
ポケモン以外は全部失敗だったよなw
490: いたやどかりちゃん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 17:55:58.98 ID:Yn8rbsIl0
ディズニーがポリコレで自滅するから
純粋な子供向けの娯楽映画の需要が高まってるんじゃないか
491: キビチー(光) [US] 2023/04/17(月) 17:56:37.45 ID:iydmoPkW0
>>459
バイトハザード失敗なら確かに成功ラインに達するものは無いわな
492: ぴちょんくん(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 18:11:21.09 ID:SS+ed25K0
公式で900億だからもう1,000億超えてるのかも(^ω^)
493: バンコ(東京都) [AU] 2023/04/17(月) 18:11:40.69 ID:vr5fYWX40
なんだ 実写のヤツじゃないのか…
494: V V-OYA-G(茸) [US] 2023/04/17(月) 18:24:41.80 ID:t8MsT8j60
公開2週間で1000億wwwこら余裕で3000億いくぞwwwww
495: とぶっち(埼玉県) [GB] 2023/04/17(月) 18:30:31.34 ID:/oEKNMWV0
ほかに任天堂のキャラで映画作れそうなのないの
ゼルダとかメトロイドはダメかな
496: 戸越銀次郎(愛知県) [US] 2023/04/17(月) 18:38:29.32 ID:yJ/bu8au0
奇声あげて跳びまわるおっさんとかそんな見たいか?
497: うまえもん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 18:39:21.73 ID:bJnReISQ0
角川文庫の幻魔大戦より盛り上がってるの?
498: リーモ(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 18:45:03.93 ID:jBFdkMUV0
ゼルダは絶対うるさい外人がいるから無理
499: ミニミニマン(ジパング) [TW] 2023/04/17(月) 18:45:57.59 ID:tQmkZnip0
姫を救うっていう映画なの?
500: お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [DE] 2023/04/17(月) 18:48:34.76 ID:HWvJ9zi50
弟を助ける映画
501: お父さん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 18:50:35.81 ID:1HzV+Bk20
制作会社イルミネーションの歴代最大の興行収入記録みたいだが
このまま行くと世界歴代ランキング24位のミニオンズ越えちまうか?
まだ肝心の日本が公開されてないんやで?
502: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 18:51:47.36 ID:hc/vTnbU0
503: サリーちゃん(大阪府) [BE] 2023/04/17(月) 18:54:34.81 ID:kFecSJKq0
日本ではあまり客入らないかもな
ゼルダなら連日大入になりそうだけど
504: ペコちゃん(奈良県) [FR] 2023/04/17(月) 18:56:24.24 ID:W1JIU/D+0
マリオとか弟と組んで配管工やってる底辺だからな未だに20Aのパイプを6分持ってこいや!っつってるだろ
505: きららちゃん(神奈川県) [PH] 2023/04/17(月) 18:58:24.86 ID:Y+EBteEn0
ゲイポップ、イカゲーム、パラサイトで日本文化を圧倒したニダ!
現実
スラムダンク!新海誠!マリオ!
ユニクロ!ポケモン!日本旅行!
くっさ!くっさ!
506: お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [DE] 2023/04/17(月) 18:59:31.32 ID:HWvJ9zi50
507: UFOガール ヤキソバニー(SB-iPhone) [AU] 2023/04/17(月) 19:00:12.02 ID:IOkNLfb+0
凄いなあ
何が流行るか外れるか分からないもんだなぁ
508: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 19:01:08.69 ID:UXXdyfxv0
>>503
60代以上の爺婆はゲームはピコピコ馬鹿になるって言う老害世代だからなw
ゲームの映画なんて絶対観ないだろう
509: パワーキッズ(愛知県) [ES] 2023/04/17(月) 19:02:53.40 ID:rKdjgheY0
これ圧倒的だろ
510: みのりちゃん(茸) [US] 2023/04/17(月) 19:04:03.10 ID:MfNRXP4j0
>>459
ゲームの映画化で好きな作品
※一般受けしないものも含む
ストリートファイター(ヴァンダムの)
バトルシップ
モータルコンバット
モンスターハンター
ダンジョンズアンドドラゴンズ(公開中)
511: ほっくん(福岡県) [ニダ] 2023/04/17(月) 19:05:21.05 ID:dXzW+HIH0
子供向けに妙ちきりんなポリコレは要らんというコンセンサスでは
512: パワーキッズ(愛知県) [ES] 2023/04/17(月) 19:05:45.56 ID:rKdjgheY0
>>5
一応初週5日の数字では600億スタートでアバターと並んでんだよなマリオ
513: プリングルズおじさん(東京都) [GB] 2023/04/17(月) 19:06:30.60 ID:Wc/ui3IT0
ヒットしすぎだろw
どんだけほのぼの癒しを求めてんだよ…
514: サリーちゃん(大阪府) [BE] 2023/04/17(月) 19:08:40.87 ID:kFecSJKq0
まあ欧米社会もポリコレに辟易してるんだろうな
515: 光速エスパー(神奈川県) [KR] 2023/04/17(月) 19:10:01.91 ID:Wn4myjMj0
キメツって海外でもやってんの?
