1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/04/15(土) 21:52:11.09 ID:2XtWBAbh
2023年4月8日
スーパーやコンビニのパンコーナーで見かける「かにぱん」。その名の通りカニの形をしたパンで、子供から大人まで幅広い世代に愛されている商品だ。およそ50年前に誕生して以来、味も形もほとんど変わっておらず、長年贔屓にしているファンも多いという。
しかし、「なぜ“カニ”の形を模しているのか」を考えたことはあるだろうか。当たり前のようにパンコーナーに並ぶその素朴なたたずまいに、そんなひっそりとした疑問が生まれた。
そこで今回は、三立製菓株式会社企画課の望月沙枝子さんに、かにぱんの誕生秘話を取材。 果たして、かにぱんが愛され続ける理由とは?
https://news.walkerplus.com/article/1127903/11577604_615.jpg スーパーやコンビニでも目にするおなじみのかにぱん。実はマイナーチェンジを繰り返しているんだとか
実は貴重な“生き残り”!「かにぱん」の誕生秘話
かにぱんが生まれる前、三立製菓は関西を中心に「サンリツパン」という商品を販売していたという。これは通常のパンより日持ちするうえ、
糖分も多いので“そのまま食べてもおいしいパン”として人気を集めていた。そのノウハウを生かして国内で初めて発売したのが、金型でさまざまな形にくり抜いた「カットパン」だった。
「当時ブームになっていたボウリングのピンから着想を得た『ストライクパン』や、うさぎの形の『うさぎぱん』、パンダやSLなど、多くのカットパンを世に送り出してきました。
かにぱんはその1つとして1974年に誕生しました。なぜカニの形に落ち着いたのかは定かではありませんが、いろんな形のパンにチャレンジした末、最終的にカニが1番人気になったようです」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.walkerplus.com/article/1127903/#
2: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 21:56:39.05 ID:lf9nHpoB
カニは美味しいから
3: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 21:58:30.01 ID:9TwN04hz
見たことないけど
4: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:02:04.48 ID:5tr5KNQW
戦パン旗ニダ!
5: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:03:59.46 ID:YSBxzUiE
はみパン
6: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:04:12.88 ID:UaTIoIW/
無印がかにぱんパクって作ったコアラパンも長い間生き残ってるぞ
7: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:07:18.36 ID:DTpf4J/v
>>3
コンビニとか。
コンビニでパン買わない人だと知らんかもなぁ。
8: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:08:25.23 ID:3oypn7dC
🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀
9: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:09:45.12 ID:3oypn7dC
かにの形よりも乳酸菌との出会いのほうが気になるw
10: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:11:14.37 ID:8Tx25N67
コンビニっていっても同じ系列でも店舗ごとに仕入れが違ったりするからな
近所にある数件セブンイレブンでもオレが好きだったパンは1店舗しか取り扱ってなかったから
もしそこが取り扱ってなければそのパンの存在をオレは知らないままだっただろう
11: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:12:25.39 ID:Tn54ZIuf
貧乏学生御用達
12: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:12:49.87 ID:8Tx25N67
ちなみにオレもカニパンなんて見たこと無い
関東を中心とした一部地域の話とかなんじゃないのか
13: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:13:02.44 ID:tm71RzBI
四角いのでいいのに。
14: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:14:19.13 ID:fohTVX4k
かにぱんの良さが全くわからん!!
形も!!!味も!!!
せめて中にカニいれろ!!!!
15: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:14:21.34 ID:tm71RzBI
サンリツパンは、やっぱ、四角でないと。
16: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:17:02.77 ID:K2XFWmhJ
ドラケンくんが死んだんやって
17: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:19:28.01 ID:9ImtcMP2
知らん
18: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:20:55.37 ID:PEM+Wv/6
あのパン異様に賞味期限長いよな
買ったことないけど
19: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:21:17.55 ID:3rcGtwZZ
かんぱんの会社だからそれをもじって
かにぱんなんだと思ってた
20: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:21:39.07 ID:PXPoHFzf
パンダやうさぎを食う習慣はないからな
21: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:21:49.59 ID:f4jop3x0
蟹になりたいですね
22: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:22:28.65 ID:DTpf4J/v
>>12
ウサギは知らんけどパンダパンとか鳥取県の
田舎の駄菓子屋にも売ってたからな。
駄菓子屋行かないイイトコの子とか知らんのかも?
