1: ネギうどん ★ 2025/08/25(月) 10:51:12.56 ID:CzpWBP7R9
Nintendo Switch 2は発売直後から好スタートを切りましたが、一方で次世代PlayStation(通称PS6)やXboxが2026年末〜2027年頃に登場するとの噂も相次ぎ、いよいよ3つのプラットフォームすべてが世代交代を迎える兆しが見えてきました。
ただし、それは必ずしも「同じ市場を奪い合うゲーム機戦争」を意味するわけではありません。それぞれが異なるユーザー層を取り込み、棲み分けを図る可能性もあります。数年後に広がるであろう光景を探る手がかりとして、関連する記事を集めてみました。
・ソニーと任天堂、初動「販売戦略」で分かれた明暗…「Switch2」“初週”好調は歴史に学んだ
・ソニー「PlayStation 6」(PS6)の性能はPS5の3倍で価格は同じ?【噂】
・次世代Xbox向け「Magnus」チップ、ゲーミングPC市場を一変させる可能性
・PlayStation 6 (PS6)は2027年発売? AMD UDNAベースのGPUが設計完了
エキスパートの補足・見解
現在、Switchユーザーはライト層やファミリー層、XboxやPS5のユーザーはコアゲーマー層が主体となっており、すでに棲み分けが成立していると見られます。
まずSwitch 2は、従来のライト層を押さえつつ、コアゲーマー層にもアプローチ。性能向上によりPS5等のマルチタイトル移植、さらにマウス標準対応によりPCゲームの移植もしやすくしています。
次にPS6は、十分な性能アップを図りながら価格を抑え、従来の市場をキープ。加えて、PS5ソフトが遊べる携帯機を投入し、Switch 2に対抗する可能性もあります。
そしてXboxは、「高価格・高性能の次世代Xboxゲーム機」と「同系統のチップを搭載したXboxブランドPC」の二本立てになりそうです。前者は「PS6より優秀」というイメージを確立し、後者はXboxブランドをOEMメーカーにライセンスしてPC市場にも浸透させ、ゲームエコシステムの拡大を狙うわけです。
こうして3社はいずれも自らの領域を堅守しつつ、ライバルのシェアを少しずつ削ろうとする戦略を取ると考えられます。昔のような激しいシェア争いというよりも、局地的な「小競り合い」にとどまる可能性が高いのかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ed63ae6a64a290179648224d0d9f782269955644
2: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:51:50.71 ID:TpL5pwby0
スマホアプリのゲームで十分
3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:54:08.99 ID:0nDrJ7Uw0
Switchとかいう子どもゲーム
4: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:54:21.32 ID:o/KwZmnf0
自作ゲーミングPCにはロマンがある
だから顔のまともな女子も作ってる
5: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:54:32.32 ID:3i7Y5Lfi0
新しいハードそんな頻繁に出さないでくれよ
そもそもソフトウェア側が技術進歩に対応出来ていないところが多いやん
6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:55:51.84 ID:X8aqFaEJ0
ゲーパスめっちゃ優秀なのに
何でxboxはpsに負けたん?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:56:42.47 ID:LfKZY62k0
Switch2とか何のサプライズもなかった
8: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:57:23.91 ID:3bIdnKln0
消費者に都合が良いことは生産者には
都合の悪いこともある
9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:57:52.39 ID:uIfEqlWr0
ps5の覇権がスイッチ2でも崩せないのは予想外だった
10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:58:17.25 ID:aVjliTbq0
switch2買えたけどやりたいソフトなくてswitchのゲームやるだけの機械になってる
少しだけ快適に動くようになったw
11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 10:59:21.28 ID:9/FUEs4I0
ソニーゲーム部門は今年も営業利益が過去最高更新中
任天堂をフルボッコ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:01:50.62 ID:v+UA439n0
> 【ゲーム】Nintendo Switch 2・PS6・次世代Xbox 今後のゲーム機戦争のゆくえは
PCがあるのでゲーム機は不要です
13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:02:29.97 ID:04RcECO90
当たりましたブームすごかったな
14: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:03:27.24 ID:BxnhSYIX0
これから中国の金満価格破壊ゲーが市場を席巻するよ
今はソシャゲ中心だが少しずつコンシューマー市場を削りに来てる
と言ってもそれもいつまで続くかだがゲーム業界内は地獄だろう
15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:03:43.45 ID:Q7logq9e0
なんかSwitch2のネガティブな要素は一切口にしたらいけないみたいな風潮がある
16: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:03:49.67 ID:vo+7+Vjs0
いつまでゲーム機とか売るんだろうな
買い替えなくてもできればいいのに
17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:05:05.54 ID:H37tzzmf0
三国志のように天下を取るのはそのどれでもない第四の勢力と予想
18: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:05:35.09 ID:eTJkUYTh0
PS4とswitchが
わしにとっての
最後のゲーム機やな
19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:05:52.72 ID:kTUaNtJw0
まずPS5は値段下げろ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:06:35.84 ID:dwG94qOT0
PSとSwitchじゃ方向性違うしなー
21: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:07:04.80 ID:eOJ3bnML0
5まだメガヒット作出てないのに6出すのか
22: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:07:11.92 ID:bcZnrOrl0
家庭用ハードは今も256人同時プレイとか出来ないの?
俺がゲームしてたPS3の頃は24人が最高だった気がする
23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:07:15.51 ID:6TCNIKJV0
Switch2抽選外れてもう応募もしてないけど結果的に良かったかも
マリカーはオンでガチると糞ゲーみたいだし他のソフトも今のところ弱すぎる
24: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:07:25.15 ID:ghWdBq6O0
>>6
PCのゲームプラットフォームを握ってないのにPCがあればゲーム機はいらない路線を継続したから
25: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:08:38.40 ID:/GKHFwXp0
家庭用ゲーム機要らなくね
26: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:08:59.85 ID:KDe+vGNR0
>>9
ほぼSwitchで性能は中途半端、海外でPS5と価格そんな変わらないから予想通りじゃね
27: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:12:08.28 ID:CRyNMFf80
スマホとゲーミングPC
28: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:13:42.37 ID:7jg/F4xT0
別に任天堂でしかできないのはSwitch2でやるだけだし他ハードでも出るやつは持ってるやつでやるだけの事
29: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:13:46.66 ID:Q7logq9e0
Xで『Switch2 互換 バグ』と検索するとまだSwitch1を手放してはいけない理由が分かる
30: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:15:14.21 ID:Q0nd0+5u0
Switch2で北斗が如く出してくれ
31: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:15:52.59 ID:Y7JRUZpw0
PS4っていつ発売してたのか気づかなかった
32: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:16:29.41 ID:C3BCsQl60
switch2はスペックがあんまりなので次世代という枠からは外れるだろうな
まあ住み分けでいいんじゃない
33: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:16:31.90 ID:2gYtIpD30
性能3倍で価格は据え置きとか無理でしょ
34: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:16:43.23 ID:GhfybBWU0
人っぽい動きをするAIと対戦出来る
ポケモン出たら起こして
35: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:16:43.49 ID:GnN3q2gu0
>>9
ソフトの販売本数ランキングだとPS5ソフトほとんど無いじゃん
36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:17:29.22 ID:uiAAz4ex0
もうゲーム機は買えない置く場所がない
互換でもなきゃ無理
37: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:18:13.26 ID:Q7logq9e0
カービィのエアライダーですら25GBもあるからDL派は簡単に死ねるし、1のソフトの以降なんかとても出来ない
38: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:18:27.21 ID:C3BCsQl60
>>9
新作ゲームは今PS5かsteamって感じだね
X箱ゲームもPS5でやれるようになったしな
39: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:18:33.36 ID:kgIKi2C50
Switch2まだ買えない
たまに売ってても瞬殺&ソフト抱き合わせてて卑劣
40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:19:07.12 ID:EuexryNM0
>>37
ドンキーなんか8Gだという話じゃん
41: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:19:13.16 ID:oz18bwMI0
ずっと安くなった型落ち機で遊んできたのに
PS4からはもう中古でも買えやしねぇ
42: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:19:38.20 ID:C3BCsQl60
>>35
PS5は8割DLだしね。これはユーザー層の違いだと思う
43: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:20:15.60 ID:MylzkjGx0
>>35
PS5のソフト売り上げランキングって
ほとんどが無料ソフトで占められてるんだよな
もう末期症状だよ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:20:16.55 ID:WZNhXPVi0
任天堂機でさえ5万スタートそれも日本限定でとなってるのに
もう世代進んだらまともな値段で売れないだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:20:38.51 ID:Q7logq9e0
>>40
だからどうしたの?
46: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:21:43.46 ID:fHA+hzn40
>>44
ミドルレンジのスマホ買えるな。それでいいじゃん。
47: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:21:52.37 ID:67aP57TA0
>>42
DLソフトだけど無料ソフトなのな
すぐ下でも言われてるけど
んでその課金額でも、switch1や2のソフトの売り上げに敵わないというね…
48: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:22:03.47 ID:jI61GGS+0
今ソニーの一人負け状態なんだよな
PS6出さないんじゃないかな
49: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:22:52.13 ID:60s2u9qI0
昔三国志が出るっていうから
pcエンジンコアグラフィックての頑張って買ったけど発売する気配すらなく……本当に勿体ない買い物した
50: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:22:54.85 ID:67aP57TA0
>>45
Switch2のDLソフトは容量でかいというイメージは間違ってるという話でしょ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:23:01.32 ID:Q7logq9e0
>>44
据え置きと携帯のハイブリッドってのが自分で自分の首を絞めてる
据え置きオンリーにすれば今の値段でもう少し高性能、もしくは今の性能でもう少し安くできた
52: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:23:03.46 ID:C3BCsQl60
>>43
末期なわりに過去最高の営業利益だったけどね
53: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:24:21.51 ID:C3BCsQl60
>>48
PS5事業が好調なのですぐ出す必要はないかもね
54: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:24:35.42 ID:udv4iKf90
>>3
ゴキちゃんカサカサwww
55: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:24:41.96 ID:xfSEOE230
>>52
よく言われてるが
製作中のソフトのキャンセルや
ソフトハウスの売却によるものだぞ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:25:08.30 ID:udv4iKf90
>>9
どこの世界線だよゴミwww
57: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:25:14.63 ID:5RV0iHD40
>>5
PSは1からずっと6~7年周期で出てる
5発売からもうそろそろ5年だから次の話が出てきても不思議じゃない
58: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:25:56.09 ID:gD5Cbf4a0
>>52
ソフト売上じゃなくて
製作中ソフトのキャンセルやメーカー売却による見た目の利益でしかないぞ
PSオタはここ隠すけど
59: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:26:50.11 ID:Q7logq9e0
>>50
実際にデカくなるよ
例えばゼノブレイドの続編なんかどうなるだろうねぇ?
サードのソフトは既に50GBとかあるよ?
60: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:26:52.08 ID:h20Izv340
ドイツ、フランスで盛大に夏恒例のゲームショーやってるが
日本企業すげえな、大人気だ
61: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:27:09.66 ID:h20Izv340
>>60
マイクロソフトがやや劣勢
それ以上にヨーロッパ各国のゲーム会社が弾かれそうになってる
フランス、ベルギー、オランダは政府が補助金だしてゲーム作らせている、ドイツもこのままでは負けるぞと議論が進む
62: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:27:19.07 ID:F4XH5daQ0
世界ではプレステ5って売れてんだろ?
63: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:27:23.08 ID:goptM7OX0
もう贅沢言わずにファミコン互換機でいいやと思ってたけど中古ソフトが結構高いという
64: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:27:28.21 ID:RIHYO7d+0
>>51
携帯できるからこそ売れたんだろ
だからPS5もリモートで遊べるやつ出したし
65: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:27:30.12 ID:9w16a3EP0
スイッチが二世代遅れのおんぼろスペック
66: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:28:59.27 ID:PG0E+DyE0
>>59
だからバナンザという好例を出してるんじゃないの?