516: はのちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 19:10:26.69 ID:et2OAWT20
>>508
インベーダーが流行ってゲーム喫茶で100円積んでたのは今の60代だよ
517: 光速エスパー(神奈川県) [KR] 2023/04/17(月) 19:10:59.41 ID:Wn4myjMj0
ニンテン信者は海外に多いからな
FEとか1ミリもおもしろくないのにウケてる
518: ホスピー(光) [ID] 2023/04/17(月) 19:13:34.25 ID:zoZhDwc50
FEが面白くないならまず自分の脳疑った方が良いね
519: バリンボリン(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 19:13:59.52 ID:SflSHaZB0
ウンコリアン発狂しててわらう
520: ドナルド・マクドナルド(新潟県) [CN] 2023/04/17(月) 19:14:14.85 ID:K9a8L8j+0
何でか知らんがケンモメンが必死に叩いてたな見もしないで
521: いたやどかりちゃん(大阪府) [FR] 2023/04/17(月) 19:19:22.23 ID:/BKlZR5U0
>>520
違法ダウンロードか、英語も出来ない癖に海外に行ったのかもよw
522: レビット君(北海道) [JP] 2023/04/17(月) 19:20:41.27 ID:Y6N8hrgr0
ゲームの人気とアニメ映画との壁。
相当むずかしかったのにな。
ファミコン、スーパーファミコン世代が主流になったし。
若いやつも任天堂のゲームでそこそこやってると。
ここにきてようやく全人類マリオ洗脳が完成したんだろう。
523: あかりちゃん(SB-iPhone) [US] 2023/04/17(月) 19:23:15.73 ID:pKTPHRUz0
>>502
ビッチ姫か
524: こんせん(光) [KR] 2023/04/17(月) 19:25:21.60 ID:i72OGsKv0
>>5
世界では抜けるかもしれないが、
アバターと同じで、日本ではヒットしないな
525: マー坊(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 19:26:27.28 ID:RDUhol6x0
日本コンテンツ最高興収の映画爆誕したんだな
526: すいそくん(神奈川県) [HK] 2023/04/17(月) 19:27:51.54 ID:xQ/OTpK40
>>155
ピーチ姫が主役でマリオを助けるゲームだってちゃんとあるじゃん
むしろ今の設定を反映してるのでは
527: 麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [GB] 2023/04/17(月) 19:29:05.42 ID:kbXSnEeH0
これまでマリオの3DCG映画がなかったのが不思議だよな
誰もが絶対それなりには売れるって思うだろうに
528: ミミハナ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 19:29:15.41 ID:08iwDJRq0
宮本ってのは何やらせても当てまくるな
529: コアラのワルツちゃん(長野県) [US] 2023/04/17(月) 19:32:52.64 ID:9cXtp0NR0
ボナンザブラザーズでも作ってくれや
530: レンザブロー(東京都) [FR] 2023/04/17(月) 19:32:54.04 ID:RpauWXo+0
>>473
資本はそうでも製作の主体はアメリカだからな
531: マー坊(光) [SE] 2023/04/17(月) 19:32:57.36 ID:TKitVUch0
エグいわ…スーパーマリオってそんなに人気だったのかよ
532: マー坊(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 19:34:01.85 ID:RDUhol6x0
>>522
別に映画人気あってもなくてもいいんじゃね
映画人気いまいちのポケモンなんかコンテンツ売り上げ総額11兆超えてるらしくてダントツだし
ファンの裾野拡げるくらいで映画興収鼻くそみたいなもんよ
533: だるまる(茸) [CN] 2023/04/17(月) 19:34:40.47 ID:NG2Prb3M0
昔からまことしやかに囁かれているピーチ姫黒幕説で映画作って欲しい
534: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 19:35:00.13 ID:Y9WleDqv0
ヒットはしてもマリオを上回るってのは任天堂じゃ外人が特に好きなゼルダしか思い浮かばないな