23: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:36:24.56 ID:Y37dMM3A
カニパンは毎日見る
食べたことはない
24: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:45:19.68 ID:vN8BaYfd
くそうめーよカニパン
25: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:45:54.07 ID:vN8BaYfd
カニパンで育ったと言える
26: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:51:13.21 ID:htzMOxrZ
>>24
マジデ?!あの…あんましお金ないの…?
27: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:53:25.43 ID:pgcnOKba
もぎながら食べるイメージが合うのかな
28: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 22:57:49.83 ID:EzBwzupO
カニパン知らないとか
田舎者を見分ける指標になるんだな
29: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:00:26.62 ID:WOp5YkGe
カニならまんまかじりついたりちぎっても罪悪感少ないからね
30: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:04:17.35 ID:kBAAebKv
ただのパサパサしたパン
誰が買っているのかいつもの不思議だが売れているから売っているんだよな
31: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:09:38.70 ID:H0ogwS6f
カニパンと頭脳パンは最近よく見かけるようになった
32: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:15:11.23 ID:tm71RzBI
>>26
世代間ギャップなのかね。俺も好きだわ。
33: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:22:00.81 ID:Mc5CXBdj
かにぱんチョコが好き
34: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:32:32.85 ID:GrErJ+Fn
カニパンお姉さんていたな、そーいや
35: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:44:27.92 ID:eCHwFhTL
一回食べたことあるが蟹の味がしなくてアレ?って思った
36: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:47:05.54 ID:9G84wJTS
>>24
うめーよな、よく食べるわ
37: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:50:39.97 ID:1iGyLIaw
日持ちするから結構買ってるな。
38: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:51:47.27 ID:L7XcQhUH
39: 名刺は切らしておりまして 2023/04/15(土) 23:59:51.71 ID:456AcwEO
>>1
昔、カニパンとオニギリを食べてた下級生を「さるかに合戦じゃねえんだよ」と言ってボコボコにしちゃったことがあったが、今思うと悪い事したなと思う
40: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 00:12:58.93 ID:LlJ9X7n0
YAT安心宇宙旅行の主人公と発明ボーイカニパンとニコニコ動画の歌い手
41: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 00:58:23.36 ID:KqWeDVgE
>>40
おっさーん
42: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 00:58:52.34 ID:Fmfl615h
かっぱえびせんも最終的にカッパが生き残ったからな
43: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:17:02.30 ID:d0l6JA5E
>>1
なぜ・・・・・・・・・・・・? じゃねーから。
44: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:17:39.73 ID:y/0oa+lU
45: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:23:04.39 ID:z3zkz/Jl
カニパンという奴が主人公のゲームやアニメがあったような覚えが…
46: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:25:22.71 ID:znTrO8sB
カニが入ってるンだろw( ´∀`)
47: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:30:49.73 ID:2vO32QSf
小さいのが何個か入っている方が好き
日持ちするから常備に助かります。
48: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 01:38:10.86 ID:y/0oa+lU
49: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 02:37:26.95 ID:Pjo9DJKh
まだあるの?
20年くらい前の多摩地区の市民プールでしか食べたことがない
50: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 02:39:33.09 ID:ArQ+nkst
長方形で無駄なく生地を使えるからだよ
51: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 03:13:59.47 ID:rTqXKD6y
収斂進化だよ
52: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 03:15:03.78 ID:PbWs2KTC
たべっ子どうぶつを食べた記憶はあるけど、かにぱんを食べた記憶がないのは俺が東京育ちだからか?
53: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 04:01:28.55 ID:yuGtXPAi
切り取れる数が多いから
貧乏性に俺にピッタリ
54: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 04:12:14.28 ID:v0McwRyD
発明BOY
55: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 05:17:09.37 ID:N7NfKjg3
いっぽう、敷島パンは中身がコオロギ
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
56: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 05:37:34.93 ID:cJV6+r4X
>>31
頭脳パンって石川限定ではなかったの?