67: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:29:02.36 ID:Q7logq9e0
>>64
もう少し>>51をよく読んでからレスしような
68: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:29:23.24 ID:opHw7zPH0
>>51
実際の所はSwitchが大成功して
ソフト開発面でも携帯機と据置機を集約できて
既存シリーズの売上も伸びた訳で、
その方向性を継続するのは自然だとは思う
正解かどうかは未来を見ないと分からんが
69: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:29:41.13 ID:YCGDCMZg0
>>62
本体に似合うだけソフトが売れてない
本体はどこに消えたんだろうねえってやつ
70: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:29:45.10 ID:KSDHced30
PCで全部出来るけど少しのPC知識と不具合への我慢が必要だからな
コンシューマー機買うのは快適さへのプレミアム払ってるだけだろう
71: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:30:05.33 ID:EGpSjJBX0
Switch2エルデンリングがガクガクで動画撮影禁止になったとか話あるな
72: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:30:16.46 ID:Q7logq9e0
>>66
今のところバナンザだけだろ
マリオカードでさえ24GBだったし、Switch2のmicroSDエクスプレスによる高速ロードの恩恵を受けたいならDL版しかないし
73: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:30:33.16 ID:iyZ0Y+x30
ここにも現実見えてないプレステオタがいるんだなあ
74: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:30:52.26 ID:C3BCsQl60
>>51
タブレット込みの値段だからねえ
携帯が死んだわけだしどっちがいいかってのは分からんが
75: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:31:22.56 ID:KSDHced30
mSDEXはひどいね
任天堂が新たな利権作り出してるようにしか思えんわ
76: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:32:20.47 ID:ThFB9xph0
ID:Q7logq9e0が無駄に逆張りしてる件
77: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:32:49.83 ID:Q7logq9e0
>>68
Switchが成功したのはPSが勝手にズッコケたのとコロナ禍によるところが大きい
今回はそれの片方が確実にない訳だけど
50,000円と言う価格も確実に足を引っ張ってるし
78: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:33:35.20 ID:9PHfeErh0
>>72
好例があるっていいことじゃない
やればできるってやつだし
圧縮するかどうかはメーカー次第ってことだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:33:45.99 ID:TZrTtJkr0
Switch2買ったけどシャイニングポストしかしてない
シャイニングポストもすぐ辞めたし
80: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:34:07.12 ID:Q7logq9e0
>>75
利権は知らんけどエクスプレスはほぼSwitch2専用ストレージの側面があるから普及して値下がりするかは怪しい
スマホでさえmicroSD詰めない機種あるし
82: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:34:35.21 ID:fuobSVXM0
PS5はあの糞みたいなデザイン変えてくれ
83: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:35:01.80 ID:GNr6QcIp0
スイッチ2版エルデンリングがカクカクすぎて海外で炎上中
現実見てないニシくん
84: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:35:03.31 ID:weiNWzAv0
>>79
アイドルゲーと競馬ゲー混ざってるぞw
85: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:35:21.57 ID:ciNFxfLl0
PSとSwitchは方向性が違うから棲み分けして両方発展してってくれたらユーザーの利益になるんでは
XBOXは以前のドリキャスのようなあて馬だな
86: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:35:37.05 ID:C3BCsQl60
>>69
正直ソフト売り上げ発表はsteamと一緒だから分かりにくいってのはある
steamだけで1000万本は売れないと思うからやっぱ売れてるとは思うよ
87: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:35:49.12 ID:Q4OgzoWZ0
ワールドワイドでのゲーム全体の売り上げはそれほど落ちてないらしいが大作とインディーに2極化してきてるな。中規模が多いいわゆる和ゲーは縮小傾向なんだろうな
88: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:36:22.46 ID:wAQgh04g0
どれもまず発売日にちゃんと買えるようにしてよ
89: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:36:35.65 ID:AjfQ+1JI0
ゼルダゼノシリーズドラクエくらいしかやらないなSwitch2もレンタルしてくれ
90: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:37:10.57 ID:XpA1o4RM0
>>86
モンハンワイルズなんか販売比率がPS5とPCで1:9だって話だと
91: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:38:10.41 ID:c/8yLnOL0
>>87
むしろ洋ゲーのヒット作って最近ないだろ
ポリコレ禍が酷くて見放されてるというか
92: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:38:17.90 ID:C3BCsQl60
>>87
エクスペディション33をインディに入れていいんか分からないけどJRPGをリスペクトしたゲームがあっさり300万本売れてるの見ると
和ゲーももうちょっと頑張れとは思う
93: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:38:41.26 ID:fiWS+Uc70
俺みたいにpcの設定とかめんどくさい人は据え置きがいいんだよな
94: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:38:56.51 ID:2gYtIpD30
今後はスーファミ末期時代みたいにソフトの値段も1万超えしそうだしゲーム業界もなかなか大変だね
95: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:40:13.25 ID:1STCO7ra0
>>92
エルデンリングとか普通に売れてるだろ
任天堂のソフトも軒並み好調だし
なんだかんだで和ゲーは強いよ今
デスストランディング2があれほどコケるとは思わなかったけど
96: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:40:19.80 ID:Q7logq9e0
>>78
圧縮したらまたロード問題が出てくるかもね
>>81
売れた分の何割がユーザーのところで稼働してるんだろうね?
転売ヤーが損切り出来ずに持ってる分もあるのでは?
97: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:41:43.54 ID:WNqevisS0
もう海外で売れよ
日本の賃金じゃ割に合わない
98: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:42:06.60 ID:Icj7SJqG0
>>95
デススト2 はPS5オンリーというのがなあ
前作はPS4もあったからよかったものの
海外のほうだとデススト2の不振はvtuberのぺこらのせいだと言われてるみたいだな
99: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:42:10.07 ID:C3BCsQl60
>>90
パッケージだけで77万本だからDL版含めたらその比率だと2,3000万本うれてるってことになってしまう
100: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:42:20.90 ID:cWgfXh3O0
もうsteamだけで良いよ
ユニコーンオーバーロードとナビ之介のsteam移植頼むわ
101: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:43:11.54 ID:Icj7SJqG0
>>96
> 売れた分の何割がユーザーのところで稼働してるんだろうね?
PS5の話かな?
102: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:43:26.96 ID:85aQrh900
>>9
お、おう…
103: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:44:13.95 ID:fHA+hzn40
いつまでハード戦争やってんだよ。
もういらんだろ
104: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:44:40.96 ID:C3BCsQl60
>>95
任天堂は任天堂って枠な感じだな。switchやる人は任天堂目当てだもんね。
フロムとカプコンは強いね。ただエクスペディション33やるとJRPG勢ガンバレって思う
105: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:45:08.55 ID:0jjEEWzh0
>>43
見たら本当に無料ソフトばかりで笑った
106: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:45:29.09 ID:UV10o7Rj0
Switch2はゴミタイトルしか出てなくてワロタ
あと2年発売遅らせてあと一歩高性能にして出せば良かったのに
107: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:45:32.01 ID:eLDfz4eM0
PS6とか死産やろ
108: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:45:39.77 ID:85aQrh900
>>37
Switch2本体の容量は256GBだろw
109: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:45:46.07 ID:5RV0iHD40
>>103
戦争があるからこそ良いハードが安く出るんだよ
110: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:46:10.23 ID:SLE04Jnm0
>>104
なんで任天堂ソフトを和ゲーから切り離す必要があるのか
111: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:46:17.32 ID:Ev75aeoA0
PCで十分だろ
PS6なんて20万くらいしそう
112: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:46:21.02 ID:dRXWLMAM0
嫁が2はいいからSwitchlite今のうちに買っておこうとか言い出した
もしかして詳しいのか?嫁…
113: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:47:58.21 ID:fHA+hzn40
>>109
スマホかPCでいいじゃん。邪魔なんだよハード。
114: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:48:24.70 ID:KNNpkf8v0
ソニー信者っているんだなあ
PS5の現状を見てもまだ希望持ってる
115: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:48:30.41 ID:FFHLFAhY0
デススト2あんま売れてないのか
面白いのにもったいないな、ヒッグス押し過ぎるのはちょっと気になったが
116: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:49:21.54 ID:KNNpkf8v0
>>113
まあ次はクラウドの時代になるとは思うな
国民機はSwitch2が最後になるような気がする
117: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/25(月) 11:50:35.51 ID:Us/FwXj20
>>106
ハードを高性能化してもソフトの開発費が高騰してジャップメーカーはついて来れないから良いんだよ
どうせハイエンドゲームではPSやXBOXには勝てないんだし
118: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:50:40.24 ID:KNNpkf8v0
>>115
全く話題になってないんだよな…
>>98
VTuberにんほらなかったら、もうちょっと海外で売れてたんかね
119: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:51:10.23 ID:ZoZo14CI0
>>1
今後は性能差がどんどん縮小すると思う
最近の傾向として軽量化小型化は避けられないし
AIのおかげで低スペック機でも超強力な性能を発揮できる
さらにクラウドサービスが通信技術の発達で
実用レベルに変わってしまった
この間、クラウドサービスを使って驚いたからね
全然いけるじゃんって
120: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:51:48.03 ID:AjfQ+1JI0
>>103
ソフトで儲けたいならハードは統一してくれと思うよな
121: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:52:16.05 ID:P8nZLvCZ0
>>117
そのハイエンドゲームが売れてないんだが
122: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/25(月) 11:52:29.25 ID:Us/FwXj20
>>116
まだ遅延や大容量データ通信の課題あるからまだまだ先だと思う
123: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:52:31.47 ID:5RV0iHD40
>>113
皆PCはゲーム以外何に使ってるの?
色んなことに使う人は良いけど、ほとんどゲームにしか使わない人には逆に高いんだよ
124: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:52:53.01 ID:ZoZo14CI0
>>115
デスストは戦闘がクソつまらんかったから、
戦闘がなかったら2も買ってたな
125: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:52:59.35 ID:C3BCsQl60
>>110
和ゲーは縮小傾向とかいってたからだな
126: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/25(月) 11:53:07.47 ID:Us/FwXj20
>>121
だから任天堂の判断は正しいって事でしょ?
127: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:53:21.97 ID:IkFQghLv0
>>118
ゲームファンとVtuberの相性が悪いのは国内外どこでも同じってことか
128: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/08/25(月) 11:53:24.83 ID:tfuYTqlT0
xboxってまだ有ったのか
日本市場からは撤退したの?
129: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:53:46.00 ID:VFhMgpDv0
ニュース速報のスレで、Switch2の5万円が高いって言っただけでバチクソに叩かれた。
奴等に言わせると、インフレだの物価だの給与だのを考慮した結果、むしろ安い部類らしい。
じゃあお前の給料はSwitch1の頃と比べて倍になったのか?って言ったら見当違いのレスばっかりで、ゲームすると頭が悪くなるっていうのは本当だと感じたわ。
130: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:53:59.04 ID:DAGjJ1u00
ソフトによる
131: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:54:01.29 ID:gYh7u6qH0
>>123
radiko つべ オーディブル その他のサブスク
132: い 2025/08/25(月) 11:54:27.36 ID:L5Bg07560
大衆機switch2
高性能機PS6
FPS Xbox
モバイル 中国
って感じがするな
133: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:54:27.75 ID:fHA+hzn40
>>123
ワードエクセルパワポじゃね
134: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:54:35.69 ID:lWcNoPhM0
switch2初日に買ったけど10時間位しか使って無いわ
135: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:55:24.02 ID:E3wfNgE00
>>122
switchのクラウド版バイオ7やったことあるけど普通に遊べたぞ
136: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:55:39.72 ID:C3BCsQl60
>>117
エクスペディション33が33人で作ったとか聞いてあれは開発費どのくらいなんだろうな
GTAは開発費ヤバそう
137: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:56:02.33 ID:gYh7u6qH0
後 PS6とか気が早いわw
デススト2は1に比べて簡単になっちゃたのが原因かと
138: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:56:18.49 ID:UG67v+Ai0
>>129
今のSwitch2の馬鹿売れ状態がその答えなのでは?