それでも絶対上回るとも言えないし
535: すいそくん(神奈川県) [HK] 2023/04/17(月) 19:35:34.91 ID:xQ/OTpK40
>>531
ピカチュウの親分みたいなもんだからね
しかしまぁパヨや半島国家がファビョりそうなニュースだ
536: ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 19:37:05.34 ID:hc/vTnbU0
東京五輪から何故マリオを外したのか
537: つくもたん(長野県) [IR] 2023/04/17(月) 19:41:29.08 ID:rkSLEge70
2週で鬼滅にダブルスコア付けそうで笑える
世界でヒットすると次元が違うな
538: お父さん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 19:42:04.19 ID:1HzV+Bk20
ファミリー層を狙い打ち出きるのがでかいな
キメツとかグロシーンあるから子供はあかんかったし
539: ピョンちゃん(茸) [GB] 2023/04/17(月) 19:43:22.63 ID:a/jXESji0
黒人魚は?
540: マックライオン(大阪府) [IT] 2023/04/17(月) 19:44:21.40 ID:rGVC5gd90
在日は韓流がアニメに負けた事を自覚するように
541: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 19:44:51.35 ID:Y9WleDqv0
日本はゴールデンウィーク直撃だからわりと人入るんだろうなぁ
そこはズラして観に行くか
542: キビチー(千葉県) [CN] 2023/04/17(月) 19:44:59.27 ID:tRPAhKJA0
>>17
スーパーマリオ凄い!
↓
マンマミーア!
↓
オレ見いや!
543: チルナちゃん(ジパング) [CA] 2023/04/17(月) 19:47:45.58 ID:F580nTrp0
>>527
絶対失敗が許されないが故に大変なんよ
544: ナミー(茸) [CA] 2023/04/17(月) 19:51:02.40 ID:CoVLNC2S0
>>540
韓国人がその自覚なしにドリフト動画や滑って転んだ動画をDEJA VUつって上げてるけど
元ネタって豆腐だよね
545: ハギー(東京都) [CH] 2023/04/17(月) 19:52:43.37 ID:qCWRV2Gv0
日本はエンタメでも韓国に負けたマン
最近元気ないな
546: お父さん(東京都) [ニダ] 2023/04/17(月) 19:57:15.06 ID:1HzV+Bk20
>>543
スクウェア「せやな」
547: さくらパンダ(東京都) [US] 2023/04/17(月) 19:59:05.22 ID:JcG78G7Y0
10ミリオン行くか?
548: だるまる(茸) [CN] 2023/04/17(月) 20:01:16.20 ID:NG2Prb3M0
ゼルダにメトロイド……欧米人が大好きな任天堂コンテンツまだあるしいくらでも続編作れそうだし関係者は今回の成功見てニチャってることだろう
549: 北海道米キャラクター(ジパング) [CA] 2023/04/17(月) 20:05:19.57 ID:P/tPIx7E0
>>548
メトロイドの方がいいだろ?
バトルスーツの中は女だし
次の映画はメトロイドだな
550: ムパくん(京都府) [US] 2023/04/17(月) 20:09:40.00 ID:BN5ri9rC0
ゲームのキャラの映画が世界でヒットしたことなんかあったっけ バイオはまた違う感じだが
551: 狐娘ちゃん(富山県) [ニダ] 2023/04/17(月) 20:15:06.98 ID:Kh2hYkIx0
パックマン
552: ナミー(茸) [CA] 2023/04/17(月) 20:16:40.66 ID:CoVLNC2S0
>>549
CGゆえに黒人のチビデブを出さないで済む最大のメリットがそこにある
が、鳥人やベビーとキャラに華がないしライバルもリドリーとこれまた人外 バイオの轍をなぞって終わりな気がする まだイカ娘の方が可能性ある
553: だっこちゃん(青森県) [US] 2023/04/17(月) 20:16:50.55 ID:lFLTBCAy0
>>550
トゥームレイダーとか
ゲームの方は日本ではあんまウケてなかった気もする
554: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 20:17:44.02 ID:Y9WleDqv0
モータルコンバットとか続編もやったしそれなりにはヒットしたんじゃないの?