57: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:05:46.49 ID:sGerlOYi
ノーパンにはかなうまい
58: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:13:38.15 ID:qPlUtIWZ
たこ焼きはタコが入ってるが、
たい焼きには鯛は入ってない。
アンパンに餡が入ってるが、
かにパンには…
そういうことだ。
59: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:19:21.92 ID:znTrO8sB
フランスパンにはフランスが入ってるンだよ…
そしてジャパンには
…( ´∀`)
60: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:22:07.24 ID:grz3pgNZ
カニパンのメロン味年中食べたい
61: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:26:22.40 ID:dmhqyRo2
発明boyカニパンがあったからじゃない?あれで知名度上がったし
62: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:32:27.69 ID:pE7wuxQQ
子供と分けやすい形になってるからじゃね
63: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 06:32:49.50 ID:PPE4pM/N
カニエキスやカニパウダー入ってるわけではないのか
64: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:00:25.47 ID:BKHceWkE
カメパンもあるだろ、鳶に掻っ攫われるやつ
65: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:14:11.70 ID:JtuF0uRf
>>56
関東でも売ってる
66: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:28:49.45 ID:L1i/3zmk
源氏パイより浜松のかにパン
67: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:49:47.34 ID:3wUn/Jbr
かにパンお姉さんに罵られたい
68: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:50:35.73 ID:sfpNdhy6
「かにぱんお姉さん」で検索してYouTube動画見付けたけど、サムネでヒいた…
69: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 07:55:21.73 ID:RdsDFssV
小さな頃、移動販売車に牛乳買いに行くと、販売のお兄さんが良くオマケとしてくれたな。
お兄さんが販売を辞めるとき、今日が最後だからと言って、やはりカニパンをくれた。
70: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:09:14.77 ID:PTfUV6X8
昔からあるカニパンだけど関東以外の田舎では馴染みがないのか
71: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:10:57.77 ID:0vliLyR+
ウサギの四肢をモイで食うのは抵抗あるやろ
たい焼きの頭をガブリは何となく楽しいけど
72: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:12:03.56 ID:0vliLyR+
>>58
カニ味噌美味いよな
73: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:41:47.74 ID:3rgrHaev
昔カニパン見たけど最近は見ないな
74: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:42:20.54 ID:sAUV46aX
関東ではカンパンで競合メーカーのカニヤがあるからな…
75: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 08:44:28.04 ID:3rgrHaev
フェカリス菌とか時代について行ってんだな
76: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:01:16.65 ID:+eIEEGnE
ここの広報やってるおばちゃん面白いんだわ
地元テレビじゃちょっとした有名人
77: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:04:29.17 ID:d7gTCZ/F
足がとってもグロテスク~♪
78: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:05:33.50 ID:02M7KLNM
戦前にベストセラーになっていたカニヤの乾パンのパクりだろ。
輸出先が米軍統治下になったので一時的に壊滅した
79: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:14:17.28 ID:k+0DOCod
語韻じゃね
カニパンってかわいいし言いやすい
80: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:27:28.79 ID:Bzr40sW/
パンの国は近づいた!
って作品が超カニパン推しで笑う
81: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:32:25.82 ID:JiPnjdhh
>>76
ピンクのドレスの人だよな?
やっぱりおばさんだよな?
決して「お姉さん」なんかじゃないよな?
82: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:42:19.00 ID:WzmlYxQO
フジパンのうさぎパンは不気味だった。
83: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:45:53.34 ID:kdZ8GNvH
タラバやズワイの代わりになるし、安い
カニなんて毎日くってるわwすまんな
84: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:51:53.60 ID:g/59p605
カニぱんは偉いんだよ!