139: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:57:00.62 ID:fHA+hzn40
性能はPS2レベルでいいからスマホとPCだけでやってくれ。ゲームはグラフィックじゃねーんだよ。
140: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:57:23.45 ID:C3BCsQl60
>>129
海外の値段考えたらかなり安い。日本の賃金で考えると高い。
141: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:57:41.25 ID:ofr97E7/0
ドリームキャスト2
セガゲーム機再参入
142: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:57:49.98 ID:9/VyusK40
基本ゲーミングpcでいいが任天堂に魅力的なタイトルが出た時だけ買うかもしれん
143: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:57:57.53 ID:tiC3Tl2J0
縦マルチが終わるまでを考えるとps5も2030年間くらいまで遊べるかな
144: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:58:42.15 ID:mvuFGcA10
Switchはライトゲーマー向けだよね
145: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:58:43.16 ID:fHA+hzn40
>>142
マリオゼルダポケモンの永遠地獄だろ
146: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:59:14.29 ID:SMdHBnSc0
もうpsは買わない
自分は5で打ち止めや
147: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:59:18.35 ID:YsUkdftd0
ps6とか15万~くらいかなって思ってたけど、Switch2の金額受けてか同じくらいの金額になるんじゃないかって話もあるな
ソフトが高くなるんだろうけど
148: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 11:59:28.48 ID:dIofTFnX0
switchは別枠だけど
もう他のゲームはPCの市場も見据えてて
ソフトの方が次世代機出てもいきなり最低要求スペック引き上げないからあんま意味ない感じ
149: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:00:20.93 ID:jmXX8C5F0
PS5プロが12万円なのにそれより性能上にしていくらで出すんだよ・・・
日本で累計20万台程度しか売れてないぞ・・・
150: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:00:22.36 ID:XzKyLh5x0
PS6出るの?
20万くらいしそうだな
151: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:00:51.86 ID:p3lGvQWw0
値上げへ舵を切ったPS5は完全にオワコン
12万円のテレビゲーム機で商売とか非現実的で売れない→ソフトが出ない→人が離れるという負のスパイラル
152: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:00:52.85 ID:Q7logq9e0
>>108
足りねぇじゃん
154: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:01:08.07 ID:Xs24xdaa0
ゲハでやれ
155: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:01:12.87 ID:mEsr3S8t0
購入も維持費もPSはもう高すぎる
ほとんどの人が次はスイッチに流れると思う
日本だけ
156: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:02:01.26 ID:0clybO4L0
未だにPS2たまに起動してるわ
157: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:02:11.41 ID:fHA+hzn40
ショボグラのドラクエで満足してるんだから、低スペックPCで動くゲームでもういいだろうが。
158: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:02:15.46 ID:soeNAP5N0
年末はみんなエアライダーやってて
メトロイドは注目されないやつやろ
分かってるんやで
159: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:02:25.76 ID:TVnnI/+20
>>129
日本はアイポンも安く設定されてるだろ
その国の庶民レベルが購入出来ないと意味がないし
PCユーザーの自分には関係ない話だがな
160: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:02:30.76 ID:IdULcsM40
PS5すら国内ではまともに普及してないのに…
161: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/25(月) 12:03:01.06 ID:Us/FwXj20
>>135
君は快適に出来ても快適な環境整えられる人って多くないからな
その状態で商売成立させられるかって話
162: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:03:13.04 ID:v/kfA5Mm0
>>98
厄兎www
163: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:03:22.87 ID:OKUr0fJ10
164: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:03:25.12 ID:SMdHBnSc0
頼むからデススト3はps5で出してくれ
もうpsは買わん
165: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:03:48.50 ID:l24/Noog0
マウスとキーボードが使えるPC一択
コントローラーでシミュレーションゲームとかやる気にならんからな
166: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:04:13.45 ID:C3BCsQl60
PS5は5,6万で買えたけど15万するならPCも考えるよね
167: い 2025/08/25(月) 12:04:27.12 ID:L5Bg07560
まあ日本は任天堂ソニーセガカプコン光栄フロムアトラス辺りがいれば十分だろ
スクエニは死んだ
後はポーランドチェコ辺りのゲームやれば
中国のは悟空にしてもソニーとフロムあれば足りる
原神は開発費あるのか知らんが和ゲー要素が強過ぎる
168: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:04:37.77 ID:T7cY87RL0
コンソールでゲームやってるやつって
暇そうで羨ましい
169: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:04:47.84 ID:ixpyVYcT0
>>9
流石に釣り針デカすぎるww
170: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:05:09.80 ID:qUU1luCM0
小学生ですら結構PCでゲームやってるのに今後PSやxboxなんてガチで買うやついなくなるって
Switchはゼルダ、マリカ、ぶつ森あるから売れ続けそうだけど
171: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:05:19.84 ID:lWcNoPhM0
しょこたんはswitch2買った事そろそろ忘れてそう
172: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:07:10.61 ID:naaboVNo0
もうすぐ出るmgs3、PS5でも60なんて無理、proより上の3060tiのPCでFHD設定高すら60fps無理だからねぇ
PS6が10万以下なんて絶対無理やろ
173: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:07:51.23 ID:rvJ5tGLt0
Switchないと任天堂のゲームは出来ないけどPCあればPS6とXboxのゲームは出来るからなあ
174: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:07:55.64 ID:bzlkChzv0
PS5は出遅れもあったしハード性能も上がってるから今までのサイクルより1.2年伸びるんじゃないかと予想
175: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:08:40.78 ID:TVnnI/+20
>>166
今年始めに47万円のラップトップ買って、次に15万円と22万円のUMPCを買った
今月に入って60万円のラップトップを買ったわ
5万円でどうこう言うのが理解出来ん
176: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:09:03.67 ID:s8tkKt1Z0
ゲーム機は値段が安いから広く普及する
10万越えとかマイナーで終わるよ
177: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:09:18.35 ID:Z1ORLg/90
まだゲーム機とかやってんのかよw
178: い 2025/08/25(月) 12:09:38.88 ID:L5Bg07560
PS6もswitch2真似てリージョンで分ければ本体強奪はそこそこ防げそう
179: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:12:30.31 ID:C3BCsQl60
>>175
モンハンで20万円必要って言われてPC無理かと思ったけどPCは怖い・・・
180: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:13:26.88 ID:jGAMIexR0
>>9,35,56
2025年3月期決算
ソニー(ゲーム部門) 約 4.67兆円
任天堂(全社) 約 1.165兆円
ソニー 任天堂
ハード 1.1兆円 0.5兆円
ソフト 2.5兆円 0.4兆円
サブスク 0.7兆円 0.2兆円※
※任天堂サブスク=DLC含む
181: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:15:02.74 ID:4BOG5jfF0
>>49
光栄以外から三国志ゲームは出てるな
あと光栄からだと何故か麻雀大会も出てるw
182: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:15:23.56 ID:mCTM72OP0
PCあればほぼなんでもできるやん
わざわざ使い分ける意味なかろう
183: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:17:13.55 ID:pjzMalwb0
Switch2はDLSSとフルレイトレーシング対応(搭載)だけどな NVIDIAのCEOが任天堂の公式動画で言ってるから間違い無い
184: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:17:53.34 ID:LHLJ6/540
任天堂は任天堂だけで完結するからなぁ
185: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:17:58.16 ID:/3uvNjvW0
そろそろPS5を買おうと思っているんだけど
参考までに1000万本以上売れた有名タイトル教えてくれませんか?
186: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:18:03.92 ID:7aogwI4B0
今後もswitch2一強
187: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:18:26.11 ID:DO8waQes0
いい年していつまでゲームゲーム言ってるのw
188: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:18:55.62 ID:kTUaNtJw0
>>91
大作ばかりの欧米はレイオフばかりだしな
189: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:19:08.90 ID:KjLFra1R0
PS5が世界で圧倒的に普及してるんでしょ
でもxboxはゲームパスとかでPCにも普及してそうだからゲーム機自体はもう重要じゃないのかも
Switch2は任天堂のゲームで遊べる唯一のゲーム機ってことで生き延びそう
190: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:19:27.15 ID:xbejI0+40
>>173はパソニシ
191: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:19:47.38 ID:ygfnQjST0
>>182
PCで出てるゲームしかやらん分にはそれでいいだろうけど、
結局ハード限定で出てるゲームやりたけりゃ本体買うしかない
192: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:20:19.51 ID:7aogwI4B0
PS5proが価格が12万の上累計20万しか売れてないからな
完全に需要がない
もちろんPS6はPS5proより上なわけで12万で売れると思う?
193: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:20:31.49 ID:lI5Bnoxy0
>>182
PCではマリオ、ポケモンは出来ない
194: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:20:32.33 ID:C3BCsQl60
>>182
高いPC買う値段でswitch2とPS5と安いPC買える
195: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:20:43.98 ID:L8lWfPtW0
>>191
任天堂以外はハード限定ってかなり少ないよ?
グランツーリスモぐらいじゃない?
196: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:20:57.28 ID:ioC3NUoh0
あれxboxって撤退するって言ってなかったっけ
197: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:21:29.62 ID:x9Nv7yyd0
switch2のソフトが面白いの無さすぎるでしょ
steamからもっとダウンロードさせろよ
198: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:21:30.86 ID:C3BCsQl60
>>185
エルデンとセキロで一生遊べる
199: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:21:57.52 ID:N5BYR8sM0
psに未来があるのか
200: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:22:04.79 ID:acPbseGE0
switch2と比較するなら噂されてるソニーの携帯型ゲーム機よね
201: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:22:04.98 ID:C3BCsQl60
>>195
ヨウテイには期待してるよ
202: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:22:44.53 ID:lGxoDWbA0
何でもいいけど60fps以下になるようなソフト出さないでくれよ
203: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:23:18.86 ID:UCRwYMiN0
ジョジョのラストサバイバーっていうのがPS6で出るなら、PS6買うわ
204: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:23:19.99 ID:xbejI0+40
>>192みたいなやつって
PS5は日本限定で語って
PCは海外を語るんだよな
205: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:23:29.93 ID:ZoZo14CI0
>>137
そうでもない、もう4.5年が経過したからな
次世代機は当然考え出す必要がある
それに加えてPS5はAIチップ登場前だったのもあり
ワットあたり性能(発熱問題とかにも関係ある)や、
絶対的な性能で当然、今後どんどん不利になる
2027年にはAPUでいまのミドルくらいなら動いてしまう
ここ一年でAIチップ無くして次世代機はないとはっきり感じた
2026年にはPS5の設計の古さが隠しきれなくなる
その一方でポータブルゲーミング機やノートPCが
本格的に幅を利かせるようになる(AMDのUDNAのロールアウト)
上からも下からもPS5はつつかれる形になるから、
やっぱり2027年あたりにはどういうスペックの端末になるか
構想も発表されるんじゃなかろうか
その2年後の2029年にはPS6が発売されるはず
ここまでで9年なので世代としてはそんなもんに落ち着く
206: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:24:05.28 ID:czKKjUk70
>>9
チードロでポチポチ書き込んでそう
207: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:24:19.31 ID:ghWdBq6O0
PS6のターゲットプライスは400ドル~500ドルだろうから日本じゃスイッチ2同様7~8万だろ
それよりもCSではなくスマホ無料ゲーしか出来ない民族に日本人はなってそうだけど。
海外では問題なく売れるだろう
208: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:24:19.65 ID:VaunX4t00
>>1
プレステ5は新しいGTAが出た時また伸びるだろうからなあ
PC版でのオンラインはチート天国でもう無茶苦茶だし
210: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:25:22.85 ID:7aogwI4B0
>>199
もちろんない
211: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:25:23.76 ID:kTUaNtJw0
国内PS5はバイオ9待ち多そう
個人的にはサイヒルFも気になるが
212: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:25:36.59 ID:ygfnQjST0
>>195
少なかろうがやりたいのがあるなら買うしかない
HORIZONやらゴーストオブやらも、
PCで遊べるまで数年待ちになるし
213: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:25:56.87 ID:PvBbyvwS0
Xboxまだ出すんかな
あれお膝元のアメリカがCS文化だからハード出してたけどもうアメリカもPCゲーマー増えてるでしょ
PS6はソニーがまだ一応家電屋だからTVとセットのようにCS出すだろうけど
214: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:26:38.27 ID:7aogwI4B0
>>211
もうバイオなんてミリオンはもちろんハーフすら売れないよ
215: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:29:53.60 ID:6iaLj3g60
最新のハイスペックゲー遊びたい訳じゃ無いからもうsteamだけでいいわ
switch持ってたのに任天堂のゲーム殆ど遊ばなかったし
216: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:29:58.24 ID:IG/G+BLD0
PS5Proなんて出したから6の想定価格がわからない
217: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:29:58.52 ID:fHA+hzn40
任天堂ソニーセガの時代からハードハード言ってた人たちも、もうおじいちゃん。
いつまでやるんだ。
218: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:31:17.38 ID:YZYIvRAd0
switch2にしても、リングフィットとフィットボクシング3しかやってないや
220: い 2025/08/25(月) 12:32:22.37 ID:L5Bg07560
任天堂はIPをゲームアニメ映画テーマパークに使うから囲い込み戦略は正しいだろうな
著作権の緩い中国から距離を取ったのもそれを物語ってるな
221: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:32:42.95 ID:aUxXl99E0
Switch2はSwitchよりも売れないだろうな
222: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:32:55.68 ID:J4MQznDn0
セガサターンきた!