あとトゥームレイダーとか?
555: 藤堂とらまる(千葉県) [ニダ] 2023/04/17(月) 20:19:12.52 ID:IFpwrcH80
>>536
これ外して三流芸人の噴飯すら出来ない寸劇入れて、閉会式には三陸ワカメダンスだもんな
日本にはいくらでも手札があるのに自分たちの売り込みしかしてない無能
556: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 20:26:16.14 ID:UXXdyfxv0
>>548
ゼルダはわりとガチで売れそうな気がする
ゼルダ可愛いからなw
557: おもてなしくん(奈良県) [NL] 2023/04/17(月) 20:31:22.44 ID:zkwZE4KE0
>>4
セガすげー
558: みらいくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 20:37:49.43 ID:Y9WleDqv0
海外のゼルダ好きって何から来てるんだ?
SFC?64?
559: ヤマギワソフ子(新潟県) [US] 2023/04/17(月) 20:41:22.14 ID:K7I0mTpe0
日本で上映されてる?
560: だっこちゃん(青森県) [US] 2023/04/17(月) 20:43:14.12 ID:lFLTBCAy0
>>559
まだ
4/28から
561: クロスキッドくん(石川県) [JP] 2023/04/17(月) 20:44:11.86 ID:jxabSFGc0
>>11
ソニーが任天堂にぼろ負けの図だな
562: クロスキッドくん(石川県) [JP] 2023/04/17(月) 20:46:55.35 ID:jxabSFGc0
>>536
開会式はソニーばっかりやったな
563: すいそくん(神奈川県) [HK] 2023/04/17(月) 20:49:29.87 ID:xQ/OTpK40
564: あいピー(静岡県) [JP] 2023/04/17(月) 20:51:15.51 ID:aqdklecN0
任天堂好きは4月後半から怒涛の出費ラッシュだぞ備えとけ
といっても品切で買いたくても買えない可能性もあるが
·アニメ 星のカービィ ブルーレイ(約5万)
·マリオの映画(入場特典4種類) (一回1500円)
·ゲーム ゼルダの伝説新作(通常版約8000円)
·ゼルダの伝説 いちばんくじ(一回750円)
·ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ハートの器 インテリアライトBOOK(約4000円)
·ゼルダの伝説 グミ(約160円)
565: あいピー(静岡県) [JP] 2023/04/17(月) 20:54:51.52 ID:aqdklecN0
>>564
追記 忘れてたわ
·ゼルダの伝説 はずる(全3種類 1つ3300円)
566: Kちゃん(滋賀県) [US] 2023/04/17(月) 20:55:09.95 ID:jiDdQTkO0
あつまれどうぶつの森も映画化したら…
567: イチゴロー(大阪府) [AR] 2023/04/17(月) 21:00:25.47 ID:p+m0jrkJ0
物販テコ入れしたら興行収入1位有り得そう
568: ビバンダム(長野県) [MY] 2023/04/17(月) 21:01:15.97 ID:mEsu94CJ0
いやマリオの続編わい
569: とれたてトマトくん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 21:07:25.76 ID:MkNaIKNg0
金額もびっくりだが早すぎない?
世界公開からまだ2週間たってないのに
570: Mr.メントス(福島県) [ニダ] 2023/04/17(月) 21:11:31.94 ID:ntIlsVYn0
まだ日本で公開されてないのにすげーな
571: あどかちゃん(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 21:13:48.71 ID:mpHoH/Po0
>>76
おいやめろ
572: パルシェっ娘(秋田県) [US] 2023/04/17(月) 21:25:59.33 ID:rysgLjyb0
クッパって韓国のスープご飯と関係ある?
573: ミミハナ(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 21:27:14.10 ID:08iwDJRq0
アメ公の何がこうさせたんだ
574: ルネ(北海道) [KR] 2023/04/17(月) 21:32:43.29 ID:UXXdyfxv0
>>566
そっちもファミリー層に刺さりそうだな
575: ホスピー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 21:35:42.36 ID:wmaGM+ia0
シュッパマリオー!フッフゥー!
コメント
0 件