だってカニぱんだから
85: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:53:20.19 ID:1+vBgz1J
バラバラに解体して食い散らかしてもいい 動物がカニだろ
86: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 09:57:42.06 ID:1+vBgz1J
うさぎはあるかもしんないがパンダ 食ったことのある人間なんて 多分いねえぞ
にしても うさぎ肉は 流通量が低い
カニの姿 マルマンマのママ バラバラ にして後方もなく食ってるのは カニだけだ
カニとウサギとパンダのうち 我々がしげく目にしてんのはカニの死骸だけだ
だから 食い散らかしていい動物はカニだけになる
食料がペットかの規範 だけで食ったら かわいそう とかいう忌避がかなり強く働く からだ
だから食っていいの 食料の形をしている パンだけだ
87: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 10:10:14.94 ID:yf+Kpz3P
昆虫パン
88: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 10:35:34.15 ID:akocA3in
>>12
愛知でも売ってるよ
89: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 10:37:40.23 ID:B3JaiC5v
コンビニじゃないとこで買ったなあこないだ。
ドラッグストアだったか、
90: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:02:34.85 ID:+q6TRII9
アカカベに置いてる
チンコみたい
91: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:08:50.25 ID:K+8NZWyl
カニは食べる
メロンは食べる
帽子は食べない
92: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:16:54.05 ID:YDXaar2e
気にはなってはいたが一度も買ったことはない今度買ってみるか
93: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:32:04.21 ID:+eIEEGnE
>>81
おばちゃんやろw
94: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:32:52.36 ID:6mD3g8Mt
もう30年以上コンスタントに食べ続けている
非常食にもなるので常に家に1、2個ストックがあって賞味期限が近づくと食べる
95: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:35:01.31 ID:ceMCxJfL
かにパンなのにカニが入っていない詐欺商品
96: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:40:02.79 ID:EzraJNB5
昔のパン屋さんが色んな動物パンを作っていた
主流が変わってきたんだろうな
これも少子化の所為かな?
97: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 11:51:55.59 ID:80yJoTrd
19790710らしい
なんの数字だって?秘密だよ!!
98: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:01:16.69 ID:iz4EEeFF
エライぼそぼそしてた記憶
99: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:15:08.41 ID:OW8bU6yh
カニパンおねえさん
100: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:22:52.33 ID:Xlvx7HBU
カニ柄のぱんつ
101: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:24:33.92 ID:BxJ98+KY
よく売れ残って割引品になってる印象
102: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:26:10.68 ID:WzmlYxQO
ウグイスパンはウグイスの形をしてないしウグイスは入ってないしで、ウグイスパンの癖にサギパンなんだぞ。
103: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:27:58.32 ID:80yJoTrd
>>101
お得やね
104: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:32:19.71 ID:80yJoTrd
カニパン食いたくなった
どうしてくれる
どこで売ってんのけ?
105: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:48:16.46 ID:gXjiUJAT
>三立製菓株式会社企画課の望月沙枝子さん
かにぱんおb^H姉さんじゃん。
106: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 12:56:42.32 ID:DD4sSkpX
>>104
コンビニに売ってない?
語呂が良いよねかにぱん
思わず声に出して言いたくなるかにぱん
107: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 13:15:56.23 ID:SPzT7O22
割りやすいんだよ
かぶりつかなくて割りながら食べれるのが
このパンのいいところ
そしてほんのり甘いから
おやつとしてもランチとしても活用できる
108: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 13:18:12.71 ID:PqHChOlG
かわいいからかな
109: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 13:37:39.72 ID:qPcwdibo
かにぱんお姉さんのインパクトが強すぎて
110: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 14:13:51.42 ID:rAoEFQoQ
なかにはなんにも入ってなーい
111: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 14:25:05.30 ID:Hok2hu/K
タピオカパン!
112: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 14:25:46.41 ID:XuYnAo6i
パンダパン
113: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 14:44:07.41 ID:OKTnx3Wf
うちの3歳の子は好きだよ。カニパン
あの素朴な甘さが好きらしい。
114: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 14:45:28.95 ID:Ct+u7QAa
カニパンて少し前の子供アニメ
いつ見ても題名がアレだなぁ
115: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 15:46:51.66 ID:A/bhRvxr
わかる素朴な味でいいよな牛乳にあう
116: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 15:56:32.06 ID:r/eYQjJa
メロンパンは亀の甲羅だろ
117: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 16:42:53.68 ID:iZkItux9
カニパンに牛乳の組み合わせ最高っ!!
118: !omikuji 2023/04/16(日) 18:11:30.15 ID:g6tK9Ng7
足を千切って食べるのが楽しいから
119: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 18:44:49.73 ID:jseOoYH2
季節限定のチョコかにぱん好きで買う
チョコだけ売り切れてる時もある
120: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 18:50:37.50 ID:6GcCdgcz
子供の頃よく祖母が買ってくれてた
121: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 18:57:14.33 ID:X0AMMcIp
>>104
近鉄百貨店
122: 名刺は切らしておりまして 2023/04/16(日) 18:58:06.34 ID:X0AMMcIp
ひもぱん
しまぱん
くまぱん
かにぱん
コメント
0 件