223: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:33:24.88 ID:Vmm0h5uB0
>>180
こんなに差があるんだ
224: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:33:33.36 ID:7rS/PMby0
任天堂の倒し方教えろ
225: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:34:37.29 ID:HolK0zXl0
もう性能上げるだけなら要らん
Switch2で十分だわ
226: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:34:44.62 ID:n+qo4QL10
>>180
Switch2でてない時期の話してどうする?
227: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:34:51.08 ID:NaUZ7Ttf0
昔PSが倒したやん
228: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:35:01.15 ID:soeNAP5N0
>>216
PS4 Proが最初45,000でPS5が50,000だったので
PS5 Proが今120,000て事を考えると
PS6も10万は行くんやろなあて感じ
5Proより性能低いて事は無いだろうし
229: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:35:09.35 ID:0aA44Koq0
PSでしか出来ないゲームって最近少ないけどSwitchでしか出来ないゲームは沢山あるからSwitch+PCだな
230: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:35:29.02 ID:53UXVlqg0
>>224
任天堂の株を半分以上買い集める
231: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:36:21.12 ID:exabqVGh0
PS5とかこないだでたイメージ
世間に渡るまで時間かかったせいで
まだ浸透してる感がない
232: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:02.33 ID:u3XXFPHB0
プレステも今やオタク向けに
233: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:16.74 ID:WH4oJdsL0
既存路線を貫いてるのは任天堂だけで
他はもう汎用ゲームマシンだからな
あとは任天堂は飽きられるかどうかの勝負
234: い 2025/08/25(月) 12:37:17.27 ID:L5Bg07560
ゲームボーイが凄かったのよ
ポケモンIPの登場
セガもアメリカ制したんだけどな
X32が余計だった
235: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:35.60 ID:23Zw4xzT0
今すぐ猛烈に欲しいってわけでもないからゆるーく抽選参加してるけど全く当たらんなSwitch2
236: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:41.04 ID:OSl4tVyD0
>>188
レイオフばかりだけどAAA開発経験あるなら他のプロジェクトに呼ばれるだけだがな
だからレイオフはバケーションくらいにしか考えてないよ
35歳過ぎたら派遣45歳過ぎたらバイトしか仕事がなくなるジャップと一緒にするなよ
237: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:42.06 ID:lELzA9N70
噂って舐めてんのかよw
238: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:42.16 ID:cg9XtJPh0
世界中みんな来年のGTA6待ちで、それまで何やるかって時間の奪い合いみたいな感じなのかね
239: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:43.48 ID:kTUaNtJw0
>>214
良作ばかりで安定してるのに
なんで落ちたんだ
240: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:37:51.19 ID:4df7jF6D0
ゲームやらない人からするとイメージで任天堂の方がソニーより顧客を大事にするみたいなことを思うかもしれんが
実際はソニーの方が何倍もアフターサービスがいいの広まって欲しいわ。任天堂が酷すぎるんだけどね。
241: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:38:05.04 ID:uUndEaMN0
スイッチ2は値段抑えないといけないのもあってなんだかんだ低スペなのがなぁ
242: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:38:07.11 ID:LD5DZck30
任天堂の後追いで性能上げるやり方はほんと上手いと思う
ソニーもマイクロソフトもこの先どうすればいいのか悩んでそう
243: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:38:09.95 ID:7aogwI4B0
>>216
12万以上でしょ。今より下がるとは思えない
244: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:38:48.15 ID:PFbw5acb0
PS6と一緒に発売されるであろう携帯機を任天堂がまたダンダダンすれば爆売れしそう
245: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:39:50.50 ID:7aogwI4B0
>>239
売れないハードで出している(PS5)とかセールで必ず安くなるから定価で買うのが馬鹿らしくなったとか?
246: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:39:52.51 ID:g7cDBG5T0
ゲーム機の性能が上がって開発期間が長くなった
やりたいソフトが中々出ない
リマスター、リメイクだらけで新しいヒット作が
出てくる期待感が薄れてきたな
中国にその内負けるかも
247: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:39:52.75 ID:ZoZo14CI0
>>233
任天堂はポータブルゲーミング機の方に寄っていってる
次世代機(switch3)はもう性能面では見分けつかないんじゃないかな
248: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:40:08.84 ID:nD5NrAaI0
どうしてPS5はPS4プロより値段上で発売したのに
PS6はPS5プロの12万円より下の7万や10万や!とか予想という名の願望やめろ
249: い 2025/08/25(月) 12:40:38.05 ID:L5Bg07560
動く範囲で面白いゲームを作るのが任天堂は上手いからな
出来るだけリアルに近づけるが制作費高騰で破綻しかけとる
しかもそれで面白いとは限らない
250: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:40:41.47 ID:23Zw4xzT0
>>231
つい最近までPS4でもソフト出てたからな
GTAの新作出たら重い腰上げてPS5買う人もおるだろうな
251: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:40:44.72 ID:P6UD35YV0
ニンテンドーもPSも専売ソフトやらんからPC以外でゲームやる選択肢ない
252: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:41:21.92 ID:c4r3+gOM0
>>221
Switchより上のスタート続いてるけどな
253: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:41:53.20 ID:jbSssfkC0
PS独占なんてほぼないからなぁPC(Steam)とswitchでいいやってなる
254: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:42:03.01 ID:l+ijNxZC0
>>250
それで売れるならモンハンやFF16売れたろ
ミリオンすら売れてない
255: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:42:09.39 ID:9+iiycB/0
>>198
PS4で遊んだからいいや
PS5専用の有名タイトルってあまり無いみたいだね
256: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:42:11.44 ID:FFHLFAhY0
>>136
あれは面白いね、ゴリゴリにJRPGの影響受けつつ進化してる
普通にコマンドRPGなのにパリィがめっちゃ気持ちいいしスタイリッシュ
FFが辿り着かなければいけなかった境地
257: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:42:43.13 ID:ebENmQys0
Switch2一強
258: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:43:49.19 ID:WjLuK4AX0
オープンワールド型のゲームになって以降、ゲームの進化みたいなのが止まってしまったよな
新型ゲーム機が出てもオープンワールドの風景をどれだけ遠くまで綺麗に描写できて、どこまでハイフレームレートで動かせるか?っていうだけ
結局やることはだいたい同じ
正直、飽きたわ
259: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:43:56.37 ID:znpPMOYj0
PSは4ぐらいが丁度いいレトロを楽しみたいなら3で5はだったらゲーミングパソコンでいいだろと言う結論になる
260: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:44:07.60 ID:LD5DZck30
まだMicrosoftがXbox事業続けてることに驚き
261: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:45:18.78 ID:2nQkjCKn0
xboxって無理せずゲームpcにすりゃいいのになんでこだわるん
262: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:45:30.60 ID:acPbseGE0
フロムですらswitch2独占の出すしな
263: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:45:41.84 ID:rICR8H540
>>23
間違いなく値上げされるから買ったほうがいい
欧米より2万も安いのはそんな長く続かないし最初だけの予定なんだろ
264: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:47:09.78 ID:JLG691/50
PS6は駄目でしょ
スペックどんだけよくてもそれで何やるんだって話
265: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:47:48.97 ID:LD5DZck30
Switch2はスプラ4が出てからが本番
266: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:47:51.58 ID:xdAgoi/y0
マリオとかポケモンとかドンキーコングとかもう無理なんだよなぁ…自分が小・中学生だったらSwitchに夢中だっただろうけど
267: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:48:00.11 ID:3UD5DFfK0
Switch2買っておけば間違いなし
268: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:48:04.55 ID:WH4oJdsL0
確かPS5めっちゃ売れてんだよね
据え置きハードという形式は普通に需要あるんじゃないの
269: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:48:32.69 ID:GB1Nv1OE0
何処もストアがインディーズのゴミみたいなゲームで溢れてるこの状況で
性能上げてどうすんの
270: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:48:52.80 ID:7aogwI4B0
>>268
売れてないよ
switch 3500万
PS5は 600万
600万売れててミリオンソフト0の不思議なハードだけど
271: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:48:56.27 ID:hau9Bn+c0
金が有るならゲーミングPCでただし予算はケチらず多目で
スペックは高めで組もう
272: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:49:05.23 ID:mc3JprrJ0
PS6楽しみ
273: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:50:14.95 ID:acPbseGE0
>>266
メトロイドやFEとかは?
274: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:50:19.86 ID:PvBbyvwS0
どんなにマシンパワー上げてもプレイヤーに無関係な部分のシミュレーションのためにマシンスペック使わせてくるからクラッシュやらバグ多発するというね
無理だった頃はすっぱり諦めてたゲーム的に要らないこだわりを無理して再現しようとする結果ハイスペ専用ゲームなのにFps不安定とか
ちょっといい加減メーカーは立ち止まってこれからのゲーム開発計画冷静に見直したほうがいいと思う
275: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:50:42.62 ID:xdAgoi/y0
>>270
Switch/2で何のゲームやってんの?
276: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:51:15.52 ID:Lw1AAE6H0
10マンくらいでもいいからポータブルのいいやつ出してけれPS
277: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:52:22.27 ID:rICR8H540
>>270
国内だとね
世界だとPS5は8000万台売れてる
278: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:52:22.42 ID:QXtyBtSE0
くそ箱
279: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:53:21.66 ID:PvBbyvwS0
俺はメトプラ4のためにSwitch2を確保して延々配信やらEGGコンソールやらのレトロゲームやってるわ
2になって性能アップとか知らんやりたいゲームのために買うしかない
280: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:53:24.52 ID:oT2tTaax0
PS5はプレステプラスに入っておけばゲーム買わなくても遊べるからな
281: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:53:48.52 ID:WH4oJdsL0
>>270
そんな少なくないと思うんだけどそれは国内の話では
282: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:53:51.63 ID:g+g12n5b0
よく勘違いされるが、任天堂が勝ってるのは日本だけ。世界全体ではソニーが任天堂の3倍ぐらいの売上をあげてる。
ソニーは金持ってるゲーマーを囲い込んでるから、PS Plusだけで何もしなくても任天堂よりソフトが売れている状態になる。
284: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:54:23.64 ID:4zTkwcZY0
スイッチ2はムダにでかいしバッテリー時間短すぎてポンコツすぎるわ
285: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:55:04.38 ID:9zkMp9Js0
ゲーム自体が飽きられたというか
そもそもコロナのおかげな感じでブーストされて出し尽くされた感あるな
286: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:56:09.07 ID:gGyUs+0f0
ファーストソフトがほとんど売れない機種はキツイわな
サードもミリオン行かんし
287: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:56:33.69 ID:tcbtdc9q0
ツシマ、RDR、ホライゾンシリーズくらいしかやってないけど買って良かったPS5
288: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:57:13.44 ID:u+ipztQJ0
>>270
なんて急に日本限定の話にするんや
289: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:57:24.52 ID:PvBbyvwS0
PSもゲーム機としては高いとはいえPC揃えると思うとコスパ良いから世界で売れてるんだろうな
ただ日本国内で言えばPS5ソフトっておま国規制されてグロさダウンさせられるから
PSに出そうなグロゲーム大好きユーザーは頑張ってゲーミングPCに移行してるんだろう
290: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:57:37.09 ID:7v5y3JCF0
PS2で十分
291: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:58:02.97 ID:tcbtdc9q0
エルデンリングをやればいいのか?
他におすすめ教えて欲しい
292: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:58:04.22 ID:dith9WkS0
ゲームのプレイ時間に価値を見出せない層が増加している
294: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:59:17.63 ID:n8OnmGLx0
ps5無かったことになってる時点で脱落だろ
295: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:59:27.45 ID:wYXXsdik0
>>282
えっ
2024年6月末時点のNintendo Switchの累計販売台数は約1億4,342万台、PS5の累計販売台数は約6,170万台です。また、最新の情報では、2025年8月時点でのPS5の累計販売台数は8,000万台を突破しました。
296: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:59:39.22 ID:xdAgoi/y0
>>283
そのランキングのパケ絵一覧30過ぎたオッサンにはきついってw子供とのコミュニケーション目的で一緒にプレイするならいいけど
297: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:59:43.45 ID:VJD8J7gI0
※PS5はPS1やPS2より売れてます
こんだけ売れてるハードの次世代機を出さないわけないだろ
298: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 12:59:54.93 ID:Ezo0kdEc0
次世代機はNPCとの会話がAIとかにしないと買い換える意味が生まれない
もう画質の差は分からない
299: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:00:31.78 ID:rICR8H540
>>284
屋外に持っていくのは無理だからコンセプトが崩れてるよな
据置と携帯は分けるべきだった
今は売れてるけど失速すると思うよ
300: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:01:14.87 ID:w7Z33y4e0
やっと尼でSwitch2当たったわ
ゲリラ販売とか全然買えなくてヤキモキした(´・ω・`)
301: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:03:35.74 ID:F3KvhL3n0
>>229
マリオゼルダに興味がなきゃわざわざ
機械を買うまでも無いかな
やっぱりPC一択ですよ
302: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:03:51.44 ID:FoCSi8sE0
PS5買ったばっかなんですけど
サイクル早過ぎないか
303: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:04:07.12 ID:PvBbyvwS0
>>291
PS4は持ってなかった?
ADV系もいけるならデトロイト面白いよ
304: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:04:15.88 ID:zCgIbtWA0
任ハは論外だし
MSペテンサーのせいでサード化したし
実質PSオンリーだからな
305: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:04:17.19 ID:G9u3yiNN0
去年まではゲーミングPCでゲームしてたけど
switch2とゲーミングタブレットと来年だか再来年にでるソニーの携帯機があれば
別にゲーミングPCいらんなって思った
Steamのマイナーゲーに興味がなかったら全部好きな場所でできる方が良い
306: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:04:19.59 ID:6zCJN3+T0
>>256
あれは一発ネタが運よくバズっただけでそんな大層なもんじゃねーよ
続編なんか出そうもんなら速攻マンネリ、なんなら一作やってる途中で作業感にうんざりしてくる
所詮インディー
307: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:04:55.79 ID:hlUEboVV0
PS5はさんざん日本をコケにしやがったからな
誰が買うか
308: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:06:12.98 ID:jyL8uT/K0
今こそぴゅう太
309: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:06:32.91 ID:FoCSi8sE0
>>295
1億いかなそうだな
PS2とこPS4のが売れてそう
310: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:06:42.19 ID:yfAp0bsn0
任天堂独り勝ちで終わりそうだな
311: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:07:59.16 ID:Vmm0h5uB0
>>226
Switch時代の最高決算でも1.7兆円しかないから会計基準の差を考慮しても圧倒的な差ですね
携帯機だから1人1台で台数は多いけど、年に1本だけみたいやライト層が多いんで肝心のソフトがPS・PCに比べて圧倒的に小さい
自社ソフト率は高いんで利益率はいいですよ
任天堂 売上高通期
2018年3月期:1兆556億円
2019年3月期:1兆2,005億円
2020年3月期:1兆3,085億円
2021年3月期:1兆7,589億円
2022年3月期:1兆6,953億円
2023年3月期:1兆6,017億円
2024年3月期:1兆6,718億円
2025年3月期:1兆1,649億円
312: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:08:04.74 ID:FoCSi8sE0
PS5の読み込みの快適さ知るとSwitchには戻れない
本体高くても処理速度大事だわら
313: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:08:20.55 ID:PvBbyvwS0
PS5は一時期とんでもない弄りの対象になってたけどPC巻き込んだモンハンワイルズがタンクになってPS5弄り下火になったな
静岡も出るしこっからと思いたいが規制も気にしないライトユーザーがPS5のこの値段でどれだけ買ってくれるかわかんないな
今友達と遊べないゲームなら配信で済ませる勢多いからなぁ
314: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:09:12.22 ID:A15OraoQ0
転売対策をしないとPS6も終わる
315: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:10:09.31 ID:FoCSi8sE0
>>238
待ちきれないのか5がめっちゃ売れてる
316: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:10:13.58 ID:i9EWxOo10
>>313
最後の希望モンハン撃沈で終わっただけだなw
317: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:10:23.46 ID:Q0trS1zT0
こいつの記事大嫌い
318: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:11:40.83 ID:yfAp0bsn0
レトロゲー買いに来てる外国人も目当ては任天堂
319: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:11:58.77 ID:ws2jukOg0
xboxでsteamゲーできるようになるんかな
そしたらPSが一番微妙な立ち位置になるな
320: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:13:21.80 ID:2s+nnahD0
箱はとりあえず名前をシンプルにわかりやすくした方がいい
シリーズなんちゃらがOneの次世代て最近まで知らなかったわ
321: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:14:45.18 ID:obO52t+10
>>252
ハードの寿命的に24年に発売する予定だったのがSwitchが予想以上に粘ったんで1年伸ばした
結局24年のSwitchも思ったより売れずに計画1350万台→実績1080万台▲270万台で決算全体でも大幅減
言うように初動はSwitchよりも好調だけど、去年売るはずだった分の需要がスライドしてるだけで、2年目3年目以降にはSwitchを下回ると思われ
322: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:15:25.92 ID:EFwCMHdZ0
PS5持ってるけどフロムゲー専用機だわw
あとセキロだけやってないからナイトレイン終わったら始めようかと思ってる
323: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:18:10.51 ID:CgLvci+y0
スイッチは置いといて
PSにしろ箱にしろそんなにハードの性能だけ上がっても
それに見合うソフトは作れるのか?
特に和ゲーなんてもうスイッチで十分だろとしか思えん
324: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:20:32.86 ID:yfAp0bsn0
モンハン、バイオはもう飽きたよ
確かに俺のPS5もフロムゲー専用機になってるwww
今後はサイレントヒルfくらいかなぁ~期待してんの~
でもあのパッケージデザインは何とかならんの
325: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:22:52.17 ID:qkXu9TGj0
お前らまだゲームとかやってんの?何歳だよ
326: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:22:55.38 ID:D0bMQ4Ss0
あんだけスペックは関係ないとか言っててスイッチ2出たらみんなスペック上がって喜んでるのわろた
327: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:23:17.96 ID:CGg/BYVE0
もうマイクロソフトはハードから撤退していいんじゃないか
328: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:23:45.98 ID:vafRreRs0
ごろ寝プレイが出来る事が必須なの
スマホに飛ばしてでも良いから携帯機状態で遊べること
329: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:24:11.45 ID:n8OnmGLx0
>>326
そら至上主義じゃないってだけで上がるに越した事ないだろ
330: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:25:52.90 ID:G9u3yiNN0
まあほんとうの意味でスペック関係ないのは
switchにあわせて開発されたソフトであって
マルチで出てたゲームはたいてい読み込み地獄だったからなあ…
331: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:27:14.43 ID:WH4oJdsL0
>>323
もう自前のソフト開発は抱えて置けなくなってる
出しても他社ハードにも出して利益確保しなきゃで独占も出来ない状態
今までのやり方でやってるのは任天堂だけでソニーとMSはそうなっちゃってる
それでもハード売れてんならアリなんじゃね
332: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:27:44.76 ID:yfAp0bsn0
ファミ通・・コンビニでも見かけなくなってきたな
アスキーみたいになっちゃったりして
333: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:27:56.72 ID:SAF3xEyt0
PS6ってビデオカード入れ替わっただけやん
なんの遊びもない
334: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:28:54.47 ID:QpAiR4na0
PSも箱もマルチにしないと制作費ペイ出来ないんだからもう出す意味ないだろ
ライバルはSteamだし
335: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:28:56.69 ID:xdAgoi/y0
>>283
PS5Pro所有だけど
短時間だけど日課:鉄拳8、ロケットリーグ(120hz)
面白たった・映像凄かったソフト:GT7、対馬、FF7リバース
今やってるソフト:積んでたホライゾンシリーズ、CarXストリート
来月はサイレントひるfとみんゴル買う予定
Switchは合わなくて2週間で売った。2も買わない
336: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:30:29.90 ID:lqKplvNa0
switch2が全然買えないから、いよいよPS5を買おうと思って家電量販店に行ったら偶然switch2が売ってて複雑な気持ちでSwitch2を買った、、、
PS6も販売はまだ先だし、しばらく手に入らなそうだから、PS5を買っても大丈夫そうだね
337: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:32:00.96 ID:FcoZOWts0
これから先は、性能維持で低電力・低価格、コンパクト化で争ってほしい
価格が高くて高発熱とか、いらん液晶画面だけは軽量で、でかくなるのはよい
338: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:35:06.01 ID:CgLvci+y0
俺もPS5proは持ってる
そんでオブリリメイク買ったけどバグがキツくてアプデくるまで冬眠させて
いまはPS3とPS4で散々やり尽くしたスカイリムをPS5版でやってる
4kモニターとか諸々合わせて30万近くかかったのに正直必要なかった
339: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:36:38.87 ID:O1JpZmL10
>>334
4KとかにこだわらなければPS4レベルのPCでゲーム遊ぶことは十分だからね
ある意味で任天堂みたいにソフト独占して利益あげてく方法の方が賢いのはある
ゲーム開発会社はめんどくさいだろうけど
340: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:37:48.00 ID:QqsT1xFC0
Switch2とか売り方が気に食わん
341: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:38:10.38 ID:lYvlIVPP0
>>9
早く巣に帰れよぷれすてジジイwww
342: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:38:27.85 ID:7aogwI4B0
>>340
毎週4桁のPS5とは違ってswitch2は大人気ハードだから仕方ないよ
343: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:38:33.22 ID:pjzMalwb0
PS6って来年発売されるかも知れないんだな11万円位か 笑
344: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:38:48.20 ID:qjiSpFBx0
任天堂、ポケモンのゲームが出来るかどうかで違うんだろうね
次世代PSが価格抑えるとか、だれも信じないと思うけどなー
345: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:39:17.00 ID:n8OnmGLx0
俺もps5もらったけどps4で出てるようなゲーム買おうと思わんから結局無双買ってそこから何もやってねーわ
想定外だったのは本命のGTAが伸びた事だわ
346: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:39:53.04 ID:orRlw1n10
テレビに繋いで安定安価で動くハードならファーストで囲い込まなくても需要あるわな
347: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:40:34.60 ID:aXb7tru50
>>6
DLメインにしたから店に旨味がないんで扱われないしxboxONEが大ゴケした
348: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:40:38.96 ID:yfAp0bsn0
Switch2の新規の専用ゲームほとんど出てないしな
349: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:42:36.42 ID:XnmdDPuV0
僕はグランツーリスモ新作待ちです
350: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:44:11.69 ID:gEla4wIJ0
そろそろセガが目覚める頃だろ
351: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:45:53.19 ID:7czs+Ksn0
箱はもうPC統合だろ
戦意喪失で家庭用ゲーム機を売って商売してこうって気はもう無いと思った
352: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:45:55.93 ID:dIofTFnX0
>>166
PSの値上げはほぼ為替への連動だから
次世代機が高いならって話ならその時にはPCも完全に為替に合わせた値上がりしてるかと
353: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:46:04.51 ID:rQBGpE4G0
画質に拘らずただゲームが出来ればいいならPC一択
ゲーム機より何でも出来て遥かに汎用性が高いのもポイント
354: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:48:51.67 ID:NIo3ALYD0
昨日有吉の番組で新しいみんゴルやってたから久々にやりたくなってググッたらみんゴルがマルチになってたんだけど、みんゴルっていつからマルチになったの?
355: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:49:03.44 ID:3VBkNAPA0
>>353
家庭用ゲーム機がここまで値上がりしちゃうと
ライト層はSwitch2コア層はゲーミングPCってなっていきそうだな
356: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:49:25.32 ID:86nhevN10
Xboxが完全家庭用から撤退するから次世代はPS6の一人勝ちだろうね
現状で既にほぼそうなってるけど
357: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:49:27.48 ID:Ryrzc8ls0
信者というワケでもないけどSFC以降ずっとプレステ派だから出れば6も買うよ10万越えても買う
四半世紀以上経ってるけどちょっとやりたいと思ったのピクミンとゼルダのブレワイとか言うヤツだけだった
358: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:53:02.62 ID:4XcLUAOV0
マリワつまんねえよな
24人対戦とか特別なイベント時にだけやればよかったのに
359: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:54:51.77 ID:yfAp0bsn0
泉水が居た頃が頂点だったなxbox
360: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:54:53.08 ID:naaboVNo0
ノーマルPS5のMGS3が平均50fps割る、場面によっては30台まで落ちるけどGTA6とかまともに動くんかいな
まぁアホのMGSが重すぎるだけな気もするけど
361: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:55:17.20 ID:dc2it+K20
PS6とか出てもPS1や2が学生だった頃の
30から40代くらいの狭い層しか受けないのでは
しかもその世代のまともな大人は子供を持ってて
子供の為にとSwitch買い与えてそうだし
362: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:56:54.24 ID:TWJlFWFy0
Switch2とPS6、XBOXは発売時期が違い過ぎて別の世代にカテゴライズしたほうがいいような
363: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:56:59.52 ID:NXxHPtD50
たぶん次の祭りはGTAの続編やろな
364: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:57:05.45 ID:jy/cpl3q0
>>3
買えない人の妬み嫉み笑
365: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:57:18.75 ID:NYSeWtzW0
>>324
モンハンは3rdで飽きたが
バイオはまだやれる
366: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:57:54.22 ID:w8MGA5ah0
PS5っていつ発売だったっけ?って思ったら2020年11月か
次出すの早くね?って思ったけどPS4が2014年2月って事なので、PS6が2026年末~2027年なら
そこまで早いって訳でも無いのか
367: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 13:59:02.19 ID:4XcLUAOV0
switch2でも普通にエラー落ちあるからなぁ
エルデンは処理落ちするようだし最適化すればなんとかなるって希望的観測だしてるやつもおるがスペックはもうちょいあげるべきだった
368: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:03:53.14 ID:yfAp0bsn0
殺伐としたゲームが少ない分switchは子供に買い与え易い
369: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:06:51.37 ID:p74tZBhf0
xboxはゲームPCに名前だけ移植させて続けてる感じ出しつつゲーム機から撤退していけばいい
370: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:07:32.04 ID:j6A2PukS0
PS6の売りは8K出力なんだろ?
そんなモニターもってるやついないわw
371: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:07:55.82 ID:YVWD5ukO0
よくSwitch2とps5で方向性が違うと言ってるやついるけど
それはSwitch2を携帯機として捉えてるのかね
372: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:08:43.71 ID:ioIPAyDy0
キングダムハーツとff7rだけはやりたいから完結したらそれが全部出来るハード買うか
373: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:09:03.94 ID:94tRO3on0
>>3
それにすら勝てない
自称大人のゲーム機さん
374: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:13:15.46 ID:MllNTQu/0
ゲームのつまらなさをハードのせいにするな
375: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:14:27.02 ID:f8lGuwEM0
PS6買うかはフロムの動き次第やな
Switch持ってないけどダスクブラッドまでにはSwitch2欲しい
376: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:19:34.82 ID:rqtxcnP70
鋼鉄の旋風出してくれたらそのハードを買うわ。
377: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:20:30.16 ID:sdtmvXXH0
多分俺は今使ってるPS5が壊れたらゲーム卒業かな
378: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:21:42.56 ID:pgM9c3Df0
PS2のゲームができるようにしてくれ
379: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:22:37.03 ID:Y7JRUZpw0
スーファミでも面白いもんな
380: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/08/25(月) 14:22:56.44 ID:TIPGZF/x0
>>371
そりゃ消費電力が全然違うからな
381: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:27:02.64 ID:3B2ACZwL0
Switch2は7万円で売りたいところを日本語版5万円で販売しているからかなりの赤字
7万円以上で売っている海外は店頭で普通に買える状態
トランプ関税でアメリカでも赤字になるから任天堂は一気に苦しくなる
赤字販売の日本でも値上がりするかも
任天堂は厳しい状況
382: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:30:31.54 ID:3ITqJwYl0
一人でしかゲームをやらないなら、Steamでいい
子供や友達とワイワイやる人はSwitch2欲しいかもな
PS系はこれから先細りになってきそう
383: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:33:00.93 ID:DcjIxHrk0
箱好きだけどもうダメなんじゃないかな
最後に後方互換完璧なマシン出してくれ
360を片付けられない
384: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:33:37.34 ID:yfAp0bsn0
4Kすら要らない
8Kなんて売り出すのか?
385: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:37:26.61 ID:tcbtdc9q0
>>303
PS4持ってなかった
アドベンチャー系も好き
386: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:37:44.49 ID:O1JpZmL10
>>383
MSがWindowsで動くエミュ作ればええんちゃうかな
387: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:40:18.54 ID:bgTUQmN60
8Kなんて過剰サービスだな
PS4位の価格、少し性能上げる位でいいのに
ハイスペなんてコアなゲームオタクしか求めてないだろう。そういうなのはPCでユーザー側が掘ればいいし
388: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:43:34.64 ID:sdtmvXXH0
もうグラフィックとかそろそろいいだろ
そればっかりに労力掛けて中身スカスカなゲームばっかり
389: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:44:17.13 ID:bgTUQmN60
>>385
PS4やってなかったらpsプラスエクストラが一番お得に色んなゲーム楽しめる
390: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:44:44.83 ID:PY4dZhcY0
世界人口はまだ増え続けるからこの3強は当分は安泰だろう
391: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 14:47:40.43 ID:2pKb4g970
子どものゲーム入門でswitchは必要だろう
そこで育ったのが中二病発症してPSに行くとかだったが
基本無料ゲームに行っちゃってるからなぁ
最初からスマホも多いし
PSに行くのは親が持ってたとかくらいじゃないと無理なんじゃなかろうかね今の時代
392: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:01:23.02 ID:naaboVNo0
steamによると4kで遊んでる人は殆ど居ない
FHD54.37% WQHD19.98% 4k4.59%
393: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:18:40.75 ID:a0L4251t0
読み込みだけ早くなってほしい
394: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:23:35.13 ID:QtUD3mt30
フルクラウド化はもうないのか?
395: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:27:11.09 ID:ZZePegfl0
5万以上のゲーム機は普及しないよ
PS6を6万で出してソフト一本無料ぐらいしないと日本じゃセガの二の舞いだろう
396: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:32:47.88 ID:PY4dZhcY0
覇権を取った光学メディアやハードそのものを刈り取る米国オソロシス
ブルーレイなんかMSと林檎が無視するだけで潰された
397: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:35:47.07 ID:NYSeWtzW0
>>388
洋ゲーはそんなのばかりだな
398: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:36:39.93 ID:O1JpZmL10
>>397
いつの時代の洋ゲー言ってるんだ
今の洋ゲーはギミックとかコテコテでむしろとっつきにくいレベルだろ
399: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:40:56.46 ID:cfc8zcWS0
ブルーレイvsHDDVDで勝者はどっちでもなくハードディスクみたいに勝者はスマホになるのでは
400: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:40:59.72 ID:4I4s9DXo0
ドラクエ12かペルソナ6がPS5で出てたら欲しかったけど
まさかどっちも10年続編出ないとは思わなかった
401: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:43:50.93 ID:kgrtGLoa0
ゲーム機戦争という観点ではもう勝負はついていて覆ることはないだろう。
日本では任天堂が優位だが世界ではソニーが圧倒している。
任天堂はPSに抜かれていったん携帯機に基軸を移し一時は成功した。スマホが普及して携帯ゲームが廃れるとSwitchでコンソールに復帰しようとしたが、コアゲーマーをPSから取り戻せず差が広がった。
PSがPS3からいち早くネットワークに基軸を移しユーザーを囲い込んだのがあとになって効いてきた。世間でサブスクが流行する10年以上前からやっていて、有料契約者が8000万人ぐらいいるそうだ。
402: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:47:30.27 ID:Q0nd0+5u0
PCをRTX5070に換装したからPS6出ても買わんな
RXT5070でやるStardew Valleyたっのしー
403: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:56:20.53 ID:lW3Kfd+J0
スイッチ2が5万でしょ。ps5も8万だよね
ゲーム機本体高くなりすぎ。ちょっと前は3万くらいで買えたよね
404: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 15:57:52.85 ID:Q0nd0+5u0
ちょっと前は米も10キロ3000円ちょいで買えたからな
406: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:28:05.94 ID:O+pR46Gp0
PS6とか10万円くらいしそう
407: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:33:59.71 ID:8Ppu4XbU0
>>405
何で買ったんや?やりたいゲームあればええやないか!
408: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:35:26.34 ID:6NR3W8Cy0
国内市場はもうSwitchしか無理だろう
409: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:45:20.62 ID:NBbW6GgR0
>>366
PSが1994年、PS2が2000年、PS3が2006年
PS3が長すぎたな
もっというとPS3の頃でもPS2で遊ぶやつはかなりいたし
410: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:45:26.87 ID:Bum5KKsC0
90年代に子供時代を過ごせたか過ごせなかったかで子供時代に天と地の差があり過ぎる悲惨な国
411: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:47:08.77 ID:NBbW6GgR0
>>355
そのSwitch2も高いからライト層はスマホのゲームで無課金orライト課金とかじゃないかな
中古PCでフリゲてやつもいるかも、てか俺だ
412: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:49:39.43 ID:oPf85qfN0
>>410
子供時代に幸せで、社会に出たら不景気で、ってのも可哀想だと思う。条件みんな一緒だけどな。
413: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:50:36.51 ID:RO0B35CA0
>>389
加入してみる
ありがとう!
414: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:55:44.26 ID:NKkeNN9q0
クラウドプレイ専用機って結局全く流行らなかったな
415: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 16:58:47.85 ID:r44R7Z7p0
Switch2で世の中の80%のゲームは動く。
Switch2とゲームパソコンがあれば世の中の95%のゲームは動く。
ほとんどの人はこれで問題ない。
416: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:00:13.36 ID:yfAp0bsn0
PSP2出すのかね?
DLオンリーの携帯ゲーム機になりそうだけど
417: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:00:31.02 ID:LXGwdBbd0
PS3をtorne用に使ってるけど、そろそろ壊れそう
418: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:00:51.71 ID:lP1lG9DU0
>>1
SONYは新作機が定着しない内に次世代機出さないと○ぬ病気なの?
419: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:02:12.81 ID:JLG691/50
PS6よりスティックの壊れないPSVitaの方が欲しい
420: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:02:47.00 ID:rLQ7a7LM0
>>82
リビングに置きたくないよね。
ほんま糞だと思うあのデザイン。
421: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:03:23.33 ID:yfAp0bsn0
PS6はPS1~PS5すべてのゲームディスク対応だったら売れるかも
422: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:06:09.40 ID:xdAgoi/y0
>>417
いい加減nasne買えよw PS5&nasne快適だぞ。ニコ生まだあるみたいだし。まぁでもテレビ観ない人には不要だろうけど
423: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:12:31.50 ID:zWWYMPfL0
無職になったから時間余ってサブスクが助かるわ
ユニコーンオーバーロードの後はなにしようかな
424: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:14:31.33 ID:0+is0FEk0
ps6なんて作ったとしていくらで売るんだ
15万円くらいか
425: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:15:22.66 ID:xdAgoi/y0
SwitchにLANケーブル挿して回線速度測ったら下り50Mbps前後しか出なくて(PS5は同条件で700Mbps)Switch2はそれに毛が生えた程度らしいけどシビアなネット対戦ゲームや他機種とのクロスプレイとかまともに出来るの?
426: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:16:27.20 ID:WJapceYo0
糞箱はPC・Steamに食われるし、PS6も同じ運命
任天堂の独り勝ち
427: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:17:00.75 ID:yfAp0bsn0
糞デザインだよなぁPS5
しかも白黒のパンダカラーが標準
コントローラー含め黒で統一すんのに余計な金がかかった
428: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:22:50.89 ID:Qy3J9GqV0
>>425
Switch2にそんなシビアなネット対戦するゲーム無いだろw
429: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:26:12.06 ID:ZsQ4M6Sa0
>>388
でもHD-2Dとか批判するじゃん
430: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:27:01.80 ID:66ug1Ds00
Switch2も転売需要過多でいうほどゲーム売れてなさそうなんよな
431: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:30:40.09 ID:qjiSpFBx0
PS6か
最初の一年目は12万円、翌年以降17万円に値上げとかしそうで怖い
10万超えるようなハードは買えないよなぁ
432: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:36:27.66 ID:KIf+txig0
戦争がはじまればゲームどころではない
433: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:42:27.58 ID:ggRQ2JLY0
もうスチームが主流なのにいつまでゴミハード出すんだよ
434: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:42:41.61 ID:2UoFxxOV0
ジャップはこの世代でドロップアウトやろ
もうインフレに付いて行けてないやん
435: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:46:23.42 ID:naaboVNo0
>>425
グラ的にSwitch超不利だけどネット対戦等の回線速度の話なら実際は1mbsも使わない。pingがまともならな
436: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:49:33.60 ID:Uwg8uVX40
もうPS6発売するのかよ早すぎ
ついこないだPS5出したばっかりじゃん
437: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:50:23.86 ID:xdAgoi/y0
>>428
ねえのかよw
438: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:50:51.67 ID:NrqzDwzw0
>>413PS+加入してたらサイバーパンクおすすめ。
439: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 17:53:38.23 ID:V2zvmmrV0
アメリカのPS5が今になってついに値上げってことは日本ももう値下げすることはないんだろうね
441: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:03:28.38 ID:vZ+glWlD0
スイッチ2性能低すぎない?エルデンリングもまともに移植できないって
442: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:06:37.21 ID:uzyy/E8G0
あいふぉーんくらい金かければ行けるのかな
でもバッテリーと発熱問題で上手くいかんと思うけど
モバイルの限界なんじゃないの
444: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:21:30.19 ID:UV10o7Rj0
任天堂は無能で給料高い東大卒を食わせるので金が必要で
ゲーム開発なんてほとんどやってねーからね。未だにゲーム作ってるのが桜井とか笑うしかない。その桜井も外部所属だし
445: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:22:46.32 ID:yfAp0bsn0
サイバーパンクは出来るのになぁSwitch2
446: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:29:42.78 ID:pNd0vESS0
>>440
ソニンとか言っちゃってるキモヲタ
447: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:30:33.96 ID:fOSAEeu50
Switchは最終的にYouTube見るためだけの物になる
448: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:37:28.68 ID:IO9xk6zb0
PCは相性問題が大きいからゲーム機の重要性は
むしろ上がってる
449: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:39:46.68 ID:vZ+glWlD0
>>445
超劣化移植だけどな
450: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:40:31.62 ID:vZ+glWlD0
>>444
桜井のゲームって開発バンナムだからな
451: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:41:34.06 ID:SWU8cjJT0
最後にゲーム機買ったのはps2かな
なんつーかゲームに飽きた
452: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:44:35.44 ID:lP6aQ6nB0
8万で絶望する連中が20万当たり前のPCなんて買うわけないやん
iphoneには10万超え分割で買うのに躊躇しないけど
wiiUでどん底の任天堂をアップル買収してればほとんどの人が幸せになれたのに
453: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:48:13.76 ID:pnF0QIs20
>>451
きんも
454: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 18:52:36.60 ID:26Jm6HLR0
>>141
ずっと待ってるんだが
455: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 19:05:09.06 ID:ptDWfSCe0
ロンチでマリカ出します←まあわかる
ソフト足りない?じゃあカービィのレースゲーム出します←馬鹿なの?
456: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 19:25:28.33 ID:eFzu9bVO0
>>455
ユーザーの裾野広げるならあり
膨大な開発費かけてクソゲーよりは…
457: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 19:44:12.50 ID:+GWsy+D20
Switch2は売って無いからなw
458: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 19:56:07.52 ID:Z0hOobyf0
>>9
ソニーが金満マイクロソフトを凌駕できたのが不思議
459: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 19:57:23.88 ID:qgUUtW+Z0
SwitchとPSてコンセプトも客層も違うと思うがな
460: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:12:50.04 ID:mEsr3S8t0
ここ数年でPS独占が割と任天堂に流れたから任天堂でいい人も増えた
461: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:13:33.86 ID:xtI/ETbX0
>>221
あとはソフト次第じゃない?
462: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:25:58.35 ID:Asu/Ribt0
>>457
日本だけだぞw
463: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:26:45.06 ID:Asu/Ribt0
>>461
ソフトがどうだろうと無理だよ
464: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:39:10.43 ID:dQxzmmKU0
Switch2売れてんの?ちびっこパワー凄えな
465: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:43:33.04 ID:1KNVZpZx0
PCのsteamでいいよ
普通に店頭にふらっと買いにいって買えないゲーム機なんていらんわ
466: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:44:56.78 ID:Z0hOobyf0
>>465
PCをゲーム専用機として買うのは高すぎ
庶民はPCからスマホで何でもこなすようになったし
467: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:45:04.36 ID:G7ee1Myz0
Nintendo note PC
468: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 20:58:26.54 ID:YfW2GHZT0
>>1
Xboxとかいう化石がまだ存在してたのに驚き
469: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:08:50.43 ID:K/beSzKj0
PS6は12万以上するの確定だから終わりだよ
470: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:09:30.16 ID:ptDWfSCe0
任豚が毎回終わり終わり言ってて一向に終わらないのほんま笑う
471: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:38:16.97 ID:nEIyZx3F0
随分とサイズが大きくなったよな
472: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:38:59.85 ID:MHxcAiKL0
すみわけしてる感じだな
競合してないから安くもならない
473: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:39:42.64 ID:vr1r2lbq0
Switch2発売日に買えたけど初日だけやって以降家族全員ほとんど電源すら付けていない
474: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:42:42.14 ID:gLTtoa5k0
生活家電ならともかくゲーム機に10万近くは出さないな
それならPC買う
475: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:45:14.30 ID:+yXuwTEM0
>>472
すみわけなんてしてないよ
毎週switch2は5~6桁売れてPS5はswitchにすら負けてるんだから
476: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 21:57:27.95 ID:9dMDLEiP0
>>410
俺は90年代に子供時代を過ごしたが、親にゲーム機買ってもらえず、当時は周りの話題についていけなくて惨めな思いをした。
40過ぎて初めてドラクエやるようになって、自分の子供よりゲームにハマってる。
477: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 22:23:29.25 ID:nEIyZx3F0
ゲームボーイポケットが懐かしい
小学生の頃にポケモンで遊んだな
478: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 22:25:17.76 ID:oSRZDnXJ0
花札屋が新機種を出すとPSが慌てて次世代機を発表するのがいつものパターン
PS5はせっかく軌道に乗ったのにな
479: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 22:41:25.46 ID:4o+R1va10
希望はswitch2ライトが出て、ドラクエ12やって新しいゲームは卒業
480: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 22:53:19.50 ID:axPdlR/r0
花札屋は前回から周回遅れの低性能機だから関係ない
PCの進化に遅れすぎないように6、7年の周期で世代交代してるだけ
どちらかと言うと20万から30万のグラボの買い替えスピードが上がってるPCの方が疲弊は大きいンじゃね
481: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:00:37.06 ID:qribFmiN0
だから海外ではプレステが売れてんでしょ
各メーカーがそれに合わせて調整して最新作出すし
そこまでぶっ飛んだ値段じゃないし
482: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:12:04.62 ID:Du9k49l70
PS5/6やXboxって中身はAT互換機でしょ
OSがWindowsかLinuxの違いくらいか
483: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:36:16.51 ID:dFgbABYj0
何が笑えるって任天堂ヲタ気取っても、Switch2が買えない本物の底辺がまだ多く居るって事😆😆😆😆😆
484: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:37:41.21 ID:bb0jrkgI0
SIEと任天堂の業績の差がすごいよな
任天堂信者がファミ通の売上ランキングにしがいついてるの笑う
485: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:38:01.25 ID:KQ62F6Cq0
おれたちのセガは?😃
486: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:38:04.74 ID:hWvA3rIc0
switchでCS制覇
2でもそれは変わらないだろう
487: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:38:46.67 ID:bJ9bbqok0
ゲハカスってまだ生きていたんだ
488: 名無しさん@恐縮です 2025/08/25(月) 23:41:34.39 ID:bb0jrkgI0
>>486
制覇できてないからAAAソフトが全然でない
489: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:00:52.46 ID:x8Er4QJd0
毎週ファミ通ランキングでボロ負けして悔しそうw
490: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:02:32.76 ID:zxwv1Roi0
>>489
あんな低性能でゲーム楽しめるの?フロムゲーすらまともに動かない
491: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:10:42.31 ID:SUj3cPFy0
PS6とか10万越え確定じゃん、誰が買うんだよ
492: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:24:43.14 ID:8Cx9qekY0
493: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:27:00.00 ID:5OqzP39U0
switch2ってグラボで言えばどれくらいのレベルなの
3060くらいはあんの?
494: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 00:29:09.97 ID:5OqzP39U0
ふと思ったけどいまのPSって壊れたら修理代どれくらい取られるんだろ
PS2で12000円くらい取られたのは覚えてる
495: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 01:23:31.95 ID:9r6gRyv20
Switch2の据置機を売ってくれ。
そもそもゲームを外でやる習慣がないし、3万くらいであれば覇権確定揺るぎない。PS6の出る幕もない。
496: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 01:42:15.04 ID:Z0GRiHdD0
ニンニンブタブタ任豚ちゃん
497: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 02:01:22.37 ID:jou5IHqx0
>>92
馬鹿か
コンソールは今年も和ゲー1強だわ
■2025メタスコアランキング(批評数50以上)
1位 93 Clair Obscur: Expedition 33(PS5版)
2位 92 Blue Prince(PC版)
3位 91 Split Fiction(PS5版)
4位 91 ドンキーコング バナンザ(スイッチ2)
5位 89 デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ(PS5)
6位 88 Kingdom Come: Deliverance II(PC版)
7位 88 モンスターハンターワイルズ(PS5版)
8位 87 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション(スイッチ)
9位 86 メタルギア ソリッド デルタ: スネークイーター(PS5版)
10位 86 マリオカート ワールド(スイッチ2)
今年のおもしろいゲームベスト10のうち
和ゲーが過半数を占める
498: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 02:31:35.89 ID:v9Arbj3t0
PS5ユーザーとswitch2ユーザーじゃ嗜好が違うし
ゲーム機戦争みたいな感じでもないわな
競合してないし
499: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 03:05:01.58 ID:x8Er4QJd0
そう思わないとやってられないよなw
毎週switch2にボロ負けしてもんな
500: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 03:41:15.68 ID:v9Arbj3t0
こんなネタでも対立煽りしてるやつがいるのな(^^)
501: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 04:53:39.16 ID:ewkcNq4Y0
もうスーパーマリオとかドンキーコングとかもPS6くらいの性能ないと無理なんだろうなあ
502: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 04:59:36.01 ID:jpOuohrA0
箱は日本じゃ無理だろ
PS6もFPSやらないなら選択肢に入らないだろうし
503: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 05:09:58.46 ID:uRCRd0hX0
>>499
で、決算ボロ負けなんだろ?w
マイクロソフトのゲーム事業以下らしいじゃん任天堂
504: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 05:29:53.64 ID:xzpjyZU+0
最近やっとSwitch2買えたわ
505: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 05:49:28.06 ID:KCykDHCr0
抽選はハズレっぱなしだし、店頭ではずっと売り切れと書いてあるし
506: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 06:14:33.49 ID:ygmuZeVM0
てかもうPS6か
PS5の値上げってぶっちゃけコンコードの超絶大失敗が関係してると思うのよな
あれが無ければ本体値下げして絶対的な覇権取れてたんじゃねえの
507: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 06:30:34.60 ID:27VN/k5a0
>>480
前回どころかゲームボーイの時代から周回遅れのスペックしかだしてないぞ。部品が型落ちして安くなったら作るという手法だからな
508: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 06:40:08.08 ID:KCykDHCr0
台数がある程度供給できるようになったらどうぶつの森の新作ぶつけてくるでしょ。期間があいてるキラーソフトはこれくらい
509: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 07:03:41.90 ID:qA7+xIlj0
今期の任天堂の業績(Switch2発売前の発表)が酷いのは、Switch2の買い控えでSwitch1が売れなかったのと、Switch2を大量生産したからなのかな。
Switch2が通常販売されるようになったりクリスマスの時期を越えれは、さすがに今よりかは業績はよくなるだろう。
510: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 07:08:27.54 ID:L+Y6hRM70
さすがに出たとしても次のPS6かPS7あたりで打ち止めだと思うのだが?
セガみたいにもうハードを作る時代じゃ無い
511: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 07:16:35.97 ID:jpOBFmD00
負けハード最後のフロンティアであるギャルゲーまでswitchで出まくってるし、もう負け組ハードは存在理由がない
512: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 07:37:08.08 ID:D2lfyv210
>>511
任天堂の事?
決算で1番負けてるからね
513: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/08/26(火) 07:52:34.87 ID:VRJ4KR390
お前らが買わなくてもPS6は成長国家のゲーマーが買うから
514: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 07:55:25.22 ID:kOH4KdwI0
PS6はPlayStationOSとしてPCにインストールするゲーム専用OSにしたら
515: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 08:21:25.09 ID:sgVlHq1N0
>>3
子供が楽しめるものは大人も同じく楽しめる。それを理解していないどっかのメーカーは、ハード機器については惨敗だ。
516: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 08:44:05.48 ID:+HEDhRBv0
なんとか33ってゲーム、switch2に出んかな、やってみたい
517: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 09:24:41.94 ID:mvrSYfty0
プレステ6がどんなものになるかが興味あるね
ただ噂やリーク通りならプレステ5の後継機みたいなもんで「もうプレステは終わりだなPCでいい」に完全になる
518: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 09:35:45.17 ID:Ha5NBiUA0
メーカー側がプレステ向けに調整する限りそうはならんよ
みんなPCオタクってわけじゃない
だから数だけは売れてんだろPS5
519: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 09:47:31.32 ID:evY1ZLlX0
ps5持ってるけど一回もゲームしたことない
テレビ録画のために買っただけ
520: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 10:16:31.02 ID:wB0dkDGy0
>>109
高いけど
521: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 10:58:53.85 ID:jpOBFmD00
ソードアートオンラインみたいになるのはプレステ10くらい?
522: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 11:23:17.66 ID:zOYH0k2d0
任天堂って実は撤退寸前のxboxにも負けてるんよ
ソフト市場ではもうpsに6倍も差付けられて負けてるし
523: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 12:08:17.75 ID:SVG37ev50
>>515
そうではなかったのが初期のポケモン
524: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 12:51:37.69 ID:Qa9bi3h10
ベセスダが買収されてStarfieldがPC以外はxboxでしかできないというから
PS5を売ってxboxxを買ったのに
FalloutやESO程はのめり込まなかった…
でもGROUNDED面白いからいい
525: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 14:11:07.52 ID:0Wt+qhQT0
>>474
10万ではビデオカードしか買えない
それでもミドルレンジは安くなった
方なんだよな(´・ω・`)
526: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 14:36:27.18 ID:cjhSIEio0
2000年代以降の子供文化なんて90年代の100分の1の価値もない
527: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 16:15:24.89 ID:lF+s3xM20
>>525
そんな画質拘らなきゃPC+3060くらいは買えるんじゃないか
528: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 16:24:29.71 ID:E/iJjoLb0
Switchは小学生くらいの子供とその親がメインターゲット
PSや箱とはターゲット層がほとんど被ってない
529: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 16:40:21.77 ID:zRaBi/u50
そういう言い訳してもマルチタイトルもPS5版はswitch版に全てボロ負けしてるからなw
530: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 16:48:11.93 ID:/QUD7Fzb0
>>529
そのマルチタイトルのタイトル名って何?
531: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 16:53:12.20 ID:zRaBi/u50
>>530
Freedom Wars Remastered
テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
エンダーマグノリア
ファントム・ブレイブ
都市伝説解体センター
クラシックダンジョンX3
幻想水滸伝I&II HDリマスター
ウイニングポスト10 2025
カプコン ファイティング コレクション2
ファンタジーライフi
RAIDOU Remastered:超力兵団奇譚
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2
Castlevania Advance Collection
グラディウスオリジンコレクション
今年発売だけでこれだけ
もちろん去年もボロ負け
ガンダムやスパロボですらswitchの方が売れるのに
532: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 17:11:48.57 ID:IpaTp5Wm0
>>161
そうそう
学校でタブレット配られても家にネット環境無いから困ってる家庭もあるし
533: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 17:13:23.02 ID:XKxcGFvG0
>>9
覇権って言えるのはいまだに初代Switchの方では
534: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 17:19:43.28 ID:/QUD7Fzb0
>>531
PS3でも余裕で動きそうなジャポンゲーばかりやん
535: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 17:55:26.41 ID:0se3LK9J0
>>531
いや、今週発売のスパロボはちょっと微妙と言うか 問題クリアできたなのレベル
536: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 18:18:25.71 ID:/HzsietJ0
>>531
ボロ負けって何が負けてるの?売り上げはもうPS5はほぼ全部DL版で売り上げ本数公表されてないのに?
537: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 18:19:34.24 ID:5Uiq07PI0
switch2売ってないからどうでもいいな
538: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 18:26:26.50 ID:/HzsietJ0
最新のソニーのDL比率は決算資料から75-80%
任天堂は公表は頑なにしませんが約50%と言われていますので
ファミ通などの売り上げデータのパッケージ版はswitchが2-2.5倍でも特にボロ負けでもなく同程度ということですが
頭の悪い任豚くんはパッケージ版の売上だけで爆死!爆死!しか言えません
というか実際はパッケージ版もそんな倍とかの差はついてないんですけどね
539: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 19:07:28.08 ID:mKpEeoZ40
SFC、3DS、PS2、PSvita、SS、DCでゲーム機買ってない世代には4K以上のグラなんて不要w
シンプルに面白いゲームで十分
540: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 20:05:37.73 ID:zRaBi/u50
>>536
見えない数字でイキるしかないよね
現実は基本無料しか上位にランクインしてないくらい悲惨だけど
541: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 20:32:44.56 ID:X/3UKBgX0
結局何がボロ負けなのかは答えられず哀れな任豚
542: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 20:41:14.52 ID:3dM1VDgo0
>>295
543: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 20:43:32.41 ID:QqpNkyxa0
PSとFFってお互い無理人中みたいに没落したな、、、
FFはSwitchにうつりそうだけど
544: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 20:44:36.03 ID:68bpiQ3j0
Xboxって未だあったのか
売れているの?
545: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 21:06:04.23 ID:X/3UKBgX0
>>542
単価も発売時期も全く違うもののハード累計だけ比べてなんか意味あんの?
546: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 21:20:28.24 ID:kdP1Lpb40
>>429
グラもしょぼくて内容もスカスカなんて論外だろw
547: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 21:34:05.53 ID:YuW+2GIQ0
Switchは携帯機
プレステは据置機
客層もちゃうし比べるもんやないと思うが
548: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 21:38:13.40 ID:VoGEYgcl0
>>543
ダウングレードしてどうする
549: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 21:50:08.76 ID:ugglzJ+F0
マリカワールドであれ?Switch1とやってること同じじゃない?ってなってる
Switchは売れるソフトが極端に偏ってて、決算見ても自社ソフト売上高比率が8割超えててみんな任天堂ソフトしか買わないからマンネリが起きる
任天堂が二世代続けて売れない大きな要因がこれ
550: 名無しさん@恐縮です 2025/08/26(火) 22:13:46.87 ID:gEm/e7GF0
スゥーパァマリオ
ポケモン
カービィ
ドンキーコング
あつ森
w
551: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 01:17:28.27 ID:hyUDvvmr0
プレステ3が発表されたとき値段が高すぎてゲーム機買うのやめたわ
552: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 01:23:15.95 ID:yizLAgmy0
>>531
洋ゲー好きな自分からしたらPSになくても全く困らないゲームばかりだな
553: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 01:29:18.88 ID:2vahBZnE0
プレステ頼むからあのダサい未来的センスやめてくれ
あんなもん部屋に置きたくないわ
554: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 01:57:33.38 ID:cQ4GPIi60
>>551
1から2は劇的な性能進化(DVD観れるようになったり)あったから欲しかったけど、
2から3はグラフィック良くなっただけ程度にしか思わなかったもんな
555: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 02:33:54.11 ID:0FB4H0KO0
というかPSって6よりも前にPSPみたいな携帯機出すとかいってたんじゃ
6をswitchみたいなどちらにも使えるハードにしてそれがPSPの後継機扱いになる可能性もあるが
556: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 02:39:27.58 ID:yKDlcD1c0
スペックアップが順当な3倍なら
PS6でいよいよPCいらなくなるな
アッパーミドル級以上のPC所持率下がっていきそうだし
557: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 02:48:40.62 ID:Og/cZ7oM0
>>556
まあ見てなって。から20年でついにPC捨てる時が来たのか
558: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 07:02:46.28 ID:00y/QLX80
結局ゲーミングPCまで用意する層ってマイノリティなんだな
559: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 07:12:15.54 ID:Wa0Z2hSj0
欲しいのは携帯機
PCゲーがまとも遊べるのは15万円とかするし
でもスマホだって今はそのくらいはするしなあ
560: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 08:06:53.10 ID:k+vZJHyJ0
>>555
どちらにも使えるがまさにPSPgo、Switchはそれをパルワールドしただけ
561: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 08:20:02.18 ID:4N9AMvob0
ぶっちゃけSwichは見下してる
562: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 08:31:00.83 ID:S6vLi6mO0
まあゲームしかしないならPCじゃなくPS5でいいねそういう層に売れてるんだろうし
563: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 10:42:14.99 ID:0cTWWr560
Switch2永遠に買えないからPC新調するわ
564: 名無しさん@恐縮です 2025/08/27(水) 11:05:56.17 ID:rZitVGgy0
>>545
意味ありまくりだろ
現実を見なよ独身チー牛弱男くん
コメント
0 件